• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniarのブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

RallyJapan サービスパークへ行かれる方へ

10日、開門からSS1の中継が終わるまで、ずっと居ました(汗 その時の雑観をいくつか。 1. 飲食物の持ち込み制限は特になさそうです。 キッチンカーが数台出ていますが、10日ですら1つ買うのに15分待ちでした。 さらに自販機も無い。 買えたのは・・・チェリオのお水(500ml WRCデザ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 22:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

車格・世代の違いを体感できる1台

車格・世代の違いを体感できる1台
F20 1シリーズの車検代車として1泊2日お世話になりましたが、文句のつけようのない、素晴らしい車でした。 (以下、何気なく比較している部分はF20比となります。) 反応の早いBMWのハンドリングが楽しめるまま、少々やりすぎに感じられたMスポーツの乗り心地が誰にも勧められるところに落とし込まれて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/16 23:58:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月25日 イイね!

道具としては優秀。

道具としては優秀。
全てがラクで、燃費が良い、便利な箱でした。
続きを読む
Posted at 2021/12/25 23:18:20 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年12月25日 イイね!

雨天対応最小モビリティ

雨天対応最小モビリティ
“ヤクルトのオバチャンのアレ”です。 税法上は4輪の原付なのですがいわるゆる原チャリより、 雨に当たらない/転けないっていうのが良いです。 登場当時はミラ/アルトのバンが殆ど同じ値段で買えてしまったので割高に見えましたが、 個々の項目をよく見ると、やる事やってたらこうなったというのが理解できます ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 16:56:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月21日 イイね!

ディーゼルの意味とは

ディーゼルの意味とは
118dと比べて・・・実際、なんの不満もない。 燃費は想像していたよりずっと良好で、何もしなくても自動車税は一クラス安い。 使い方次第ではこっちの方が良いでしょう。 ボンネットを開けるとスッカスカ。 初めてから3発だけで設計すれば、FRでも現行型同様の室内長とれただろうに・・・ 3気筒モデル、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 00:34:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月06日 イイね!

軽自動車のなんたるや

軽自動車のなんたるや
REVELさんの代車。待ち時間の足に拝借、大変助かりました。 イースを同列に入れれば4世代も前のスタンダードカー。 さすがに走行中の騒音やズルッズル上等の3ATは時代の差を如実に感じます。 (裏を返せばMTならトランスミッションの差は埋まります。) 4人座れて、エアコン入って、必要最低限には加 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 23:20:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月09日 イイね!

ADAC Rallye Deutschlandを見てきた話

実は、夏のドイツ旅行はWRCが目的でした。 Central Rallyの前に・・・と思っていたのですが始まっちゃいました(笑 いい加減に夏のドイツ旅行のメインを上げなくては! というわけで。 ADAC Rallye Deutschlandを見てきました。 国内代理店からWRC観戦ツアーの販売 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 04:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

初めて海外旅行に行った話

人生初の海外旅行はドイツとなりました。 行きたかった場所へは国内旅行会社のツアーがなく英国会社による現地発着ツアーに参加するプランとなりました。 以下、ツイートしようと思ってメモしていた事など。 ・持っててよかったゴールドカード 追加の保険には入りましたが・・・海外旅行保険がついていたおかげで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 23:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

総合的には・・・

激戦区CセグでMAZDA3を選ぶなら? 静粛性と内装の高級感かな。300万超の値段からすれば、妥当とまでは言わないけど感動ってほどではない。 つまり、15Sなら・・・!? 1.8Dtは・・・燃費で取り返せる人におすすめかなぁ。距離走る人には絶対的に得と思うけど、動力性能のメリット感じられないので ...
続きを読む
Posted at 2019/07/26 22:07:36 | コメント(1) | クルマレビュー
2019年07月01日 イイね!

ちょっとメモ。

パッドにはUSって書いてあって北米仕様のノンアス系パッドとの噂だったけど、北米士向けって品番は無い。 ただし日韓仕向って品番がある。 さらにディスク自体がデカイ。 ・・・ふむ。掴んでた話しはどこまでが事実なのだろー?(汗 34116792219 Brake disc, ventilated ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 00:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うえの子連れて三菱オートギャラリーへ。
カップリングファンのディーゼルエンジン見つけて、さぞ勇ましい音かとテンション上がる。」
何シテル?   05/10 21:25
愛知で赤カピを飼育しておりましたが、 H6 x 6MTなんていう出会いがありレガシィへと乗り換え、紆余曲折の末今に至ります。 よろしくおねがいしますです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 承認オイル一覧LL-04オイル(2023年調べ)オイル検討中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:28:34
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:04:44
各社(PSA/BMW/VW)認証オイルとACEA C2/C3規格の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 00:02:30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
CLAだ、ルーテシアだ、ゴルフだと・・・さんざん悩んでいるところへ今年プレマシーを買った ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
あはは〜買っちった(ぉぃ 気づけばレガシィをとんでもない勢いで乗り回してる。 「またソ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
大学通学の安価な足。 燃費のカブ、近所のバイク屋のオープン記念特価車・・・ これ以上ない ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
まさかの増車。 独身男がさらに乗り物を増やす大惨事です。 いや家族が乗っていたのを買い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation