• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく造のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

登録して16年が経過

登録して16年が経過忘れてましたが、昨日でみんカラに
登録して16年になりました。
買って2年目が終わろうとしていた
けど、全然乗れてなかった。
パーツやメンテナンスなど判らんこと
だらけで、これで合ってるのか???
不安な日々ですわ。

そんなとき知人から紹介され、藁にも
すがる気持ちで登録したんですよ。
あれから16年も経つんだな・・・



Posted at 2025/02/16 19:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

デコポンが不作だった件

デコポンが不作だった件本日デコポンを収穫したが・・・
収量は例年の3割程度しかない。
3割程度の収量しかないが、程度
が良いのは、そのまた3割程度。
ハッサクは例年並の作柄なのに、
デコポンは繊細なのか全然ですわ。
スーパーの店頭でも品薄のようで
一玉が400円位しています。

今年は自家消費して終りだな(--)
Posted at 2025/02/15 21:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2025年02月13日 イイね!

これがそうなのか

これがそうなのか福沢さんが当日乗っていたと思われる
マシンの映像です。
撮影日時は不明ですが、トヨタの工場
内で撮影されたものです。
日産R381に実によく似ている。

この映像では判りづらいが、最初から
クローズドコックピットで設計されて
いたようだ。
当時は、クローズドからオープンへの
過渡期だったので、脱着可能なルーフ
だったかもしれない。

注目すべき点として、このマシンには
ウイングがありません。
当日の車両にもウイングが装着されて
いなかったことが判っています。
R381はあの巨大なウイングの力で
マシンを安定して走らせることができ
ていた。
よく似た成り立ちを持つこのマシンを
ウイングレスの状態で高速テストに
送り出すとは・・・
当時のトヨタには空力に関する知見が
不足していたとしか思えません(--)

Posted at 2025/02/13 20:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故関連 | 日記
2025年02月12日 イイね!

福沢さんの事故から56年

福沢さんの事故から56年福沢さんがヤマハのテストコースで
クラッシュし、死亡された日ですわ。
当時自分は6才で、全く記憶はない。
前年の日本グランプリで日産R381
に惨敗し、雪辱を期して5Lの新型
トヨタ7を開発していた最中の事故。
前にも書いたことあるけど、JP6
で事故に遭ったと思っていたが・・・

いろいろな書物や記録、関係者の証言等
を照合すると、違う気がしてきた。

➀ルーフ部分
『コースにかげろう燃えて』の記述に
よると「標識にぶち当たったとき、白い
ルーフが空中にふっとんだ」とあるが、
JP6は特殊なボディ形状のためルーフ
部分はないんですわ。
②リアエンド部分
『レーサーの死』の記述によると「後方
を後輪のすぐうしろで切り落としたよう
な形状になっていた」とあるが、JP6
はそうではない。

実は様々なプロトタイプが造られた中に
R381を模倣して製作したと思われる
クローズドコックピットの試作車がある。
まだ5Lエンジンが完成しておらず前年
のマシンに搭載していた3Lを搭載して
いたという。

おそらく事故の際は300km/h近い
スピードだったと思われます(合掌)







Posted at 2025/02/12 10:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故関連 | 日記
2025年02月10日 イイね!

ポン菓子を貰った

ポン菓子を貰った今日地元でお世話になってる地主さんを
訪問し、ハッサクをお届けした。
柿やミカンを毎年お届けすることにして
いるが、何かを当てにしているわけでは
ない。季節の挨拶みたいなもんですわ。
そしたら、そのうちの一軒の地主さんが
ポン菓子をくれた。
自分ポン菓子が好きで、知多半島の美浜
にも有名な店があり、よく食べています。


ありがたく頂戴すると・・・
昨年の秋に開店したばかりの店だが、
なんとオーナーは元航空自衛官でブルー
インパルスの隊長を務めていたヒトだ
という。
うぉぉぉ・・・そのヒトが退官して天竜
の田舎でポン菓子屋を開店したのだとか。

こりゃ春になったら行かねば(^ ^)
Posted at 2025/02/10 21:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「誠実さの欠片もねぇ http://cvw.jp/b/486173/48561245/
何シテル?   07/24 22:18
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234 567 8
9 1011 12 1314 15
16171819 202122
23 24 25 262728 

リンク・クリップ

高齢車を大事にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 18:28:27
Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2025年初夏仕様 F:SSR・FM(7.0/+34)×ZⅢ(195/50/16) R ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation