• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタジオトロンのオフィシャルホームページはこちら!

alt 

【彼女のカレラGT3】コミックス2巻 11月下旬発売!

轟麗菜が帰ってきた!ドイツの長期出張を終え、日本に帰国した麗菜。そんな麗菜を待ち受けていたのは、新ウエブ雑誌の編集長という仕事だった。
そしてその中で、麗菜は人気声優の姫小路優香と出会う。
彼女にはある秘密があって・・・。
待望のカノカレ新シリーズ、ここに開幕!
alt




【ゼロエンジェル 〜爽碧の堕天使〜】

女子高生プロレーサー、岬愛華は新しい愛機、スバル WRX STI(ブルーコメット)を得て、新たな世界、横浜を疾走する!いよいよ完結!!

alt

「彼女のカレラ」からスピンオフ!新たな展開を見せる、岬愛華の走りと女子高生生活に、乞うご期待!!

単行本全4巻 発売中!こちらから!

「ニューモデルマガジンX」で連載していた、コミックによるカーインプレッション「愛華が奔る!」が待望のコミックス化!4月下旬発売!

alt



モーターマガジン社より「彼女のカレラ ファンブック」発売中!

alt

彼女のカレラ 24巻に渡るストーリーの特濃な情報量とイラスト満載!
 A4サイズ 140ページの豪華ムック本です!

麻宮騎亜グッズ ランティスショップで好評発売中!!

カノカレステッカーや原画展図録、イラスト集などレコード会社のランティスの公式ショップで発売中!!何故、ランティスさんで発売しているかというと、ランティスの名付け親が麻宮なのです。(^^)
近日発売予定の2017カレンダー、同人誌愛華の薄い本もランティスショップで通販スタート!!
詳細と購入はここをクリック!!

alt


【サイレントメビウス・クアドリガ】

講談社 月刊ヤングマガジンにて新連載スタート!! 先の大戦から17年後、復興なったリ・トウキョウで繰り広げられる、新生AMPの活躍!!毎月20日発売!!

alt

単行本1〜2巻、好評発売中!!こちらから!  最新3巻は4月20日発売!こちらから!

【彼女のカレラRS】

5巻も発売中!ネット販売はこちらから!
最終6巻発売中!!


彼女のカレラRSの単行本0〜6巻、集英社版1〜24巻も好評発売中!

彼女のカレラRS(0) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラRS(1) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラ 24 (プレイボーイコミックス)

 
麗菜とポルシェ964RSのゆるふわエッジなカーライフはまだまだ続く!新キャラクターや、さらにバラエティに富んだ車たち。カノカレのパワーアップバージョン、ここに展開!


 

サイレントメビウス文庫版1〜8巻 好評発売中!
こちらからどうぞ!  

 
イイね!
2009年09月23日

スターウォーズ・クローンウォーズ

スターウォーズ・クローンウォーズ ぽちぽちと、自分のマンガのこと以外のことも書いていこうかと思っています。

先日、遅ればせながらみました。スターウォーズ・クローンウォーズ
スターウォーズのアニメ版のデフォルメはかなり好きで、アクションフィギュアやスタチューとか買わないんですが、(そりゃ昔は集めてましたけどね(^^;)ジェントル・ジャイアント社のアニメ・マケットのシリーズだけは買うくらい本当に好きなんですよ。アニメ版は。

で、クローンウォーズはAPⅡからAPⅢの間を埋めるエピソード。クラシック・トリロジーで語られていた伝説の戦争です。

で、感想ですけど、配給が20世紀FOXではなくワーナーなので、あの20世紀FOXのファンファーレはありません。そこがちと寂しい。
日本語版は映画のオリジナルの吹き替えメンバーですので、ヨーダの永井一郎さんや、ドゥークー伯爵の羽佐間道夫さんがあてているのがやっぱりポイント高い。
話し全体はなじみのキャラがたくさんでてきて、SWファンとしては見とくべき内容なんです。

ただ、ひとつ、ドゥークーの策略で、アナキンたちは罠にはめられ、あらぬ濡れ衣を着せられてしまいます。実はこの映画に限らないんですが、僕はこの「いわれの無い疑い」や「濡れ衣」が精神的にダメで、かなり見ていてつらく、息苦しくなるほどそわそわしてしまいました。
最もアクション・サスペンスはそういったことが多いので、精神的にかなり疲れます。面白くても。最後にそれが覆っても。覆ってハッピーエンドになると、喜ぶよりほっとしてしまいます。

やっぱり実社会にでて、同じような目にかなり合って来ているからかなぁと自己分析はするんですけどね。本当につらいことですよね。は~あ。(--)

ありゃりゃ、暗くなってしまいました。(^^;)でも、やっぱりスターウォーズはいいですね。メカデザインについては、好き嫌いが分かれると思うんですが、うーん、やっぱりクラシックトリロジーのほうが好きだなぁ。もうじきシリーズのBOXがでるそうなので、買うかどうかはともかく、見たいなぁと思います。
ブログ一覧 | レビューな話 | 日記
Posted at 2009/09/23 21:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:34
こんばんは。

何時もご苦労様です♪

私も昔からスターウォーズは好きですが、
これ観てないですね・・・orz

レンタルビデオ屋に探しに行って
観てみる事にしますw
2009年9月23日 21:35
ボクもアンハッピーエンドは苦手です。

お話の中ぐらい幸せが良いですね?(;´д`)
2009年9月23日 21:38
お疲れ様です☆

コレ気になっていました!
今度レンタルしてみたいデス^^)
2009年9月23日 21:42
スターウォーズ、良いですよね♪
子供の頃は正直意味がわからなかったのですが、大人になってから見直してから嵌りました(^^;)
これもNHKで見てます~

>実社会にでて、同じような目にかなり合って来ている
オイラはそこまでの辛い経験は無いので、覆ると喜ぶ側ですね(^^;)
2009年9月23日 21:43
ははあ・・・その気持ちよく解ります。

あまり気にしない方が良いですね。

心療内科の先生からは神経質と言われました。

やはり気になっちゃうんですよね。
2009年9月23日 22:10
見たいけどこの時間いないことが多いから
どんどん見てない話が溜まっています(涙
車もフルセグ化したら見れるのかな?
2009年9月23日 22:16
こんばんは。

アニメ版よりもやはり実写で撮影して欲しかったと思うのは私だけでしょうか?
クローンウォーズのキャラでは、アサージ・ヴェントレスが結構好きだったのですが、クローン大戦では以外にあっけなかったような。グリーヴァス将軍は、アニメ版の方が手強い感じがありましたね。

私もクラシックトリロジーの方が好きです!

2009年9月23日 22:42
そういえば旧3部作、新3部作のBLがまだ出てないですねぇ・・・(T-T)

これNHK-BSで毎週楽しみに観ています!
映画も行きました!
デフォルメが絶妙でかわいいですね~

しかし・・・
究極的なことを言うとep,3の悲劇的な結末にいずれ繋がると思うと悲しくなってきますね。
アソーカも死んじゃうんですよね・・・(T□T)
あ、Yウイングフルカバーバージョンかっこいいですね~!!

自分も旧3部作のほうが好きかなぁ(^^)
2009年9月23日 23:11
クローンウォーズはうちの小学生の長男が好きで毎週NHK-BShiの放送を録画しています。(私はSWよりはST派なので…)

長男はEP1~3がリアルタイムなので完全にこちらですが、実は映像作品から入ったのではなく“LEGOブロック”からだったりします。(^^;)
2009年9月24日 0:11
劇場で観ましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

なんかワチャワチャ~ッと戦闘シーン満載状態で、これアニメじゃなかったら幾らかかんだexclamation&questionと思ったもんです冷や汗

2009年9月24日 4:25
ちょこっとN○Kで見ましたがホント一部分しか見れなかった・・・
今度DVDでちゃんと見てみよっと思います。

第1作の(エピソードⅣですネ)頃から好きで当時の雑誌、スターログ日本版も買っていました。
スターウォーズも好きですがスタートレックもかなり好きな私です。
2009年9月24日 6:09
スターウォーズはDVDですべて見てましたが、これはまだ見てませんでした・・・

あまり詳しくないんですが何作目だったかな
オイラはレースシーンがやっぱ好きな場面でした^^
2009年9月24日 8:04
スターウォーズはいいですよね!初代からず~っと見てます☆

そしてたま~っに『フォース便利だな・・・』なんて不届きな(?)事を考えてしまいますが・・・あったら便利ですよねきっと(^◇^;)?
2009年9月24日 9:50
こん○○は
スターウォーズはいいっすよね!
ヂブンは小学のときに最初のを見てから大好きです♪
9部作になるってその頃から期待してたので残り3部作成されず残念です・・・
2009年9月24日 20:15
スターウォーズが公開された時の衝撃は今も忘れません
特撮のすごさとライトセーバーのインパクト

SFは大好物ですが矛盾が多いのは困りますね~

いっその事今の技術でフルリメイクしたらどうなるか?
多分面白くないでしょうね
その時代の技術で造るからアジがでる

モンスターVSエイリアンは見ましたか?
自分は前半の20分しか見れませんでした
70年代のモンスター映画を知っていると面白いです
2009年9月25日 13:51
こんにちは。
ぼくは今でも親指ウォーズが好きですw
お暇なとき是非w

みんカラセレクト

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/518151/44722893/
何シテル?   01/01 10:53
「ゼロエンジェル?爽碧の堕天使?」ヤングキングアワーズで、「サイレントメビウス・クアドリガ』月刊ヤングマガジンで好評連載中! 代表作:「サイレントメビウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトAMP 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2011/04/05 09:21:29
 
麻宮騎亜のtwitter 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2010/05/10 18:16:39
 
クレフ・モータースポーツ 
カテゴリ:Recommendation Links
2010/02/18 02:49:02
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマを初めて見たのは、モーターファン別冊のスペシャルカーズ・インターナショナルの記 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めてのオープンカー。これによって、僕のオープンカー中毒は始まった。初期型。納車後、AM ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
かなり昔なので,写真が・・・。(;;) マツダ・ランティス タイプRのマツダスピード・ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
初期型NSX。市販されて幸運にもすぐに手に出来た。要はキャンセル車が回ってきたのだけど。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation