• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

おらぁ~東京さ行っただ・・・

おらぁ~東京さ行っただ・・・ 12日土曜日クラス会が東京秋葉原であったので我が町から東京駅まで直通バスで行ってきました。
なんてったってバスの良いところは
「酒が飲めること」
「車、電車で行くより安いこと」

NETで購入すると「座席指定」が出来ますが当日のバスは開き座席が
1Bと2Bだけ。その他の席は満席。
始発が「JR鴨川」で「館山経由」週末なので特にいっぱい。

1B、2Bは一番前の運転席反対側の通路側。
そう関越で事故のとき一番ヤバイ席・・・。
ま~景色は一番良い席なので当然1Bを予約。
往復で料金は3,050円(安)。

コペンで行くと「アクアラインが640円」「首都高速が700円か」「駐車場が7時間で3000円くらい」
「ガソリン代」おおよそ往復で6000円強。

なので二人で行くときはJRバスを使います。
電車はかかる時間、料金から論外・・・。

JRバスと言っても民間(日東交通)と共用路線。どっちが来るかはわかりませんが
今回来たのは「日東交通」のバス。

カメラのEXIF情報から乗車時間は「07:34」



すぐに高速道「富津中央インター」に入ります。


しばらく行くと「東京湾アクアライン」分岐点。


木更津料金所、ここからアクアラインです。


海上を走り、やがて「海ホタル」、上空飛行機は羽田空港に降りる飛行機。

時間は「08:01」海ホタルまで27分」

すぐにトンネルに入ります。


トンネルの中


トンネルを出たところで「川崎方面」と「東京・横浜方面」に分岐します。


「東京方面」に向かい「多摩川トンネル」を抜けると

羽田空港

時間は「08:12」空港まで 38分。



しばらく行くと「首都高速料金所」


通常は料金所を過ぎると、すぐに「銀座方面」に行くのですが「道路渋滞」があるようで、湾岸線を真っ直ぐ行って「有明(豊洲方面)」で一般道に出て「晴海」「佃島」を通って


東京駅「日本橋口」に到着。


時刻は「08:42分」上総湊から一部下道走って「1時間8分」。


バスの運転手さんは制限速度+10Kmしかスピード出しませんので最高でも時速90Km。
富津は田舎で遠いというイメージが有るようですが、全然そんなことは無いです。

是非遊びにきてください。

えっつ??
秋葉原のネ~チャンの画像ですか~~~・・・。

そんじゃ~

ちょっとだけ~



これ以上は

「有料サイト」になります(爆)

ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2012/05/14 09:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

キリ番
ハチナナさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 10:44
コペン爺さん

お好きなようで
なによりで候(^^; )
コメントへの返答
2012年5月14日 15:15
まだまだ・・・・

わかいモンには

負けません(爆)
2012年5月14日 18:46
最前列なので写真も撮りやすいですね。

わたくし会社の慰安とかだと最後席です^^v
コメントへの返答
2012年5月14日 19:03
実は予約するときは、指定席です。

運転手が居眠りしたら、すぐ代われるように見ています(笑)

慰安旅行ですか~・・懐かしい響きですな~・・・。

だいたい最後席に陣取るのは
「飲兵衛」か「女癖が悪い」ヤツですね(爆)

反省しています(笑)
2012年5月15日 13:20
親爺の自宅(大久保、高田馬場)の、駐車場は、一台分、まるっきし空いてるやさかい、いつでも、使ってエエで~~
コメントへの返答
2012年5月15日 13:32
おおっ!!

いいこと聞きました。

DAXさん泊まり勤務のときは夜お布団も
お借りしますね。(爆)
2012年5月15日 19:32
んで、秋葉でナニ仕入れたんですか?^^

このネ~チャンかな(爆)
コメントへの返答
2012年5月15日 19:49
うっ!!

鋭い指摘(爆)

目的は「クラス会」ですがな。

有料サイト逝きますか?(爆)
2012年5月15日 20:38
有料サイト 購入~♪
コメントへの返答
2012年5月16日 5:45
毎度あり~・・・・・

当サイトは18歳以上50歳未満限定。

血圧125以下

よって

却下!!(爆)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation