• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

色々と・・・

色々と・・・
















今日は午後眼科に行く為に半日で仕事を上がり、病院へ行った後の空いた時間に色々製作やらなにやらをやっていました。(笑

普通ならなかなか行けないですが、平日でガラガラのDラーへ解体したアバRの返納証と4号機の車検証を持って行き、電動格納ミラーの配線図とL200のキースイッチ周りの配線図をゲット。



ついでにリアディスク化する為に足りなかった分解図(?)もコピーしてもらいました。

その後その足で車屋さんへ行き、改造車検の段取りをして自宅へ帰宅。

ちょっとやってみたい事があったので帰ってくるときにアィト君に準備しておいてもらったヒートガンを回収してたのでちゃっちゃと準備して作業開始。

・・・。

うは~♪作業性最高ですねダイノック♪

作業内容はこちらから。(シロミラさん整備手帳参照)

しかし、中途半端な残りで作業したせいで片方しか出来なかったので、とある方へ追加発注しました。(苦笑

毎回、格安提供ありがとうございます。←

金額は恐ろしくていえません。(爆

それはさておき。

・・・Aピラーに施工したダイノックシート。

仮付けしてみたところ、そのままでも色を塗ってもどちらでもいけそうな雰囲気。

シロミラさんの内装は白と赤で統一しようと思ってるので、最初の悩みにぶち当たりました。

そう、Aピラーの色でインパネ類の色が決まってしまう・・・(自分的に)

ピラーを赤で塗るならインパネは赤系の色。

そのままの色ならインパネは白。

で、天井はインパネとは違う色で張替え予定なのでここが決まらないとどうにも作業が進みません。

現在のシロミラさんの状況はシートがオプのホワイトレザーシート仕様になってるので、どんなものかと・・・

ドアの内張りの布部分の色もピラー次第で赤か白かになるのでヒジョーに悩みます。

実際、仮装着した時に、外からの見栄えを見て30分ぐらい車の前で腕組みして考えました。

傍から見たら怪しい人物ですけど。←

Kカー雑誌も参考になるかと思い読み直したりしてましたけど・・・

なんか自分と求めてるものが違うので・・・

なので皆さんの意見も聞いてみたいなと思う次第であります。(オイ

今までずっと走りをやっていて不必要なものに関しては全然手をつけていなかっただけに、こういうコーディネートは専門外だったりしますので・・・(^_^;)

ぶっちゃけ、赤か白かの二択なんですけどね。

それさえ決まってしまえば構想は出来ているのでお金と時間があればサクサク進みます。

最初の一歩が難しい・・・

ちなみに・・・

ダイノックシートはメタリック系のスプレーでも塗装できるんですね。←

不要な端きれで塗装実験した所いつも使ってるブルーメタリックのラッカーでも重ね塗りすれば綺麗にカーボンの目地と色が出ました。

一度に厚塗りはダメですけど。(当たり前か)


そんな訳で本日のアニソンメニュー。

空を飛ぶ、3つの方法。 真テーマソング 「Growing」



携帯の方は関連情報URLから。








ブログ一覧 | 製作 | クルマ
Posted at 2010/06/03 19:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9年前の写真が
パパンダさん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

いわきツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 20:56
そういう時は、ダッシュに白い紙や赤い紙や布を、適当に合わせて乗せてみる。

そうすれば、だいたいのイメージが沸くよ(≧∇≦)

ワタシャ、センスが無いから、アレコレ言うのは、ヤメときます。


コメントへの返答
2010年6月3日 21:09
白はとりあえず、晴れの日は光って見づらかったです。(ぁ

赤は良い布が無かったんでなんともいえませんが・・・(^_^;)




2010年6月3日 22:10
支部長。お晩です。

さぼり中なので一言。

赤、白と言っても、イタリアンレッドからピンク系まで有りますから、

ベースを白として装着して、イメージが違ったら塗装するのが、

一番かと、私のようにブルーと決めていても、場所により使っている、

ブルーは違いますからね。

今後Aピラーに使う予定の材料も、ミラー裏のブルーカーボンとは違いますからね。

コメントへの返答
2010年6月4日 7:15
社長、どうもです。

自分的にピンクっぽい色か、メーターの色に合わせてメタリックレッドにしようかと思ってます。

ついでに作業しようとすると決まりませんね。(^_^;)
2010年6月3日 22:28
白いカーボン柄もあるんですね!
内装は僕も悩み中~。とりあえずぼろくなったステアとフルバケを何とかしたいですが
コメントへの返答
2010年6月4日 7:17
シロミラさんも運転席側のレザーが痛んでいるので、良いシートが出れば交換したいですが…

内装は難しいですね!
2010年6月3日 22:56
(=ー=)ゞ・・内装もごっそり、手直し予定・・・


良いのが無いから、鉄板全部、制娠貼って、防音5mmで・黒に・・


究極のデッドニングとなるでしょう・・(核爆)
コメントへの返答
2010年6月4日 7:19
班長~

自分もデッドニングやりたいですけど…

材料が買えません。(^_^;)
2010年6月4日 5:25
ダッシュはどうするんですか??

まさかフルラッピング…
(((*´д`)))ガクガク

Aピラーにあわせるのではなくて
一番アイキャッチになるトコから
決めた方が良いと思います

その流れでAピラーが決まるでしょうね
コメントへの返答
2010年6月4日 10:12
ラッピングは面倒なんで普通にウレタン塗装ですよ。(^_^;)

う~む…とりあえず白に塗ってみましょうかね…

イメージが違うなら赤にすれば良いだけですし。

よし、とりあえずやってみよう。(笑

2010年6月5日 0:44
またまた綺麗にはりましたね~♪チャレンジする価値ありきんぐですね~w
コメントへの返答
2010年6月5日 6:30
貼り込みに1時間弱掛かりました。(^_^;)

逆に時間をかけたので綺麗に貼れました。

プロフィール

「おおぅ・・・部屋のLEDシーリングが死んだw
引きこもる予定だったけど買い物に出るか・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/23 08:29
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation