• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ついに完成。

ついに完成。最近思い出したかのごとくパーツレビューを連投しているワンナイトクラブですw

話は変わって、世間は早い人でゴールデンウィークに突入!って羨ましい方もいるようですが、悲しいかな自分は29日、5月3日、4日が休みなだけです。(汗

普段から連休が少ない自分が勤めてる会社なので29日は連休は関係ないと思っていますが、後半(?)の3・4・5・6日のうち、5・6日は出勤・・・

連休の半分仕事ってwwww

いつもの週末休みが半日長いだけです。(苦笑

でも、3・4日は毎年恒例のサーキットオフに参加するので、それに間に合うように何とかクロミラさんを仕上げてました。

ロールバーに関しては先週までに終っていたので一息ついたと思いましたが、荷物を積んで行くのに荷室がそのままじゃ・・・ってことで荷室のフラット化の作業を開始。

珍しくやる気スイッチがONになったので今まで面倒で放置していた作業も約1日で終らせました。

詳細はこちらから。

元々半年前にはじめたものがようやく今になって終りました・・・

放置しすぎサーセンw

とりあえずこれで今年に入ってやりたかったことがひと段落したので次に移れますね。

次は足回りのブッシュとドアのモールを交換したいと・・・

あとタイヤ。

一番最初に買って、今はリアに履いているネオバにヒビ入ってきたんで買い換えないとw

なんだかんだで出費はありますねぇ・・・←

ジムニーのキャスターウェッジとトランスファーも交換したいし・・・

はっちゃんのバンパーつけたいし・・・

マジェのリアショック交換したいし・・・

・・・一つ減った所であんまり変わってないwww

とまぁ、取りあえずはサーキットオフで良いタイム出せるように頑張らないといけません。

・・・なんか今年は上位に食い込めないような気がしてならないですが。(滝汗


そんな訳で本日のアニソンメニュー。

キミへ贈る、ソラの花 OP  『キボウのソラ』




Posted at 2014/04/27 19:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 部品装着! | クルマ
2014年04月13日 イイね!

お花見シーズンですねぇ・・・

お花見シーズンですねぇ・・・いよいよ伊那にも桜前線がやってきました。

ちらほらお花見客と思われる県外の車が走ってるのを見るようになりました。

会社近くのには樹齢1000年以上といわれる権現桜がありますが・・・近すぎて逆に見に行きませんwww

あとは同じ時期に咲く伊那梅園の梅の花ですかねぇ・・・咲いたのかな?

でも、観光バスが登っていくのでぼちぼちだと思います。

はい、もっぱら花見より食べるほうが良いワンナイトクラブです。

そんな訳で(どんなわけ?w)で先週から取り付け始めたロールバーをようやく取り付け終わった・・・

終わってませんwww

とりあえず当て板が無かったので会社で切り出して、土曜日の午後、現物あわせで穴あけしたりしていたんですが・・・

疲れちゃってwww

詳細はこちらから。

なんか最近調子悪いような・・・体がヤバイ気がしますwww

で、本日日曜日は朝からグロッキー・・・

全身が車にはねられた後のような・・・肩、骨盤、腰・・・等々いたるところが痛かったわけですが、昼過ぎにアィト君が『バイク出せる?今から行くから~♪』って言うので勢いでマジェ出してアィト君とT君・・・所謂いつものメンバーで高遠城址へツーリング行ってきました。

桜の名所として有名ですが、町へ下ってみると地元走りをしたのとバイクっていうのもありますがそんなに混雑はしているって感じはしませんでしたね。

さすがに城下は渋滞っぽい感じはありましたがそんなに苦痛なほどではなかったです。

表からは入れなかったのでトンネルを抜け、高遠さくらホテルの駐車場へバイクを止め、美術館がある裏側から公園へ入りました。

裏側は南向きってこともあり、入り口の桜がきれいでした。



で、昼を食べて行ったので着いて最初に食べたのがコレ。



桜ソフト♪

ソフトクリームだとそんなに違和感無いんですけど、以前スーパーで買ったコレは・・・



一口飲むと『おぅふ・・・』ってなりますので是非お試しをwww

まぁ、不味くはないですがw

で、何も食べてないというT君とアィト君とともに出店で・・・



たこ焼き♪

祭りといったら焼きそば、お好み焼き、たこ焼きは外せないでしょう♪

・・・昼飯が塩焼きそばだったんでたこ焼きにしたんですが、結構辛かったwww

空腹で行くものじゃないですが、(金が掛かりすぎて困るw)満腹で行くもんでもないですねwwww

完全に間が悪かった・・・(汗

そして城址公園内はまだ咲き始めで花見って程でもなかったのでさっさと撤収w

ここまできたら・・・ってことで長谷の林道入り口まで走ってみました。



まだゲートが閉まってるぅ~・・・orz

田代原はまだ行けないようですね・・・

開いていたらジムニーで走りに行きたかったんですが・・・5月以降かな・・・?

そんな感じでアィト君がその後用事があるとのことで早々に家の近辺まで戻ってきて解散。

久しぶりにマジェ乗りましたが、汚いので洗車したかったwww

リアショックは錆出てきてるので早く交換したいですがどうしてもミラとジムニー優先だと後回しになってしまうwww

ツーリングシーズンまでに何とかしよう。うんw

・・・その前にクロミラさんだった・・・(滝汗

来週こそは完成できるはず。・・・たぶん。・・・おそらくwww

そんな訳で本日のアニソンメニュー。

十六夜のフォルトゥーナ OP 『fortuna on the Sixteenth night』



Posted at 2014/04/13 17:21:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記的なもの。 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

4月ですねぇ・・・

4月ですねぇ・・・という事で新年度始まりましたね~

4月1日には真新しいスーツを着たフレッシュマン達がちらほら・・・

うちの会社にも・・・無いな。(ぁ

かなり他人事ですwww

4月にはいって桜前線的な話が上がってきてますが伊那は全く咲いてませんwww

飯田までは上がってきてるので来週ぐらいになれば良い感じに国道がお花見渋滞になってることでしょう。

それはさておき、温かくなってきたので長らくはっちゃんの荷物になっていたL200用のロールバーの取り付けを始めました。

詳細はこちらこちら

標準ルーフとムーンルーフとでは車内の高さが違いまして・・・

メインアーチを6cmほど一回足を切ってから2cm嵩上げして、フロントも6cm切ってから4cm上げてます。

リアに関しては普通に付きましたw

まだ仮組み状態ですが、足をちゃんと溶接してピッタリになってるので現状でもかなりパツパツw



溶接作業中に雪が舞ってきたりしましたが・・・



ようやく普通に組めるようになったので次はちゃんとした組み込み・・・なんですが、裏の当て板が無いので切り出してこないとですwww

厚紙に型を取ったので、それを切り出して会社で鉄板を切り抜いてきたいと思いますw

フロアに穴開けるのも大変だったような・・・ロールバー乗せたままでも出来たと思いますが、色々面倒なんですよねw

4号機に組んだときは単座だったのでそう苦労もしませんでしたがwwww

とりあえずロールバーは6点式のままですが、追加バーであと4点は足したい所ですねw

斜行バーは欲しいですからwww

あとは荷室の完成をもってクロミラさんはひと段落ですかね。

まだまだやることはありますがほかにもやらないといけない車ありますからwww

とりあえず次ははっちゃんかまたジムニーかなぁ・・・

3号機の解体も進めないといけませんしね。

とまぁ、色々やらかそうと思ってます。

暑くなる前に解体はしないと蜂が巣作るので危険です。(立地的に

作業が進むだけの休みが欲しいw

そんな訳で本日のアニソンメニュー。

春色桜瀬 OP 『恋桜』





Posted at 2014/04/06 16:14:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 部品装着! | クルマ

プロフィール

「ルーフモール付ける前にルーフだけ磨き中・・・」
何シテル?   08/11 11:59
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation