• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

今年もこの時期が来たか・・・

■あたいの車は、一応、通勤車です。
複数台持ちではないので、どんだけ目立とうが、痛勤車です(w

ただでさえ、赤いレガシィとかいう隠密行動が不可能な車輌でありながら、あれだから隠れる事なんてまず無理です。

とはいえ、一応、気を遣って会社の駐車場では、建屋から見にくい奥の方へ止めてます。
まぁ、1年以上、会社が何も言ってこないので、特に何かあるってワケではないでしょうが、一応、気を遣ってます。
隠れた所で、バレバレなんでしょうけど・・・。

ですが、今年もこの気遣いが全く無視される時期がやってきました・・・。


■と言う所が、冒頭で、本題。

今年も今週末の8/4は市内の花火大会です。
で、今年もその前日8/3に、会社の方で夏祭りをするそうです・・・なんでこの日程なんだか・・・(w

その会社の夏祭りですが、今年も一番大きな駐車場でやるようなのですが、コレが参る。

仕事が休みになるわけでもないのに、駐車場が使えなくなるので、出勤車輌の台数制限がかかるのです。
とりあえず駐車場以外の置ける所に車を置く為に・・・。


で、冒頭に戻る。


普段はなるべく回りからは見えないような所に置いて居るんです。
普段はなるべく回りからは見えないような所に置いて居るんです。



大事なので2回書きました。
しかし、今年も指定された場所は、


会社の建屋と建屋の間の中庭(?)みたいな一番目立つ所・・・orz


昨年もここだったんだけど・・・むしろ逆に気を遣って貰いたい(w
昨年は何とかミニバンの影に隠れたけど、丸見えだったらどうしよーと・・・。

かといって、仕事を休むわけにはいかないし。


俺の気遣い、全く無視・・・・って事で・・・。



ドレコンやるから車出せって会社から言われれば、それに合わせて出すんだが、完全に晒しだからね・・・。
会社の敷地も一般開放だから、迂闊にも残業してると、完全に晒し者になるし・・・今年もさっさと帰ります。

イベントで晒すのと、予期しない晒しだと、後者は準備もしてないので、ちょっと恥ずかしいわ~(www
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/07/31 23:23:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

部長のお土産
chishiruさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 23:30
今年は私用により、行けそうにありません。

せめて、下の駐車場とか「便宜」を図って欲しいですよね~。
コメントへの返答
2012年8月1日 21:46
なんか部門ごとで割り振られるみたいで・・・あっちに行きたい所なんですけどね~(w
2012年7月31日 23:31
う~ん、う~ん、う~ん・・・
コメントへの返答
2012年8月1日 21:46
えぇ、悩ましい限りです・・・
2012年7月31日 23:44
あそこは目立ちますね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月1日 21:47
部署が変わったから変わるかと思いきや、またあそこです・・・残念・・・
2012年7月31日 23:52
自分が痛車やってた時は晒し上等でしたよ(´ー`)
コメントへの返答
2012年8月1日 21:48
それはそれでありなんですけど、職場の窓から見える所に駐めたくないというそこはかとない気持ちがまだ残ってるようで(w
2012年7月31日 23:57
組織ってそういうものですよね~(^-^;

私も普段は見えにくい所に駐車してますが、私有車点検で職場前に持って来い言われた時は焦りましたw
その時は事情知っている先輩に計らって貰って事なきをえました

やっぱり嫌ですよね~突発的なことって(´∠_`;)
コメントへの返答
2012年8月1日 21:50
まぁ、そんなもんなんですよね~。

私有車点検なんてあるんですかっ!
なんとも恐ろしき事が!(www

わかっていても、やっぱりガッカリです(w
2012年7月31日 23:58
よっ!!有名人w

同志がたくさん見つかったりして(・∀・)
コメントへの返答
2012年8月1日 21:50
なんか、いつの間にやらそうなってる見たいです(www

同志が増えるなら、頑張るんですけどねぇ~(w
2012年8月1日 0:11
自分も今の勤務先の面々に完全にバレてますwww

リアゲートに貼ってあるイカグラフで完全に特定されますw

商用車のステルス性は皆無ですw

痛車じゃないのにステルス性無いとかどんだけ(ry
コメントへの返答
2012年8月1日 21:52
意外と周りの人って、細かい所まで見てるんですよね。
ステルス性皆無ですかっ!(w

これで痛車にしたら、業者の方と間違われたり?(w
2012年8月1日 1:04
いつお見掛けしても意識して目立たないように走ってますものね(*^^*)
でも…
もう目立ちまくってますよ(〃ω〃)
週5回は目撃情報入りますし、かなりの数の知らない人に話題にされています(*´ー`*)
だから安ずることはありませぬ♪
コメントへの返答
2012年8月1日 21:54
そんなにですか~っ!(www
もはや、誰か通勤経路が被ってる人がいるとしか思えないレベルですね(w

こりゃ、悪い事はできませぬね(w
2012年8月1日 5:07
レガシィに打ち上げ花火機能でもつければ

もっと目立って
もっと見てもらえて


IVAデッキが喜びます
コメントへの返答
2012年8月1日 21:56
花火を打ち上げた途端、花火に視線が行くので車自体のステルス性は上がるかも?(w

って、さすがにいろいろマズイですね(w
2012年8月1日 7:38
目立ってナンボですよ~♪
コメントへの返答
2012年8月1日 21:57
そう考えれば、それでアリなんですよね~。
まぁ、職場じゃ、あまり目立ちたくないんですけどね・・・(w
2012年8月1日 8:02
いわき市の大企業の夏祭りは一度だけ行ったことあります。
Sタンレーに一度だけ。
Aとかは行ったことないです。

盛況なんですか??
コメントへの返答
2012年8月1日 21:59
何気に、まともに出た事がないので、何とも言えなかったりします(w

地元の方が来るみたいで、・・・盛況・・・みたい(?)ですよ・・・(w
2012年8月1日 19:48
夏祭りだとかなりの人に注目されますね(((^^;)
コメントへの返答
2012年8月1日 22:01
まだ、日が暮れるのが遅いんで、残業してると、完全に目立っちゃいます(w
なんとか、早々に引き上げないと・・・(w
2012年8月1日 21:23
あら、花火と美しいレガシィが見れるイベントですかっ!?
…なんてステキなんでしょう(眩

それは会社の陰謀なんでしょうか…?でも公認な会社が羨ましいです、ハイwww

私みたいに目立たないのよりは、やっぱり見て貰える仕様ならば見ていただいた方が良いかとおもいます、ハイ!
コメントへの返答
2012年8月1日 22:02
花火は上がるっぽいですけど、早々に撤退予定です(w

特に公認されてるわけではなく、指摘されないだけなんで・・・何かあったら言われそうな状況には変わりなく・・・。

そちらも、車好きからすると、十分目立つと思いますよ~♪
2012年8月1日 22:25
一般の方が大勢来られるようで・・
公開処刑になるのはつらいですね(>_<)

日が暮れて暗くなっても例のモニター達が目立って・・(・∀・;)
残業がない事を祈るばかりですね・・ご武運をm(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月1日 22:31
さすがに公開処刑は避けたいッス(ww

明るい内はボディが、暗くなるとモニタがと痛し痒し・・・薄暗くなったら、こっそり逃げるとします(www
2012年8月1日 22:47
そして伝説へ・・・

思い出になるしいいと思うよ
コメントへの返答
2012年8月1日 23:00
DQIII~(wwww

あまり語り継がれるような伝説は思い出と言うより黒歴史なだけで、ありがたくないですね(www

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation