• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

進みません・・・

進みません・・・ 1年も半分終わりですね~

6月後半になってからのはっきりしない天気のせいか殆どバイクに乗れてません・・・

はい、クロミラさんを分解して遊んでるワンナイトクラブです。

先週から足回りを分解してドラシャ抜けの対策をするために作業してましたが、ナックルを外した時にブーツが破れそうだったので再び部品を注文したら来週になるとのことでとやりたいことが終わりませんでした・・・

アバRも今更2DINのDVDナビを買って付けようと思ったら一番上の兄貴が遠出するとのことでハイゼットを身代わりに乗ってかれて作業できず・・・(汗

仕方ないので今日は朝から2番目の兄貴のL7の電動ファンが回りっぱなしで止まらない(電ファンコントローラー付けたばかり)の修理に渋々出張。

・・・大方予想は付いていましたが原因は兄貴がいじくりまわした結果であって・・・

電動ファン作動温度が8度になってました。

そりゃエンジンかけたときから回り始めるわなww

設定を変更したら元通りになりましたw

で、帰ろうとしたら親父に拉致られ、大工仕事をやらされて・・・1時間ほど労働したら5000円くれました。

昼に義父とカッパ寿司に飯を食べに行った帰りにワークマンで作業服買ったらお金無くなりましたけどねwwww

まぁ、臨時収入ってそんなものですよね。(^_^;)

そしてやりたい事は出来ませんでしたがほかにやることも無かったのでクロミラさんの荷室を作り始める準備をしてました。



普通に軽トラのごとく使ってるので結構傷だらけの上に汚れも・・・

なので水拭きした後にパーツクリーナーを吹いて拭きあげてからシャーシブラックで塗装。



綺麗になった所でフックを掛けるためにつけていた金具を外した穴にコーキングを打ちました。

で、フローリングでも貼ろうと思ってるので各部の採寸を行ってメモ。

貼り付けるフローリング材はありますが、全部ボデーに打ち付ける訳にも行かないので一旦骨材を横に渡してからそれにビスを打ち込むって形になります。

で、ちゃんとスペアも取り出せる構造にするので色々と複雑です。

そのスペアもばっちぃので水拭き+タイヤワックスでつやっつやにしてましたwww



普段見るものでもないので実に無駄w

まぁ、綺麗になったってことで良しとしましょう。←自己満

しかし、やっぱり分解してから部品を取るのはダメですね・・・

部品が揃ってから分解しないと放置期間が長くなってしまうw(自分の場合

代車はいっぱいあるんで良いですけどねw(爆

クロミラさん、殆ど乗らずに車検ってコースになりますね・・・(汗


そんな訳で本日のアニソンメニュー

バルドスカイゼロ OP 『WING OF ZERO』



携帯の方は関連情報URLから。


ブログ一覧 | 日記的なもの。 | クルマ
Posted at 2013/06/30 18:06:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

東京日帰り弾丸通院ツアー?!
りょうまん号さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 18:23
ブーツも注文になるんですか。部販にあるものかと。。。


自分、ブレーキホース4本注文したら、改めて納期をお知らせしますって言われました(汗
コメントへの返答
2013年6月30日 18:58
あ、ブーツといってもロアアームのブーツですよ?(^_^;)

ブレーキホースは純正より社外の方が早いですね~

2013年6月30日 18:32
ブーツ交換できるなら、是非手ほどきしたいただきたいです

コメントへの返答
2013年6月30日 18:59
ドラシャブーツではないですけどね。(^_^;)

ドラシャブーツは親のミラジーノで交換するのでその時でよければですが・・・

2013年6月30日 19:32
やって満足感のある所て普段はあまり人目につかないトコのが多い件www

8℃。

およそ冷蔵庫…www
コメントへの返答
2013年6月30日 19:36
ですよね~www

そうなんですよ・・・この時期じゃまず回りっぱなしになる温度ですw

冬場でも回りそうな勢いですよねw

2013年6月30日 22:44
おつです(´・ω・`)

たぶん数ヶ月あとにリヤスペースの二番煎じ
を実施すると思いますので参考にさせてもらい
ますwww(>_<)

今日コメリでシャシブラ498円で売ってました
(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月1日 7:53
参考になれば良いですけどね。(^_^;)

愛用のシャシブラは298円ですね。
2013年6月30日 22:45
スペアは万が一の時に取り出せないとですよね(^-^)

僕もリアシート付けるために床加工してますがスペアは取り出せるようにしてます(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年7月1日 10:35
何があるか分からないのでやっぱり無いと不安ですね。

クロミラさんのリアってスペア入るのかな…(ぁ
2013年6月30日 22:50
進まない作業に、パーツ・・・


ワタクシも今日の休日は、午前と午後の2回行っても、見事に茂木が空振りで、疲れ倍増でした(>_<)


コメントへの返答
2013年7月1日 10:37
あらら…
探すとやっぱり無いんですよね…
用が無いときに限ってたくさん入ってたり…(^_^;)
2013年7月1日 3:22
8℃wwwww

まぁ作業が進まないのは
どこも一緒ですねwww
コメントへの返答
2013年7月1日 10:38
驚きの設定でしたww

暑いし部品来ないしで…(-_-;)
2013年7月1日 11:37
8度wwwwww

一時間5000円って高時給ですねwww
臨時収入は使ってなんぼです!!
コメントへの返答
2013年7月1日 18:34
ほぼ毎日強制駆動ですwwww

軽トラ持っていればもうちょっと高かったですけどね~w

軽トラ欲しい・・・←

プロフィール

「ジムニーが色的に花と認識してるのか蜂さん寄ってきて危険が危ないw」
何シテル?   06/08 17:02
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation