• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

3月・・・

3月・・・という事で気が付けばもうすぐホワイトデー!

・・・あんま関係ないですね。

はい、今週はお客さん(?)が多かったワンナイトクラブです。

先週はインプの作業したかったんですが、知り合いの社長さんの運転手で駆り出され・・・



こんな車とか見てきましたw



ホイールでかい・・・

ちなみにフルラッピングで元の色は白らしいです。

・・・この車を見に行った訳じゃないんですけどねw

で、今回ようやくインプの作業をしました。

こちらこちら

水平対向めんどくさい・・・

これならミッション交換のほうが楽だった・・・←

心が折れそうでしたが、なんとか折り返し?地点まできました。



カプラ割れるよ!って分かっていましたが、心配してたダイレクトコイルとかのカプラが割れなかったので安心してたら1番インジェクターのカプラの爪が砕け散りましたw

やる気も砕けそうに・・・



まぁ、色塗らなければ外す事もなかったカプラなんですけどねw

とりあえずこれで似非GDBに近づきましたw

で、作業中にT君がアクセラの夏タイヤ交換にきたり・・・

従姉妹のL9ムーブのタイロッドエンドブーツを交換したり・・・



終わり間際にアィト君が来てGRBのエアクリ交換していったりとなんか色々バタバタした1日でしたw

インマニをサクッと載せて完了にしたいところですが、車体側の作業が残ってます・・・

ヘッドカバーパッキンは大丈夫そうでした。

でも、インマニ降ろしたのでAVCS(可変カム)ラインのガスケットの交換を・・・

過去にここの締めトルク不足でオイル漏れするってリコールありましたしね。

エンジンルームからのオイル臭もするので、それも確認を進めないと・・・

タービン付近のリターンからの漏れだと予想してますが、遮熱板外さないと確認できないのでまた確認を進めます。



エアコンのテンショナープーリーも注文して購入したので交換しました。

・・・古い方はかなりゴリゴリでロックしますw

交換したらスムーズに回るようになったので今までいかに余計な負荷が掛かっていたのかが分かります。

取り付ければエアコンも復活できますしね♪

とまぁ、しばらくこんな感じでインプネタが続きます。

・・・クロミラさんのスピーカーも死亡しそうなんですがこちらは後回しですね・・・

走りに関係ないしw

はっちゃんのオイル交換もしないと・・・

・・・休みが欲しいw

そんな訳で本日のアニソンメニュー。

春風センセーション! OP 『春風センセーション!』



Posted at 2017/03/12 20:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品装着! | クルマ

プロフィール

「フルハーネス講習なぅ。」
何シテル?   08/09 12:45
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation