• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

クルマ帰ってきました^^ のついでのTC1000(ドッチガ!?

てなワケで約一か月ぶり~な日記で
ございますヽ(・∀・)ノ ヨッヒサシブリ♪


まあハブ逝っちゃってから・・・

金銭感覚が狂って(ナゼニ!?)勢いでこんなん買っちゃったり(*´∀`*)エヘ♪


帯状疱疹なるものにかかったり(;´ω`)

いやー^^;
これ意外と地味~に痛かったっす><。
・・・と過去形にしてますが治ったワケではないですが~(爆




とりま^^
クルマふっか~つ!!!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


コシミズモータースポーツさんどうもありがとうございました~^^


で、肝心のハブの状態は~



こんな感じ(;´ω`)ォォォォォ
ハブベアリングは逝ってないけどハブ破断☆

ってことらしいです^^


いやー(;;´ω`)

いやー(;;;´ω`)









タイヤ発射しなくて
良かったわー(ノ∀`;)・゚・

さすがMビシクオリティ☆らしいです(ーー;)









**************************************
ってことで無事クルマも帰ってきたのでー^^♪

引き取り先も筑波だったのでー^^♪♪♪









行くしか!
ないっしょー!!!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



ってことで行ってきましたTC1000ファミ走(笑

今回は追加走行枠ということもあり1枠5台以下www

これこれ!!(*´∀`*)
これを待っていたんですよー!!><

とウハウハしながら走行した結果。


43"287 F:Z1☆205/45/16  R:ZII新品205/45/16



タイムダウ~ンOrz!!!!!

こんちくしょーめー!!!><。
どーして、どーしてあとちょっとが縮められないかなー><。

なんて思いながらwww
今回も42秒台の目標達成ならず!!><。アーン


もーこーなったら意地でも205で42秒入れるまではー!!><。
とも思ったんですが205/45/16のタイヤがもう・・・(;´ω`)


両方とも内側部分の溝が(汗


てなわけでwww
225/45/16サイズのタイヤをアタックシーズン使わないのもバカバカしいところでー><。




205でも新品導入したら42秒いけるんだ!
と自分に言い聞かせ(マテコラwww


225タイヤを次回から導入しようかと思いますd(`・ω・´)キリッ!!
このタイヤは夏の練習用でってことでー(;´ω`)ゞ








・・・







・・・・・。


















にっ逃げたわけじゃないんだからねー!!(;O;)



~~~~~~以下今回の感想&覚書で~すヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪~~~~~~~

リアZIIで最近のオーバー傾向が収まるのか確認w

フロント:Z1☆スペ 1部山 リア:ZII新品
アライメント状態 【左】キャンバー3度 トーアウト30° 【右】キャンバー3.5度 トーアウト30°
温間空気圧 F:2.7 R:2.6
減衰 F:24戻し R:12戻し

交換品:ハブ ASSY交換
     ローター 研磨品に交換
     エアクリ 純正交換


アンダー傾向に戻りましたwww


でも進入でのふらつき、ブレーキングでのふらつきはやっぱり出ますね^^
ただ出口アンダーwwww って感じ?

あとブレーキが効かない!!∑(´・ω・|||)ギョー!!!
最初ブレーキ床まで踏み抜いてビビッタのはナイsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
とよくよく考えたらローター交換したばっかりだったのはもっとナイsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オヒョヒョヒョヒョw

でも最後のほうも効きが奥だった気が(;´ω`)
エア噛みの可能性もあるので近々エア抜き作業ですなあ( ・ω・;)ゞ

あとはAP2とタイプRの効き方の違いということで(*´∀`*)


ハブ交換後の状態は上々?(*´∀`*)
微振動は感じましたがこれはタイヤカス踏んだ時とかの振動かな?
キュルキュル音などの異音は解消!!
ブレーキは効きにくry ←アタリツケシテカライエヤーwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


というわけで当日お会いした方お疲れ様でやんした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
   
とはいっても全部で15台程度しかいなかったけど(笑
またお会いした際には遊んでやって下さいませ^^



さてさて。
次回は2月17日TC1000ファミ走にて!
「目指せ!42秒!!」で行きたいと思いまっすd(`・ω・´)キリッ!!



おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2013/02/03 09:21:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2013年01月14日 イイね!

いっしょにはしろっ♪TC1000+2000 走行会

いっしょにはしろっ♪TC1000+2000 走行会うーん(;´ω`)
影しか捉えられていないとゆー下手くそっぷりwwww







とまあそんなこんなで今回もヒマだったので写真を撮ってみたのですが~。
ぜんっぜん撮れない事実(T-T)

最初のうちはすごいブレて見れたもんじゃないんですwww

(;´ω`)ナゼ?wwwww

で考えた結果
カメラシャッター速度が遅くてその間に車が動いてるんだ!!!
Σ(゚∀゚*)ソウカー!!!!(アタリマエw




でさらに考えた結果、
じゃシャッター押してる間クルマに合わせて動かせば撮れるんじゃね?^^ ←


反射神経フル稼働で頑張ってるワケですよ!d(`・ω・´)キリッ!!ww (カメラ買エヨww
    ・・多分自分で走行するときよりもはるかに反射神経と集中力フル稼働かmy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

なのでカメラの視界に映ったと同時にクルマに合わせて動かしながらシャッターを切ると…
速すぎてもダメw
遅すぎてもダメww

クルマがはみ出てもダメwww

てなわけで失敗回数が非常に多いんですが~
やっぱりいつもの法則通り練習で撮った知らない人がうまく撮れるというwwww 
 
青いGTターボ乗りのショーコさんを追いかけてシャッターを押して
「良い感じじゃね!?(*´∀`*)」

とほくそえみながら確認したらクルマが違った~な巻w ←青シカアッテナry 
 
運転手の方、勝手に撮って掲載しちゃってすみません^^;
ちょっともー! って方はご連絡いただければ消します(*_ _)ペコリ


いやはやー^^
撮るクルマを間違えてもダメwww
 ですね!d(`・ω・´)キリッ!!(イチバン重要ダロー

**************************************

ということで~
1月12日は絶好!!のアタック日和!!

走行開始は1℃気温上がっても7℃ Σ(゚∀゚*)キャ♪
これは逝くっきゃ―ないっしょー!!!><*
という最高の気候の中、行ってきました!!

TC1000+2000 いっしょにはしろっ♪走行会^^♪















・・・・まあw
結論。
実質走行1ヒートでハブ逝っちゃった(*´∀`*)エヘ♪
てゆーねOrz!!! 

正確には3ヒート目ですがまともに走ったのは実質1ヒートw
あとは音にビビってまともに走ってないとゆー ←ダメダメ

で、3ヒート目のチェッカー寸前の最後のアタックで・・・
最終進入で・・・
ハブ逝っちゃった(ノ∀`;)フヘヘヘヘwww
 

ということで同枠を走っていました皆様、ご迷惑をおかけしました(*_ _)ペコリ
チェッカー振られてトロトロ走っててさぞかしご迷惑だったかと・・・(汗
でも今見てみると今までと違って車載に残るほどの「キュルキュル」音が出てるんですよねw
この時点で気づくべきでした( ・ω・;)ゞ

タイムもこのあと出てないしw

まあ^^;脱輪してもおかしくなかったって言われたから無事コースから自走で出られただけでも良しとしますwww





でもさー!!><。
新品ZIIでフロント225で走ったらさー!!!><。
マジスゲー!!
wwwwwwwww
                      って状態だったんだものー(;´ω`)ショウガナイジャンネー

いやホント直線の加速はもとより、コーナー立ち上がりの加速、んで加速するしそれでも曲がるしw コーナーグリップもスゲーwww ハブが逝かれかけてブレーキが効かないはずなのに良く止まる!! フロントグリップが上がってリアがより流れる方向に動くかと思いきや意外と粘る!!だからアクセルガンガン開けていける!!

でも外径が大きくなったせいかシフトアップポイントが変わったかな?^^



とまあ・・・とどのつまり ?
興奮して我を忘れたワケですな(ーー;) ポリポリ




とは言ってもこれで自走で帰宅はー><。
帰宅は無理でしょーwww


ってことで急遽最寄のショップ「コシミズモータースポーツ」に入庫!
電話したら快く受けていただけました(;´ω`)アリガトウゴザイマスwww

86専門店なのにwww ←!!
ホント受けていただいてありがとうございました(*_ _)ペコリ
その上駐車場でタイヤ交換もさせていただきまして・・・(汗

いやだって・・・ゴニョ・・・新品ZIIを・・・ゴニョ・・・履きっパはちょっと・・・ゴニョゴニョ
    ありえないっしょー!!!><

基本サキト用タイヤは室内(車内)保管!街乗り禁止!
がワタシの鉄則ですからー!!><。

というワガママも受けていただいてホンット感謝です!!(*´∀`*)
うちのコルト、よろしくお願いいたします(*_ _)ペコリ 
 
そんなこんなで後は帰りの方法なんですが車をハイカムさんが貸してくれることになったので♪
マジでハイカムさん!!ありがとうございました!!(*_ _)ペコリ
ちゃんとガソリン満タンで返しますね^^

午後はのんびりと預けたショップでタイヤ交換(爆)とTC2000見学~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
せっかくヒマだったのでお知り合いの方の写真をば~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


ハイカムさ~んヽ(・∀・)ノ アリガトーゴザイマシタ♪

ショーコさん~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
・・・実は室内からでぬくぬくしながらガラス越しに撮ってた~  なんてことはナイショでsy d(`・ω・´;)キリッ!!

まだまだ下手くそでやんすがよろしければどうぞ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



・・・あ^^;
それとそういえばTC1000は一応1本アタックしたのでベスト動画をば~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


43'040   タイヤ F:ZII 225/45/R16 R:205/45/R16 

寸  止  め ☆
***************************************
というわけでようやく、ようやく今後なんでやんすが~^^;

とりま14日(今日←)の日光参戦は不可能にww
・・・が!特例で延期となったので^^
次回開催日の5/6に参加でっすヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

1/22 TC1000ファミ走
車次第?^^;
直るようだったら引き取りついでに走りまsy Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ …シェイクダウ~ン♪

1/27 TC1000ファミ走
会社の組合スキーがあったことを失念(ノ∀`;)・゚・ワスレテターwww
ショーコさーん 違う意味で行けなかったっすー(ノ∀`;)・゚・ウワーンww


・・・つか。
月5回走行をやる気マンマンだったのny(マテコラww



ということで1月の消化不良もあるので2月は~^^

17日 TC1000ファミ走 確定
28日 TC1000ファミ走 ほぼ確定(年休は取得済)

これじゃー物足りないよねー^^
寒いアタックシーズンの数少ないチャンスですしー^^

ってことで
16日TC2000 プロアイズ(出勤日なので難しいかも)
あたりを検討中。
  ・・・いっそ筑波泊まるかny Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

でもやっぱ足りないから
2・3日 23・24日もさがsy(バカww


おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪  ようやく(爆
Posted at 2013/01/14 12:08:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2013年01月07日 イイね!

年初め~はやっぱココデショー!ψ(`∇´)ψ at TC1000


そんなワケで2013年 明けましておめでとうございます(*_ _)ペコリ

昨年お世話になりました皆様、今年もよろしくお願いいたします
そして今年お知り合いになるであろう方々よろしくお願いされて下さい(爆




ということであっという間に一年過ぎてしまいました( ・ω・;)ゞ

まずは去年の振り返りと今年の目標といこうかと思います。











・・・・と思ったんですけどwww ←
そゆことしてると日記が長くなるんです(ぇ

前回覚えたフォトギャラリー やら 愛車紹介 やらに分散www




サイコ―!!!!
                だと思います!!!d(`・ω・´)キリッ!!


ということで
2012年の振り返りと2013年の目標は こちら で^^  ←「こちら」をクリックしてね♪(笑





ということで今年も相変わらずサーキットオンリーな日記になるかと思いますが―^^


皆様!
どうぞよろしくされて下さいませ!!

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪




**************************************

ということで去年は土曜出勤で行けなかったファミ走年始走行!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

今年はめずらしくうちの会社がお休みをくれたので♪♪


行ってきました!!TC1000ファミ走!!年始走行!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


at 激混み☆(ノ∀`;)アハー

平日組~な方々から休日組~な方々まで結構勢揃い?^^;

ということであっちゃこっちゃ駆け回りながら明けまして~な挨拶をしてー^^

42秒台目指して走ってきました!!


43秒177   タイヤ:☆スペ 前後205/45/R16
べ…ベスト更新!!Orz!!!! ビミョー


そんなこんなで42秒入りはできなかったんですがー
イエローなスイスポさんに喧嘩売られたんで買ってみました^^


したらばwww
0.08秒差で負けた!!Orz!!! チクショー!!!!
チェッカー後、前を悠々と走るスイスポが憎たらしいなんて思ったry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

花ちゃん号めー!
次は負けませんからねー!!!><。





なんて楽しみながらの3本目で~。
何だか異音が・・・?(;´ω`)キュルキュルキュル

気になってタイム出やしねえwww ←コレ最重要(違w 
ということで諦めてピットインしてナットが締まっているか確認したらばwww

 
折 れ ち ゃ っ た ☆ (*´∀`*)エヘ♪
   初のハブボルト折れにむしろ興奮しちゃったのはナイショでsy

とまあそんなこんなでボルト折れで当日色々とお世話になりましたすずきさん、ロングハブボルトを保険でくれた団長、
ありがとうございました!!(*_ _)ペコリ

マジ心強かったっす!!
おかげさまでハブ自体は大丈夫でハブボルトの交換だけで済むようで^^;




何よりも来週のTC3000と日光に参加できることが何よりの喜びっ!!!(ノ∀`;)・゚・マジ良カッタワー

てなワケで感謝感謝なお二人には今度何かおごりますね♪
>団長
・・・は今度ファミ走で会ったときにでもモツ煮つけてボルト返しますね^^♪

**************************************
 
まあ色々とありながらも~
ファミ走仲間な皆様にお会いできて楽しい一日でした!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


ということで当日お会いした皆様お疲れ様でやんした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
青いGTターボに乗る粋なおねえさん(*´∀`*)ノシ マタ来週~♪、
すずきさん、よしさん、
おぬさん、
団長、CAS3号さん、CAS2号さん、
S2000乗りのオジサマ、はなちゃん号さん、イエローなスイフトさん、、なんと銚子から来ていたヴィッツレースに参加しているオジサマ!!

そしてS2000に乗る過去にバイクでレースしてたお姉さ・・・・





・・・て(´・ω・`)アレ?
何だか誰かとデジャブー(;´ω`)???
S2000・シルバーストーンメタリック・過去にバイクでレース・・・・(;´ω`)デジャブーww
(筑波の近くに引っ越したそうでこれからちょくちょく走られそうなようです^^)





ままま^^;
皆様お相手どうもでした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
本年もまたお会いしたらお相手(・・・とお世話)してくださいませ♪




というところで♪

今年も一年しっかりガッツリどっぷり!!
走って行こうかと思いますので~


皆様よろしくでっす!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2013/01/07 22:15:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2012年12月24日 イイね!

TC1000ファミ走+プロアイズ走行会TC2000

お知り合いの方がサーキット復活!!
とお聞きしたのでせっかくだから写真を撮ろうと思ったワケなんですw

でもなぜか合間で練習で撮ってる知らない方の写真の方がうまく撮れちゃというww
  
 

 
いやまあこれだってそんなキレイに撮れてないしねwww

どーしてこータイミングが悪いのー><。
こーゆーの、こーゆー風に撮りたかったのにー><。


って狙った写真は
おしり!!
おしりがわずかに切れてるし―!!><。
・・・つかこのサイズだと画面に収まりきらないんじゃΣヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

ということで
おぬさんサーキット復活おめでっとーございまっすヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

うまく撮れませんですみませんでした~><。
次回お会いした際には練習してもっと上手く撮れるようになりますね^^

***************************************
とまあ写真撮る腕のなさを痛感しながらもーorz!!!

行ってきました!!TC1000ファミ走!!12月



16日(核爆
いやだってさー><;
日曜で翌日すぐお仕事だったしさー><;
翌週もTC2000だったしさー><;

あと忘年会とかさww  ←コレ重要(爆

ままま^^;
そんなこんなでキャンバー問題も
3.2°固定に成功しましての初走行!^^
※キャンバー格闘の記録はこちらをどうぞ~ こちら

で。タイムを狙って意気揚々と走った結果は。


43秒287
42秒いかねーし!!!orz!!!!
まあこの近辺タイムも2回だけってゆー・・・ね><。




ってさー!!!∑(´・ω・|||)チョットマテー!!
キャンバー完璧・冬にこのタイムはちょっともー!><。

ってことで
腕落ちてんじゃね?
な疑惑をちょっくら真面目に解析してみましたd(`・ω・´)キリッ!!




・・・がw
(ただでさえ長い日記が)長くなるので愛車紹介にて~^^ こちら
(爆

まあ解析した結果~
インフィールドがダメダメってことが分かっただけでも d(`・ω・´)グッジョブ!!ロガー
多分進入速度とか、コーナリング速度とかもっとあげられるんでしょうねwww

・・・ていう反省を活かし、次回本気で42秒狙っていこうかと思いますd(`・ω・´)キリッ!!

ホントロガー買いなおしてよかったななんて思ったり( ・ω・;)ゞ

***************************************
とまあここまでがTC1000のお話で(長ww

翌週、プロアイズのTC2000でプロ同乗をお願いしていましてですねー^^
この日にプロ同乗のアドバイスをいただき、
2000のベスト更新!!(`・ω・´)キリッ!!あわよくば9秒台を目指して向かったわけですがーw


雨ってアンタちょっと・・・Orz!!!!!!
一部山しかないタイヤでどーせーっちゅーねん∑(´・ω・|||)ウワーン

てことで^^♪
急遽タイヤを導入♪♪
フロントタイヤ:DIRREZZA ZII 225/45/R16
リアタイヤ:DIRREZZA ZII 205/45/R16





よっしゃー(# ゚Д゚)ッシャー!!
雨でもなんでもこいやー!!!

と走った結果。

滑る滑る滑る滑るすべry(シツコイw

おおおおおおおお(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
なんじゃこらーなんて思いながらプロ同乗w














おおおおおおおおおおおおおおおお
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
プロの運転はもっと何じゃこらーな運転でしたorz!!!!
とりましょっぱなの一コマの会話を含め動画アップw

いやもー会話しながらこのカウンター!!((((((゚Д゚; )))))アアアアリエナイww
私のビビりながらのカウンターと違って余裕といいますかなんといいますかww

てか絶対この人スピンしそうとは思ってない気がすry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
何もかもが違うんですよwww
進入のブレーキングも立ち上がりのアクセルオンの速さとかも。


何よりコーナー中のカウンター回数もwww
全コーナーカウンター当てて走るってどーゆーことですかー!><。
てゆーかカウンター当てながら話せるってどーゆーことですかー!!!><。


とまーマジで!!!すごい運転でした(;´ω`)

そんな衝撃を受けながら少しでもマネしてみよー
って頑張った結果。


1'21.926  Sec1:33.069 Sec2:33.313 Sec3:15.544 最高速:143.445

ちなみにプロは
1'19.737 Sec1:32.433 Sec2:32.622 Sec3:14.682 最高速:140.570



2秒の差ってwww
因みにどこで差がついているのかを確認したところ。
 
うん・・・(;´ω`)
全体的についてるねwww
ただ最終コーナー~立ち上がりまで/DUNLOP後~80R
この2か所は0.5秒以上差がついてるとゆー・・・
まあ見てても「この2ヶ所は絶対マネできねーなー」なんて思ったりww

あとは速度見てるとアクセル開けるタイミングおっそー(;´ω`)ってゆーねww

この辺は要改善!ですなd(`・ω・´)キリッ!!

・・・・つってももう雨の2000なんて二度と走りたくなry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
***************************************
てな感じで1000+2000走行を終えたワケですがー^^

ちょっと早いですがこれにて今年は走り納めとします!
  ・・・多分日記も書き納ry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw


てなワケで今年も長い日記にお付き合いいただきました皆様!
お疲れ様でやんした(マテコラ

来年も長い日記になるかと思いますが
お付き合いのほどよろしくお願いいたします(*_ _)ペコリ



あ^^で~♪
因みに来年の走行予定はこんな感じヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


 2013年1月5日 TC1000ファミ走
 2013年1月12日 いっしょに走ろっ♪ TC1000+2000
 2013年1月14日 EXPLOSION 走行会 日光
 2013年1月22日 TC1000ファミ走 (年休取得済)
 2013年1月27日 TC1000ファミ走 ・・・さすがに走らないかもwww







・・・・










1月走りすぎじゃny
Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw


おっしまい♪♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2012/12/24 17:45:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2012年12月01日 イイね!

体重測定w  at筑波サーキット

体重測定w  at筑波サーキット除去物:【助手席&テンパータイヤ&荷物諸々&
      運ちゃん(コレ一番重ry ←)

ガソリン:半分ほど
ホイール:BRIDGESTONE AVANGRADE Type Sports 062









計1062kg也~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪






・・・これが重いのか軽いのかが分からなかったry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw

とりま後部座席外せば1030kgとわかっただけでも!d(`・ω・´)グッジョブ!!

*************************************
ということで今回は前回のリベンジ&体重測定(違)のため~
TC3000してきちゃいました(*´∀`*)


平日ながらも前回の休日TC1000を上回る混みっぷり∑(´・ω・|||)ナンジャコリャー!!!!


ながらーも走ってきました!TC1000!!!

43'536

いちおーベスト更新~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



・・・と。
本庄以来初のスピン~(ノ∀`;)・゚・アハーwww ×2 ←
・・・怖いけどクセになりそryΣヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw
嬉し恥ずかしスピーンヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

いやー。
やっぱ気のせいじゃないっすね!^^;
リアがツルツル滑る滑る(*´∀`*)オヒョー♪

・・・なんですけど~><。
滑るのは嬉しかったんですけど~w
恥ずかしかったりも~ショックだったりもしてww
してその後はビビってあんまりアクセル踏めず・・・orz!!!

ヘタレですねえ・・・(;´ω`)
ツルツルなのが怖いってダメでしょwwww

ということでしばしこの仕様で
特訓しようかと思います!d(`・ω・´)キリッ!!
タイム出したい時だけリア空気圧下げる or リア減衰強めてアタッry Σヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワw














・・・とは思いながらー(ぇ
思いながらも―><。


2000でこの仕様は・・・・



死ぬw
確実に死ぬww

壁かクラッシュパッドとコンニチハ☆ヽ(・∀・)ノ ヨッ♪





ってナルデショー!!!! (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル






ってことでリアの空気圧を下げ―のヽ(・∀・)ノ 命ノホウガ大事ダモーン♪
TC2000アターックヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
で、ベストこうし~んヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

1'10"87  12:30-12:55 Y1枠
※動画中の空気圧はF:2.35 R:2.5の間違いでした^^;

うむ^^

こちらは前回のベストから0.8秒の更新でホックホク♪

そんなこんなでホックホク♪だったので
初めまして~なCAS3号さんブロックしてみたりwww


のつもりが一瞬ですっぱ抜かれたwwww


あっという間に見えなくなりました(ノ∀`;)・゚・アハハハハw



んで2本目は15:30-15:55のY3枠を取っていたのですが
雨が降ってきたので10分ほどで退散ww


いやはや(´;ω;`)
TC1000も2000も
ヘタレっぷり大爆発な一日でしたwww








でも何か・・・自分のヘタレっぷりがあまりにひどくて・・・






















逆に爽快だぜ!! (違
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ ←マテコラww




ということで(?)TC1000&2000でお会いした皆様お疲れ様でした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

お相手していただけて非常に楽しい一日でした^^♪
またお会いした際にはお相手よろしくです!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


****************************************
さてさて今後の予定なんですがーwww
自分のヘタレっぷりとまだまだなんだなーってことを痛感しましたので( ・ω・;)



TC1000で特訓と行きたいと思います(`・ω・´)キリッ!!
とりあえずー。

明日 潮来モータースポーツパーク ←

12/16 TC1000ファミ走
12/26 TC1000ファミ走
あたりは行きたいもんです(`・ω・´)キリッ!!

んで2000は次回12/22 プロアイズに期待ですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

ということで明日もあるのでー^^

おっしまいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2012/12/01 20:30:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation