• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

今日も大漁だっ!!

今日も大漁だっ!! 写真は鮎の釣り場。
湊川の支流で「相川」というところ。

この川は護岸工事または谷が深く水辺に入れるところが少なく
土日になると人が沢山いますが平日は殆ど人が居ません。
昨日も爺が一人だけ。
もっとも炎天下釣りをするのが野暮なんだけど・・。

いや~昨日は暑かった。
無風で「光化学スモッグ警報」が発令されました。

そんな訳で「鮎ちゃん」も水の中でじっとしていたようで
最初に釣れたのはこいつ


「ハゼ」

おまえに用は無いので「ポイ」

次に釣れたのは


これが「鮎」です。

今の時期の鮎は「稚鮎」と言ってまだ子供の鮎です。
これはまだ小さめだったので「リリース」
大きくなったらまた爺に釣られることを約束して放流
恩を忘れるなよ~

昨日は水が綺麗すぎて鮎が泳いでいるのが見えるほど。
ってことは鮎からも爺を見てるってこと。
なので水の透明度が高いと魚は釣れません。
海では小さな魚は大きな魚に食べられちゃうのでやはり水が綺麗な
時は釣れません。
ま~名人は関係ないけど(爆)

なんだかんだで釣った鮎はこちら

10





9






8


えっ?  しつこい・・・モッタイぶるな・・・


失礼しました・・・。








7.5







約50匹。

いつも野菜を頂いているご近所さんにもお裾分けをして
もうミナサマに回る分はございません!!

塩焼きにするほど大きくは無いので「テンプラ」にして今夜

いただきま~~す


かあちゃん。。よかったな~ 今夜のおかずができて・(涙。。)










ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2010/06/29 08:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 9:31
約束は破られるためにあるのだ~,クスッ♪

なんだ~,あゆの天ぷら楽しみにしていたのにwww

甘露煮にして骨までがぶりっ☆ってしたかったナ~。。。
コメントへの返答
2010年6月29日 9:55
甘露煮っていう手も有ったんだ!!

そちらでも久慈川あたりで捕れますよ~。

もっとも「ノロマ」な鮎しか釣れないけど(爆)
2010年6月29日 9:38
たくさん釣れたようでヨカッタね~

天ぷらにすると旨いよね

次は、家族7人分お待ちしております♪

コメントへの返答
2010年6月29日 9:57
なぜかピチピチのメス鮎ばかりが・・・(笑)

7匹予約ですね・・・了解しました(爆)

2010年6月29日 9:55
今日襲撃すれば、天ぷらが頂けるんですね♪

なんか持って行こうかな~www
コメントへの返答
2010年6月29日 9:58
しょうがないな~・・・・

では頭だけ残しておきます。

ミニーと勝負して勝ったら食べてください

負けたときは「頭」無くなりますよ(爆)
2010年6月29日 11:43
稚鮎ですな。

なんか、この大きさで食べちゃうのってモッタイナイ気もするんだよね~(貧乏性^^)

ハゼが釣れるのって、やっぱ海が近いから?

ウチの近状にはいないな(河口から16km)
コメントへの返答
2010年6月29日 14:30
確かに勿体ないのですが、この時期はエサ釣り(毛鉤)ではこの大きさしか釣れないですね。
っていうかそんな大きな鮎はおまへん。

8月になるとエサは食べなくなり、よってエサ釣りでは釣れなくなるそうです。
岩苔しか食べなくなると「友釣り」でしか釣れなくなるのでエサ釣りは稚魚のうち。

海までは1kくらいでしょうか・・。
針が川底に届くとまずハゼが釣れます。
鮎より簡単ですね、ハゼは(笑)
2010年6月29日 12:41
親爺は、「オカ釣り」なら・・・・

オネ~~さ~ん  マキエ ぎょうさん撒くやさかい、喰いついてや~~

僕は、ベッピン1匹で エエんや・・

コメントへの返答
2010年6月29日 14:32
「マキエ」って「銭」じゃないですよね(笑)

確かに新宿じゃ鮎は釣れませんな(爆)


2010年6月29日 23:53
この時期はまだ小さいですかね~
でも美味そうですねぇ♪

以前は夏の終わりにお爺ちゃま達と揃って鮎を食べに行くのが恒例でしたがしばらく行ってませんね~(笑)
コメントへの返答
2010年6月30日 8:26
まだまだ小さいですね。

爺も女房の実家に帰るときは川辺の料理屋で
鮎の塩焼き食べてます。

夏の思い出ですね(^^

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation