• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

けいおん!の映画を見に行っただけなのですが・・・

けいおん!の映画を見に行っただけなのですが・・・ ■本日は、けいおん!の映画を見に行ってきました、福島市まで(w
よく考えれば、水戸でも見れたんですけどね・・・。(後で気がついたw)

まぁ、「面白かったぜ、やっほい!」とかで終わる予定でしたが、なんか色々ありました・・・。

順を追ってつらつらと書いてみますので、お暇な方はおつきあいください。


■昨晩というか今朝未明、BS-TBSではがないを見ていた所、けいおん!のCMを見て、


「映画を見に行こうっ!」


とか唐突に思い立つ、そして行動に起こす・・・まさにB型行動(w

そんなわけで、とりあえず、深夜にどこでやってるのか調べだす。
福島県は1カ所のみ。


ワーナー・マイカル・シネマズ福島


・・・どこよ?・・・ん、福島市?
う~ん、まぁ、スタッドレス履いたし、そんなに街中は積もってないみたいだし、行くかっ!と思い立つ。
まぁ、来週はオートサロン行くし、再来週には雪山行かんか?と友人から連絡があったので、行けるのは明日ぐらいか~と思ったので・・・。

そんなわけで、午前中からぷらぷらぷらっと出かける。

で、磐越道に入ってしばらくしてふと気がついた。


俺の車のボンネット、上下に振動してない?


朝は弱い人なんで、まだ寝ぼけてるんかなぁ~と思いながら、視線をボンネットからフェンダーへ移していくと・・・・


ボンネットとフェンダーの高さが合ってないよっ!


次のPAまで10km以上っ!
・・・やむを得まい・・・ハザード点けて、安全な路側帯へ。

実際に確認すると、ボンネットのロックが外れてました。
そのまま、ボンネットが浮き上がってフロントガラス全損とかならずに良かった~とか思いつつ、ボンネットを締める。
・・・だが、開けた覚えないんだよねぇ~と引き続き走行再開。

しばらく様子を見た所、大丈夫そうだったので、そのまま走ってたら、


あっ、またボンネットのロックが外れてるよっ!


すぐPAが合ったので、PAに入り、ボンネットを確認する。

ボンネットを締める
 ↓
ボンネットを引っ張る
 ↓
ボンネットのロックが外れる
 ↓
ボンネットを締める
 ↓
ボンネットを引っ張る
 ↓
ボンネットのロックが外れる
 ↓
ボンネットを締める
 ↓
ボンネットを引っ張る
 ↓
ボンネットのロックが外れる
 ↓
ボンネットを締める
 ↓
ボンネットを引っ張る
 ↓
ボンネットのロックが外れる
 ↓
・・・・・




なんだ、この無限ループバグ・・・orz



どーしても、こーなって、上手く閉まらないのさ・・・(泣)



とりあえず、何十回かこの無限ループを繰り返した所、なんか上手く引っかかった(w
速度を上げると風圧で再発しそうな予感がしたので、強制スピードリミッタとなる(www

その後、やばかったら福島市内のスバルディーラーで応急処置して貰おうと思いつつ、トラックより低速走行で、東北道を北上。
福島西ICで降りて、駅前にある映画館へ向かう。

ICから駅前まではわずか数km~とナビで道を確認しながら走っていたら、前の方にリアウィンドウに文字が書かれた黒いミニバンが。
なんだろ~と思いながら、追い越しざまに見たら、くりぼ~さん(?)とひでおさん(?)だったらしいです。

まさか、偶然にもお会いするとは思いませんでした(www


その後、無事、映画館に着き、映画鑑賞。
そして、映画館を出たら・・・


雪降ってるし~!


映画見た後、福島市内をぶらついてから帰ろうかと思ったのだが、

・雪降ってきてるので、積もりだしたらヤバイ
・ボンネットもいつまた外れるかわからない
・この状態で暗くなったらどうしよう・・・


というわけで、直帰してきました・・・くそぅ・・・


引き続き、低速走行で帰路に着き、いつもお世話になってるディーラーへ直行。
見て貰った所、何かが上手く動いてなかったらしいです、よくわからんのですが、直ったらしい・・・

まぁ、大事に至らなかったので良かったです。

ついでにBRZのお話をしてパンフレットと柿の種を貰ってきました(w



あ、BRZにはアイサイトの設定がとりあえず無いらしいです(w

そのまま、コンビニによって帰宅。
その際、コンビニで若い兄ちゃん方に写メされる(w

さらになうさんから「昨日、今日と見かけました」とメッセージを貰う・・・。


俺の車、どこ走ってても、バレバレだね~と実感した今日この頃。
なんかミサカネットワークで監視されているみたいな気分だわ~と実感した本日(www

なんか、色々ありすぎた感じです・・・(w
もっといろんな人に目撃されてるんではないだろうか・・・(ww


■あ、肝心のけいおん!の映画の方ですが、なかなか面白かったです。
どこがって、ヨーロッパを顔に貼った唯ちゃんに思わず、映画館でふきそうに(www

それはおいといても、2期の最終話を見てから行くと、なおさら面白いかもしれないですねぇ~。
もう1回見に行っても良い感じ・・・だが、次は水戸に行こう(www




なんか、やたら長くなりました、最後までおつきあいしてくれてありがとう(w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/08 23:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年1月8日 23:44
走行中に開かなくて良かったですよ~。
(走行中に開く→ヒンジもげる→ボンネットが謎の飛行物体と化す。なモノも間近で見た事が…)

それにしても、行動がバレまくってますね。
コメントへの返答
2012年1月9日 16:36
ホント、飛んでかなくて助かったです(w
最初見た瞬間、事態が飲み込めませんでした(w

・・・行動はいろんな人を介してバレてるようです(w
2012年1月8日 23:47
あの唯ちゃんは反則ですwww

その黒いミニバンこそ正に私ですwwwじつは7人乗ってました( ´∀`)

車の中でボンネットの話題になってましたよw

コメントへの返答
2012年1月9日 16:39
おぉ、既に見ておられましたか。
唯ちゃん素敵すぎました(w

助手席に人がいたのはわかりましたが、後ろにも乗ってたとはっ!(w
2012年1月8日 23:53
ボンネット外れないで良かったですね(^-^)
この前雪のなか高速を帰って来ました( ̄▽ ̄;)
なぜか誰もついて来なかったですf(^_^;
さすがに疲れましたが…
コメントへの返答
2012年1月9日 16:41
外れないでホント良かったですよ~(w

誰もついてこないほどとは、ずいぶんと雪慣れしてるんですね。
自分は雪を見たらおっかなびっくりです(w
2012年1月9日 1:44
ボンネットとフロントガラスがキスしなくて良かったですね。しかも高速走ってたとか洒落にならんよマジで(^^;;

行動がバレバレ?自分と一緒ですw
コメントへの返答
2012年1月9日 16:44
そういえばWRCでヒビの入ったフロントガラスを蹴り破って走った人がいたっけなぁ~とか思いながら走ってました(w

確かに、そちらも結構目立ちますね~(w
2012年1月9日 2:19
無事に?映画見れて良かったということで(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月9日 16:45
一応、無事ですし、映画も見れてホッと一安心です(w
2012年1月9日 3:08
危なかったですね☆
KAMiZAKURAさんの目撃情報は友達からもあがっていますよ(^w^)
コメントへの返答
2012年1月9日 16:46
結構ビビりました(w

目撃情報は・・・もしかして栃木で?(w
2012年1月9日 8:48
ユウと居る時に発見ッ!!

『あ、KAMiZAKURAさん』w(゚o゚)w

高速で飛んだら…
考えただけでもこわいです(:_;)
コメントへの返答
2012年1月9日 16:48
それはもしや、一昨日とか・・・?(w

暗くなってからは「マジどうする?」とか思いながら走ってました(w
2012年1月9日 16:46
何ともヒヤヒヤものでしたね(^^;)
兎にも角にもボンネットが大事に至らなくて何よりでした。

映画「けいおん!」も無事に楽しむ事が出来たようで良かったです♪(*・▽・*)

ヨーロッパを顔に貼った唯ちゃんは面白かったですよね~、私が観賞した時もクスクスと笑い声が
してました。
ロンドンのスシバーでステージに立つ事になった場面でキーボードの真っ先にキーボードの確認をするムギちゃんにも笑えました。



コメントへの返答
2012年1月9日 16:52
ホントに肝を冷やすとはこの事で・・・(w

映画も見たので、豊郷行きの準備も出来ました(w

映画館で見ると、回りの笑いを堪える声とか聞こえてLive感が良いですねぇ~。
見ておいて損はない面白さでした~(w
2012年1月9日 17:48
ボンネットは焦りますよね(汗)。ワタシもボンネットが半ドア状態で高速走った事がありますので怖さが分かります(爆)。

映画けいおん!は水戸の手前のひたちなか市でも上映されてますよん♪。
コメントへの返答
2012年1月9日 17:59
いやぁ~、いろいろビビりました(w
社有車でリアゲートが半ドアって事があったんですけど、それよりも・・・(w

あ、ひたちなか市でもやってたんですか?
確認し忘れました・・・(w
2012年1月9日 17:58
高速での車両トラブルは怖いですよね(-ω-)高速で相方のインテグラに乗ってたら、カタカタカタと後ろのエアロがぐらついてました。横に止めて見てみたら、ネジが何本か抜けてて、辛うじて止めてあるだけで恐ろしかったです(--;)

とりま、映画を鑑賞出来て良かったですね(m'□'m)
コメントへの返答
2012年1月9日 18:03
いやはや、お互いに大事に至らずよかったです。
高速だけに何か起きると大変な事になりかねないのでコワイですわ~(w

とりあえず、映画は面白かったです!

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation