• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくばの松のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

どまん中ミーティング (2022)



恒例のどまん中ミーティングが今年も開催されました・・



紅葉真っ只中の快晴の週末、暗いうちから交通量の多い中央道を下り、伊那ICでアウトして集合場所のセブンに到着。暫くするとアルピナGT3のM郎さん、ポルシェスパイダー(黒)のshimaさん、ポルシェボクスターGTS(ダークブルー)のmtmさんが現れます。今回はルート隊長のwataさん、とルート補佐のsuite-spirlさんがお休みで、私含め体育会系のみのメンバー!。予想どおり場当たり的コースをひたすら走り回ることになりました・・(走行写真中心となることをご容赦ください・・汗)



一応ミーティングをして(笑)、セブンを出発。R361へ入り、権平峠を駆け上がります。R19に合流し、「道の駅日義木曽駒高原」でブレイク。なんとなくこっちへ走っていることが合っているか確認します(笑)



更にR19を南下し、R20へ右折。五竜川沿いの紅葉は綺麗で減速したいところですが何故か加速され?、エメラルドグリーンが素敵な御岳湖沿いではタイヤも温まってきた為か更に加速!?そのまま一気に御岳スキー場まで駆け上がります。標高を上げていくと途中の紅葉はどんどん色づきが良くなっていくのですが、ドライビングが楽しくて誰も見てません(笑)







快晴で澄んだ空気がとても気持ちよい御岳スキー場駐車場で休憩。以前はこの先の御岳スカイラインを駆け上がり三笠神社まで行けたのですが本年はもう通行止めです。絶景の中、暫く撮影会となりました。




再び同ルートで御岳山を駆けおります。登りでもトラクションでRRにおいていかれますが、下りではタイトコーナーでB3がアンダーが出るところで、ポルシェはそこからステアを更に切り込めているのが判ります。低い重心でロールも殆どなく安定してコーナーをクリアしていくポルシェはやはりスポーツカーだということを実感します。勿論、今回唯一のセダンでハンディのあるB3の私に誰も容赦はありません(泣)





再びR20へ戻り北上、R 361に合流して「道の駅飛騨たかね公房」で昼食とします。地元ソウルフード?のけいちゃん定食が品切れだったのが残念でしたが、その他それぞれの定食も良いお味。小川のせせらぎが聞こえるテラスで車談義しながら食事を楽しみました・・




道の駅からはアウディS1のこだまさんと合流。R361〜R41〜R437と(たぶん・・笑)走ります。こだまさんのニュル仕込みのドライビングもありますが、それにしてもS1が速い!。このメンバーで走っても一歩も引けを取りません・・(汗)。どこを走っているかよく判らないまま必死に新柄で走り、先程とは反対側から御岳山を登っていくと、最後のお楽しみの鈴蘭スカイラインが通行止め。迂回路を暫く走るというオプションを消化し、クタクタになっていつもお世話になっている濁河温泉の「湯元館」に到着となりました・・









宿にチェックインすると早々に反省会が始まります。少しぬるめのこちらの温泉はとにかく気持ちよく、ミーティングは長時間に及んでしまうのです。風呂上がりに最高のビールを頂き、車談義を続けていると程よく夕食の時間となります。毎回夕食の目玉はご当地飛騨牛ですが、以前よりその他の品も充実していました!






もう一つの楽しみの骨身に沁みる「骨酒」を頂きながら暫く宴は続きました・・





朝は暗いうちから始まる露天ミーティングを熟します。朝食はこれも毎回楽しみの大葉味噌焼き!少し焦がして香ばしくするのは熟知しており、美味しく頂きました・・







いつも以上に満足の上に旅行割が適用され大満足、ご主人とおかみさんにまた来ます!とご挨拶して宿を出ます。霜が降りた路肩に気をつけながら近くのスキー場跡地へ。朝の清々しい空気の中、雄大な御岳の自然を奏でました。





クスターGTSのmtmさんとアウディ S1のこだまさんとはここでお別れとなりました・・







昨日からの走りですっかり満足している一行(笑)。渋滞も予測される為、本日は早々に帰還とし、山を降ります。途中、開田高原のトウモロコシソフト補給がルールですが、まだ開店前だった為、伊那の街まで降りて「青い塔」で名物ソースカツ丼を食べて解散となりました。











メンバーがアラ50の時に始まったどまん中ミーティング、気づけばメンバーはアラ60・・。走りにおいてはまだまだ若いもんには負けないことを今回も検証できましたが(笑)、ミーティングでは健康問題や家族問題、第二の人生の構想などに話が及び、元々は皆アルピナ乗りだったことから偶然繋がった仲間が、単なる遊びの集まりでだけでなくなっていることに気付いた今回のどまん中ミーティングでした・・




皆様、今回もありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします!
Posted at 2022/10/31 20:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追悼 ブフカルトボーヘンジーペン・・」
何シテル?   10/17 08:40
走りはダメなので、食で勝負します!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

SNAP SNAP (渡良瀬遊水地) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:27:30
遂にケルヒャーを手に入れた😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:01:57
窓断熱防寒ハニカムシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 00:37:03

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
4台目のBMでアルピナとなりました・・
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
娘の車です!
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation