• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

「いじめ」考察

ここ毎週「いじめ」の報道が途切れたこtが無いような日が続きますが・・・。

爺さんが住んでいる所は富津市でも田舎のところ。
小学校は全校生徒56人。
朝の通学は高学年も小学年も一緒に通学。
「おだがけ」の田圃道を元気に仲良く通学。



朝夕こういう道を通って小学校に通っています。
「通学路」の看板が・・・。



この地では回覧板に小学校、中学校、高校の行事、日常学習内容など細かく
書かれています。
なので今年入学した一年生の名前、顔も皆分かります。

少子化の影響で中学校は市内には6箇所しか有りません。
なので爺さんが住んでいる「上総湊」には中学校が有りますが上総湊以南
JR内房線では「竹岡」「浜金谷」には中学校が有りません。
よって「竹岡」「浜金谷」の子供は一時間に一本の「JR内房線」に乗って中学校に通っています。
通学の為のパス代は「市の負担」です。

----------------------------------------------------------------------

代わって昨日3歳の住む孫が住む「千葉市」に行きました。
千葉市でも中心市街で富津市とは大違い。
車で1時間くらいの距離なのだが・・・・

子供たちが通学するであろう上空を見上げると・・・


ビルの谷間にモノレールが走り、富津とは全くの異次元の世界。

田舎の暮らしに慣れた人間には「目が眩む・・・」

将来「孫」が行くであろう「中学校」の門にはこんな看板が。


「ちょっと待て 悲しむのは 家族だよ」

今日地元の「小学校」「中学校」そんな看板が有るのか見に行きましたが・・・
全く「見当たらず」

「孫」には田舎の畦道を仲良く一緒に学校に通ってくれたほうを望むというのは
爺さんのエゴかな?
Posted at 2012/09/06 20:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年09月04日 イイね!

節電

今月から東京電力管内では値上げになりますが
爺さんの家では「あれこれ」節電対策をやってました。

結果真夏 8月度の電気料金は



更にアップすると



なんと前年同月比 41% ダウン。

東京電力窓口の女の子と仲良くなった結果だす(爆)

手口はメッセで(核爆。。。)
Posted at 2012/09/04 22:07:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年08月27日 イイね!

不審者扱いされました

知人のお子様(小学生)が羽田空港から飛行機で一人で帰る、という話を聞き羽田空港まで行ってきました。
都内に行くときはアクアラインを通って高速道路から横目でいつも見ていましたが具体的には空港の中最近は分からず。

まずはアクアライン「海ほたる」を通過・・・


予めNETで調べておいた 「P1」か「P2」に止める予定。40分で空港着。
ところが・・・日曜日だからか?駐車場に入る車が延々の渋滞(汗、、、)
13時55分発の福岡行き。現在時刻12時55分。1時間しかない(滝汗、、)

40分かかってやっとの思いで出発ゲートに到着。
ところが・・見当たらない???
事前の話では知人の「姉・妹」と3人連れ・・の筈・・・。
居ない・・・・

なんせ一度も会ったことない同士。年賀状で子供さんの顔を見た程度。
と・・その時、後姿が知人の若い頃とそっくりな女の子を発見!!。
でも4人連れ・・・
時間も無いし・・・とりあえず「アタック」



「〇〇さんですか~??」
別の女性が「はい・・そうですが~・・・何か??」


あとのメールで分かったことですが「私が行く」ことを話してなかったそうで
すっかり「不審者」と思われてしまった(泣、、)

搭乗手続きのためゲートに一人で入って検査を受けてるところを「外」から写真を
撮ったらすぐに警官が寄って来て「この中は撮影禁止だ!何か有ったら最高刑は死刑だっ!!」
って・・何か意味の分からないこと言われ、
ここでも不審者扱いに(爆)

そんじゃ~飛び立つ飛行機でも撮っておいてやろうか、と思って屋上へ。
着陸してくる飛行機。5分に一機。

B747か??


最新鋭機B787


勝手に搭乗手続きした前のA滑走路から飛ぶと思ってたが時間が過ぎても飛ばない??
近くに居た「飛行機マニアっぽい」お兄ちゃんに聞いたら、今日はCかD滑走路じゃないかな?
「ガク~ン・・・」

諦めて帰路へ。

管制塔


せっかくここまで来たので帰りは「三井アウトレット木更津」へ。
その前にアクア・海ほたる・風の搭(?)と一緒に撮影


アウトレット


特に買うものは無かったけど500円の割引券が有ったので
「PUMA]の靴を購入。


レジで支払いのとき、外で一気に雨が降り出した。
レジの女の子に
「急に雨が降ってきたよ!」と言ったら
「あらあ~困ったは・・私洗濯物外に干したままだわ~」
すかさず・・・
「住所と鍵預かってあげるから洗濯物入れておいてあげるよ」
「ありがとうございま~す。次の雨のときお願いしますね・・・」

ここでも不審者扱い(爆)

こんな真面目で品行方正を絵に描いたようなジイサマを掴まえて
不審者扱いとは「世の中狂ってる!!」

世知辛い世の中になったもんじゃ(爆)
Posted at 2012/08/27 11:00:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年08月10日 イイね!

社長さまからのお手紙

社長さまからのお手紙爺が入院中とにかく暇なので本を読み漁っていた中で「週間文春」8月6日号の中でアサヒビール・ホールディング社長の記事が目に止まりました。

実はジイサマ大学生のとき、現吾妻橋別名「ウンコビル」の場所に有った、ビール工場で夏季アルバイトをやってました。
45年前のビールに対する思いを綴り、
新製品の開発に少しは役に立つであろう提案
をさせていただきました。

兎角企業は「専門家」の目、考え方だけで方向性を決めると市場とのズレミスマッチを起こします。
爺さんのような日清日露戦争を体験した経験は何事にも代え難い貴重な意見です(爆)

ま~返事はないだろうな~・・・
と思っていたら一昨日速攻でお手紙が・・・
社長様直筆の文面も・・・。

これから企業秘密になるであろう文面が多々あるので
一部塗りつぶしておきます。

近い将来「爺さまブランド」の新製品が出るのは間違いなし!!

その暁には
一生飲み放題か(爆)
Posted at 2012/08/10 07:41:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年08月08日 イイね!

残暑見舞い

出そうかと思ったら今日から涼しい・・・。
男子サッカー勝てると思って初めてLIVEで見たら「負け」
5億円宝くじは外れるし、どうもタイミングが合ってないなあ~。

女子サッカー決勝はLIVEで見ないことにします。
ま~オリンピックで女子の活躍は目覚しいので
「ヨシ」とするか。

うちの田圃の稲も稲穂が着き始めました。
庭の「ひまわり」は満開
畑の「トマト」も完熟。
井戸水で冷やして塩振って「ガブリ」美味しいよ~
アルコールが飲めないのが辛い・・・。

Posted at 2012/08/08 07:56:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation