• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

つくり虫

つくり虫
「つくり虫」って言葉ご存知ですか?。 今は有るのかどうか分かりませんが昔アマチュア無線に凝っていたころ 無線本来を追求し高価な機械を購入したり、アンテナのでかいのを建てたりして とにかく遠方の人を通信したいタイプの人と やたら改造、製作に凝るタイプがいたように思います。 その後者を「つくり虫」と言 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 13:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2009年06月27日 イイね!

オートロック回路

オートロック回路
昨日の用件を満たすべく仕事をサボリながらセッセと作りました(^^ 固定電源でのテストではバッチシ!!。 喜び勇んで家に帰ると娘夫婦が来ていました。 早々今日こんな物作ったんや・・エライだろ~(笑)。 って話したら「お父さん!いま高級車でも外車でもオートロックは付いてないですよ」 「ええっ??? ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 13:51:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2009年06月26日 イイね!

オートロック下調べ

オートロック下調べ
オート・ドアロック取り付けの下調べのため今朝仕事前に運転席裏側に潜り込みロック/アンロック信号がどうような入り方をするのか調べました。 朝7時前だというのに、暑い・・アッチ~・・。 わかったこと。 ACC電源に関係なくここは常時12Vが生きている。 エンジンキー抜いててもドアロック、アンロックは ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 11:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2009年06月08日 イイね!

1stカー ドア交換

1stカー ドア交換
コペンに乗り始めて1ケ月過ぎました。 仕事場に向かう途中にクランクの狭い近道があり利用しています。 数日コペンで通り、その後「パルサー」で通りました。 ボケが始まっているのか、車幅の感覚全く意識無く左折したとたん そう「コペン」の感覚で左折して後部左ドアコンクリートにぶつけ 凹ませてしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 13:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2009年05月21日 イイね!

自作オートルーフ開閉装置 その二

自作オートルーフ開閉装置 その二
昨日からの続きは関連URLをご覧になってください。 今日は固定電源にて動作確認をしました。 大まかな動作はこのようになります。 ロータリーSWにて「オープン」「クローズ」「ウィンドウクローズ」 どれをするのか「セレクト」します。 「オープン」であれば「ロック」を外して「黄色のスイッチ」を一回押せ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 18:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2009年05月20日 イイね!

自作オートルーフ・オートウィンドウ その一

自作オートルーフ・オートウィンドウ その一
皆さんが作られている「オートルーフ」に刺激を受け、15年振りに「ハンダこて」 を持つことになりました(笑)。 まずは作ることにおいて次の点を考慮しました。 1:スイッチ一つで「オープン」「クローズ」「ウィンドウ」を兼用する。 2:切り替えは「ロータリーSW」で行う。 3:動作中はLEDランプと ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 09:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation