• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

大易電子回路(その34) エコ・エアコンコントロール回路

しばらくサボッテました(汗、、 色々と試していただきましたが、どうやら 足の長さ、大きさによりますが・・ ・クラッチ操作の間に「クラッチSW」を踏むようです。 使用感では クラッチSWではなく「外付けSW」の方がエエんじゃないか・・となりました。 それよりも・・・ クラッチ操作(ギヤチエン ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 07:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年05月24日 イイね!

大易電子回路(その33) エコ・エアコンコントロール回路

ほんじゃま~ 真面目に 「エコ・エアコンCT(コントロール)回路」の説明を・・・ 今日は「入力部」の「遅延回路」について 「入・・」「遅らす・・」 一粒飲めばナントカ・・・って考えてるアナタ!! レッドカード 一枚!!(爆) え~っと。 そもそも・・・なぜここに「遅延回路」が必要なのかって ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 09:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年05月21日 イイね!

大易電子回路(その32) エコ・エアコンコントロール回路

大易電子回路(その32) エコ・エアコンコントロール回路
しばらくサボっていましたが、今回で第32回になったんですね~ 目標100回か(爆) そんでもって・・・紀州のお殿様のご意見を取り入れて作った回路です。 今回は先に全体図を出しちゃいます。 目新しいのは「ディレー(遅延回路)」だけですね。 ちゃんとお勉強した生徒さんには復習みたいなも ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 19:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年05月21日 イイね!

エアコンについての考察

エアコンについての考察
前回のブログで 「何か作る象さん~・・」 ということで夏場の「エアコン対策」が提案されました。 メッセでの遣り取りの中で分かったことは 「走り」を重点にエアコンを考えるグループ 「エコ」を重点にエアコンを考えるグループ というある意味「お互い相容れない内容」であることが分かりました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 09:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年05月16日 イイね!

予告

予告
お友達より 「最近ヒマそう~じゃん」 「そんな時間が有るんやら・・何か作れや(脅)」 とお叱りのお言葉を頂き 早々「子供」を作ろうかと思いましたが相手方に前段階で断られました(涙) ほんで・・何を作るか・・・考え中・・・ こんなモン作れや! というのが有りましたら教えてください。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 06:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年05月09日 イイね!

バックでハザード点滅

え~と・・・ お友達が遊びに来られたとき 「バックギアを入れるとハザードが点滅する」 ものを付けてあげました。 回路というほどのモノでは無いのですが問い合わせが数件ありまして 興味を持たれている方が他にも居るのかと思い作り方を説明します。 俗に言う「高級車」には付いているようで 題して ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 11:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年03月09日 イイね!

大人のための易しい電子回路(その31)車速ドアロックを作ろう

 ほんじゃまた・・・・・  どうも説明だけではイメージが涌かないというメッセを頂きましたので  急遽映像にしてみました。  実は話だけで実際に作っていなかったのがバレました(汗、、、)  速度切り替えの「ロータリーSW」は入っていません。 こんな感じで、たいしたことじゃ~ないです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 06:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年03月08日 イイね!

大人のための易しい電子回路(その30)車速ドアロックを作ろう

さていよいよ回路のお勉強の大事なところに来ました。 今日は「RS フリップフロップ」(RS-FF) もしくは「ラッチ」と呼ばれる回路です。 R は リセット  S は セット の略です。 セット・リセット・ラッチ(拉致ではありません) という言葉で何となく意味が分かると思いますが 「ある状態 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 11:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年03月07日 イイね!

大人のための易しい電子回路(その29)車速ドアロックを作ろう

大人のための易しい電子回路(その29)車速ドアロックを作ろう
さてさて・・昨日の「NOT回路」は分かりましたか?? 分かり易く解説したアドレス見つけましたので詳しく知りたい方は こちら「NOT回路」 今日は2つ覚えればエエ、もう一つのICのお話です。 それはこいつ 4011 です。 一個30円(安) 中身はこんな回路が4個入ってます。 1回路 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 08:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年03月06日 イイね!

大人のための易しい電子回路(その28)車速ドアロックを作ろう

やっぱり・・今日も雨です。 ワンコも散歩に行けずストレスが溜まってるな~・・・ さてと・・今日は「車速ドアロック」とはちょっと離れて(後で必要になります) 論理回路(ロジック回路)のお話を・・・ 難しそうな話だと思わないこと!! マジ論理回路をやると種類が多く、それぞれが色々な働き(?)を ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 07:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation