コロナ禍の折、都会の密を避け山奥へ逃げこみました。私の住むつくば市は先週13日までは自粛要請エリア、そして来週28日からは全国的に自粛期間とのこと。・・・・・今週しかないじゃん!
我々の車遊びは何かしら世間にご迷惑をかけていると思ってますが一方、少しは経済効果にも貢献してるはずです。厳しい飲食業界援助の思いも込めて隣県にハーフドライブしてきました・・

明け方の九十九谷展望公園、SLKを駆るおやっさんとお互いの近況報告と生息を確認。今日は密を避け目立たないように(目立ってる?)2台のみでランデブーです。
鹿野山~マザー牧場の山岳エリアを路面を確かめながら駆け抜けR182へ入ります。いつも以上に交通量の少ない房総のカントリーロードを気持ちよく走ります。
三芳村道の駅で小休止。明るくなった中でおやっさんのSLKをよく見ると、またいろいろなところに小細工が進行していました(笑)。
特にイチオシ「ビアンカハーブ」のスモークベーコンが絶品!ここでしか味わえない味に何度もリピートしてしまうんですよね・・
いつもお世話になっている村のピザ屋・カンパーニャさん、山奥の(不便な?)な場所にあるのですが無事に頑張って営業されてました。安心して?本日は帰路につきます。ソレックスツイン響かせ優雅に走るピッカピカのSR311とランデブーしながら木更うまくたの里まで北上。家族へのお土産をしっかり購入し、おやっさんと別れて昼にはインターにゲートインしました。
ご時世から隣県のハーフドライブとなりましたがよい走り納め(だと思う)となりました。
来年はみんなでロングドライブできる年になることを願って・・・あ!
Posted at 2020/12/21 19:33:36 | |
トラックバック(0) | 日記