• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月11日

軽トラとは思えない広い室内空間

軽トラとは思えない広い室内空間
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ハイゼットジャンボ ジャンボ (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 古いジャンボも乗ってるのでそれに比べても室内が広い。
特に古い軽トラにありがちな足元のコラムシャフトが無く、足元が軽乗用車並みに広くなって快適。
使い勝手の良いインパネ周り。
不満な点 圧倒的にパワー不足。
何故ターボ付きを出してくれなかったのか・・・
そして3速と4速とのギア比が離れているのでパワー不足も相まって登坂ではかなり引っ張らないと失速する。
そして見た目は良いLEDヘッドライトの手前側の暗さが気になります。
フォグを点けないとかなり見づらい。
総評 普通の軽トラに比べてリクライニングするシートのおかげで運転はかなり快適。
ジャンボを乗り継いでるのでほど良いリア部分の物を置けるスペースがお気に入り。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
S500系が出た時はなんとなく違うな感はありましたが、LEDヘッドライトモデルが出たことによってカッコイイと思うようになって買い換えました。
室内もS8系から乗り換えてもそんなに違和感も無く使い勝手も良くなってたので満足です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
不満な点にも書きましたがパワーが足りない。
平坦な道ならトルクもキャブ車に比べてありますが上り下りが多い地元では谷を越えるときの上りは結構失速するのでストレス。
スバルにOEMを出すならスーチャー搭載モデルを設定してほしかった。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
フルノーマルなのでいたって普通。
古い軽トラからの乗り換えなんでむしろ乗用車かな?と思うぐらい。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
荷台は旧規格と違ってえぐってあるのでコンパネぐらいはちゃんと納まる。
クレーンを載せてしまってるのでそんなに載せることはありませんが、道具などもえぐってある部分に入るので便利になりました。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
意外とここは乗り方なのか旧規格のS83Pと驚くほどは変わりませんでした。
夏場に乗ってリッター1か2程度良くなったかな?ぐらい。
価格
☆☆☆☆☆ 3
人気車種(?)でもあるのでそこそこ良いお値段。
軽トラとは思えない価格です。
もう少し出せばタントが買えます。
その他
故障経験 今の所何もないです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/11 20:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

5/7水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

本日のミラー番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨で作業できん・・・(=_=)」
何シテル?   05/06 10:01
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05
キーレスエントリー(社外品)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:57:45
エアコンフィルター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 17:36:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation