• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

修理ネタ・・・

修理ネタ・・・ 最近ようやく雨が降って梅雨らしくなりましたね~

・・・逆に作業が出来なくて悶々とした日々を送ってましたがw

はい、引越しの手伝いで無理をして全身が痛いワンナイトクラブです。(ぉ

あの程度でへろへろになるとは・・・もう自分も若くない・・・(汗

まぁ、そんな事はさておき。

オフ会に行く度にドラシャが抜けるクロミラさんの修理を重い腰をあげてやることにしました。

・・・が、あまり天気がよくないので放置プレイしてたらバッテリーが上がりましたwww

で、ドラシャを抜くなら・・・と、手始めにハブベアリングの交換を手持ちのナックルでやってしまおうって事でちまちまと作業してました。

詳細はこちらから。(クロミラさん整備手帳参照)

最近足回り関連の整備手帳アップされる方が多くて非常に参考になりましたwwww

そしてクロミラさんの足回りを分解するために再びピットイン。



もう・・・何回目ですかね?w

エンジン載せ換えてから大して走ってない割には整備に分解してる時間が長いとゆー(ぉ

キャリパーとローター外したら良い色のグリスが・・・



ここで雨が降ってきたんで作業中断して小屋の中でアバRのヘッドライトを修理してました。



中が曇ってしまって汚くなったレンズを外して・・・



CCFLとの隙間をコーキングで埋めて・・・



曇ってしまったレンズを綺麗にして元に戻して完成。

あ、片側しかやってませんwwww

もう片側はまた後日・・・(オイ

やる気が無くなったので気分転換にアバRのナットを交換しました。





アルミのレーシングナットですが恐ろしく軽くてびっくりしました・・・

純正のナットと比べると結構な重さの違いが出ます。

きも~ち軽量化できましたかねw

だんだん赤比率が上がってきました・・・次はどこを赤くしましょうかねぇ・・・

あ、別に赤が好きって訳じゃないんですけどねwwwww

さて、クロミラさんのドラシャ引っこ抜いてみますか・・・来週に。(爆


そんな訳で本日のアニソンメニュー。

『初恋1/1』叶イメージソング「Reflection Moon」



携帯の方は関連情報URLから。

ブログ一覧 | 部品装着! | クルマ
Posted at 2013/06/23 17:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 18:16
全部赤くしましょう!(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 18:24
全部赤くってwww

そうすると今度逆カラーで黒が・・・

って、ルーチンワークになるわけですね。(ぁ

2013年6月23日 20:12
足整備多いですね最近。

自分はカシメナットの消耗が激しいですwww

コメントへの返答
2013年6月23日 20:21
きっと流行なんですよw

カシメナットの消耗っておかしくないですか?ww

消耗しない部品だからこそかしめるのにw

割りピン式のほうが経済的ですね~
2013年6月23日 20:32

自分、カシメは一度外したら新しいの使ってるんでwww(ムダカモ


コメントへの返答
2013年6月23日 20:44
自分は・・・2回が限度と思ってますね。

毎回変えるのが理想ではありますが。

2013年6月23日 21:40
なんちゅうジャッキアップかと思ったら!!

ミッションオイル抜かないで済むように!?('ε'*)


カシメナットをカシメない馬鹿者ですがね♪www

どういうわけか!? 時々外すので…

その都度トルク管理すれば良いかな!?

と(;・∀・)
コメントへの返答
2013年6月23日 21:54
>オイル抜かず

ミッションオイル交換したばっかりなんで・・・

実はMOOM前日に交換して翌日ドラシャが抜けるっていう・・・(苦笑

多少減ってると思うんでここまで上げれば良いだろ!的なノリです。(^_^;)

普通は緩まないものなんですけど
左はちょっと怖いですね。
2013年6月24日 3:29
↑>なんちゅうジャッキアップ
ちょ賢いwwwwww
ワシも真似しよう(*´∀`)

ってか一日の間で色々やってますねwww
コメントへの返答
2013年6月24日 10:18
どれだけ上げればこぼれないかは分かりませんが、全漏れは防げると思います。(^_^;)

いろいろやることあるんでついついながら作業になってしまうんですよねw
2013年6月24日 13:14
このジャッキアップいただきますwww

俺はカシメナットは緩むまで再利用してましたwww
ドラシャ交換して割りピンになったんで経済的になりましたwww

塵も積もればなんとやらで、地道な軽量化が大事ですねwww
コメントへの返答
2013年6月24日 18:40
あれ~?意外とこの方法知らなかったりするんですね?

一般的かと思ってたんですが・・・(^_^;)

緩むまで再使用って怖いですねwww

ドラシャ側の切り欠きが何箇所かあれば再使用してもかしめる事もできますが同じトルクで締めると大抵同じ場所になりますからね・・・

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation