• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくばの松のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

BMWカップ最終戦・・

筑波サーキットでのBMWカップ最終戦に行ってきました。
いろいろな人に感動をもらい、いろいろな人と楽しく過ごしました・・・


46代表のNao号。シリーズチャンピオンは確定しています。本日は頑張って頂きましたが・・

  Nao号

お友達のプロペラフォンさん。最近サーキットにのめり込んでいます・・・笑

  プロペラ号

その他サーキットでのお友達、本日ご一緒した方など・・

  お友達他

本日も女子会が大暴れ・・・・・笑   

  女子会

おまけ・・・・?

  スイーツ


 
   皆様、本日は楽しかったです。ありがとうございました・・・



Posted at 2012/10/21 21:50:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

八ヶ岳とカレーライス


・・・秋を探しながらメルヘン街道をドライブした後、八ヶ岳方面へB3の舵をとりました・・



高原を目指してガスペダルを踏んでいくと、また少しづつ温度が下がってきます。
途中、幾つかの沢を渡りながら標高を上げていきます・・
綺麗な空気の高原。山麓に放牧された牛たちは幸せそうです・・・

そして、計ったようにお昼時となりました(またか・・・・笑)
清里ROCK。今はすっかり人気店になったようで、大きな駐車場を構えています。以前は国道沿いに店があり、ログハウス調の作りで長い階段をワクワクしながら上がったのが懐かしいです・・

このお店のメインメニューはカレーライス。30年くらい前からのファンで食べ続けています・・・

ビーフシチューのように肉が解れるまで煮込んだドロドロカレーで、食べごたえがあります。昔はもっと黒かったような・・・・? キャベツ、トマトなどの野菜が添えられていますが、これがまた新鮮!(八ヶ岳周辺は野菜が旨いです・・)

・・・・満足!

私が大学生のころ(大昔ですが・・)ペンションブームみたいなものがあり、清里が大ブレーク。当時は駅前のメイン道路はカップルで溢れていたけど、今は・・・・・

清里に行ったら、清泉寮のソフトクリーム! ・・・・・そんなミーハーなこと、

・・・します(爆!)

食後のデザートも済み、高原の空気を楽しみながらB3を走らせます。清里から小海方面へ抜け佐久~軽井沢のコースや、小海から上野村へ抜け、花園へ抜けるコースも好きですが、今日は素直に小淵沢方面へ降ります・・・

そして、昔からファンのこちらにも立ち寄り、コーヒータイム・・・


秋探しのドライブから、昔懐かしい場所をめぐり、帰路につきました・・・


のんびり1人で走るのもいいものです・・・



Posted at 2012/10/18 23:18:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

CSLシェイクダウン (10月の箱根・・・)

Tetsuさんにお誘い頂き、お友達のけんともさんのCSLシェイクダウンに参加してきました。

いつものPA・・・B3、M3、CSL。カラーも青、金、銀と似て非なるE46が3台集合。今日は楽しくなりそうです!

まずZ4Mから乗り換えられたけんともさんのCSLをガン見・・・
ルーフやトランクだけでなく室内も徹底的に軽量化。走るためのコックピットとチューニングされたS54・・・最近はCSLを見る機会も多いのですが、やはり贅肉をそり落として、鍛え上げられた特別なマシンですね~汗!

いつも通り小田厚で登校・・・CSLは高回転でサクラム系の高音がサクレツ。ホントにノーマル?という音です。

そして、ターンパイク入口。今日もスーパーカーが次々に駆け上がっていきます・・・・頃合いを見てGO!

そこそこのペースで走りますが、何処からともなく36M3、サーキット仕様のB親父様が現れ、合流!相変わらずレーシーにも程がある走りです・・

ターンパイクを一度上まで上がり、今日のメンバーは合計4台となりました。

その後、途中の御所Pに戻りミーテイング。

CSLを試乗したTetsu兄はM3とは別物だ・・・とコメント
一緒に走っていても明らかに軽いフットワークでコーナーリングが速!以外に脚は固くないのか、しなやかなストロークを使った走りに見えます

今日の御所Pはスーパーカーでいっぱい!よくお見かけするカレラGT、そしてまたよくお見かけするIDING F460

今日はP様よりF様が多かったような・・430、458イタリア、まさに何でもアリ!

芦スカの入口。富士山が綺麗に見えます。レインマンTetsu氏に今日はどうしたの~?と笑い話をしていると、このあと何かありますよ~(笑)と・・・

案の定、この後金色のM3はSMGトラブル・・・・マジ!?

何とかエンジンをかけて、これ以上無理しない方が~という結論に至り、芦スカを軽く流しながら山を降りました。前回も途中リタイアしたTetsu兄。どう考えても箱根と相性が悪いような~(爆)

芦スカは箱根のメインデイッシュですがまたお預け・・・・CSLは本領発揮のステージだっただけに残念ですが、コテンパンにやられずに済んだということで!(笑)CSLを勉強しながら、楽しい、熱い時間を過ごせました。

本日はありがとうございました!今度は続きをよろしくおねがいしますね・・・
Posted at 2012/10/14 19:35:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

SNAP SNAP (秋を探しに・・)

近県の山へ秋を探しに行ってきました。

・・・といっても食欲の秋ではなく、芸術の秋のお話です。関東・甲信越で比較的紅葉の早い山梨の山へパトロールです。

山間部でも下界はまだ緑で、暖かい木漏れ日。ススキが秋を囁きます・・


標高が1,500mを超えると空気が冷たくなり、木々の色が変わってきます。


標高2,000mを超える白駒の池。苔の原生林を抜け湖へ出ると・・・


まだピークはこれからですが、畔独特の鮮やかな赤が見ることが出来ました。

帰り道も秋を拾いながらブラブラと下山・・


確実に秋が来ているのを感じました。

地元では紅葉は約1か月後がピークになりますが、昨年の発色 はイマイチでした。

今年は期待していいかも・・・
Posted at 2012/10/10 21:24:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ご近所GT・・・(つくばラーメンフェスタ)

雨の日曜日・・・

スケジュール変更を余儀なくされ、近くの公園をパトロールしてきました。

つくばラーメンフェスタ・・広告などで知っており、チープなイベントだな~と思ってましたが結局行ってしまいました・・(爆)

入口で1杯700円の共通券を購入・・・

それぞれ、好みの店に並びますが、この長さで人気度がわかります。

最初に選んだのはこの店。富山ブラック・・・

見た目はバランスよく80点

麺は好みの中太ちぢれ麺で、コシもよく90点

卵は程よい半熟ですが、やや小ぶり。甘さもやや不足。70点

チャーシューはトロトロで甘味はあるのですが、大きさ、厚さがいまいち75点。総合80点ですね~

老舗の名店より新鋭の店、珍しい店、遠方の店が人気だったようです・・・

一番人気はこの店、宋。長蛇の列で塩日本一がキャッチフレーズ

そのスープは鳥ガラあっさりの中に甘味とコクのある絶妙なものでした・・なるほど!まいう!!

デザートもありました・・・口直しです



雨の日曜日、近所の公園でGTとなりましたが、大変勉強になりました!


・・・え?何杯勉強したんだって?



Posted at 2012/10/08 22:02:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追悼 ブフカルトボーヘンジーペン・・」
何シテル?   10/17 08:40
走りはダメなので、食で勝負します!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 10111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

SNAP SNAP (渡良瀬遊水地) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:27:30
遂にケルヒャーを手に入れた😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:01:57
窓断熱防寒ハニカムシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 00:37:03

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
4台目のBMでアルピナとなりました・・
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
娘の車です!
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation