■なんででしょうかね~、何かが壊れ出すと、連鎖的に壊れるってのは・・・
えー、昨日は、12ヶ月点検の予定でした。
まぁ、いつもお世話になっているディーラーさんで。
特段、いつも何か指摘されるわけでもないので、いつもの様にふらふら~と入店して、車を預けて、コーヒー飲みつつ待ってました。
すると、整備担当の方が登場。
手には、何やら本を持ちつつ・・・
とうとう、入庫拒否されましたー(www
まぁ、最近、違法改造対策でいろいろ厳しくなっているとは聞いていましたが、まさか自分がとはね(w
いつも、特に問題ないし、車検も通して貰ってるディーラーなので、大丈夫だと思ったんですが・・・
モニタ消し忘れていったのがいけなかった気がする・・・。
というのも、指摘されたのが、以下赤矢印。
その①:バイザーモニタ
これは車検の後に付けて、たぶん、ダメだろうなぁ~と思ってたので予想通り(w
なぜかというと、助手席側のバイザーは元に戻らんのよ(爆)
でも、前回は指摘されなかったので、大丈夫かと思ってましたが・・・ダメだった・・・(w
理由は、
衝突安全のうんたらかんたら・・・との事。
で、これが引き金になり、ついでに指摘される・・・。
その②:インダッシュモニタ
バイザーと一緒で、
衝突安全のうんたらかんたらだそうで・・・ここに鉄板があるのと同じという理論らしい。
これ・・・ずいぶん前から何だけど・・・(w
その③:テーブル
同じく
衝突安全の~だそうで・・・車検対応って聞いてたはずなのだが・・・(w
その④:インパネのモニタ
以下同文(w
というわけで、モニタ族にとっては、
衝突安全のなんたらかんたらは鬼門ですな(w
ちなみにミラーモニタはグレーで、最悪外せばOKってことでした。
個人的には、メーター類の下にぶら下がってるオンダッシュのナビモニタの方がよっぽどマズイ気がするんですけど、これはお咎め無しという不思議(w
おまけに
その⑤:リアウィンドウのステッカー
車検上、問題ないが、窓が開けられるように切って・・・と・・・。
そんな、ご無体な事できません~(泣)
一応、窓の開閉とかチェックするかららしいけど・・・空かないようにカプラー抜いてるんだけどね(w
まぁ、粘着力の落ちた今切ると大変な事になりそうなので、とりあえず、次の仕様の時は考えます。
■というわけで、以上5点の指摘により、12ヶ月点検はできず。
ナンテコッタイ・・・orz
とりあえず、「
出直してきます」と伝えて、帰る事に。
で、アイドリング中の我が愛車、なんか、変な音がするではありませんか・・・
俺「
この音、何ですかね?」
と聞いた所、徐々に事態が悪い方向へ・・・整備担当の方がエンジン切って、ボンネット開けて見た所、
エアコンのベルトが切れそうです。かなりヤバイです。
と、最悪の場合、切れたベルトでエンジンにダメージが行くかもって事で、見て貰う事に。
いやぁ~、ヤバイ状況とは言え、いつもお世話になってるだけあり、ありがとうございます(w
と、待つ事しばらく、事態は何か悪い方向へ・・・。
D「本来あるべき部品が無いんですが・・・。何かしましたか?」
俺「え?部品がない?なんだってーっ!!何もしてないんですが・・・」
だが、よーーーく考えると、年始に「
キーコーカッタン、キーコーカッタン」って音が聞こえて、「やばいんでね?」と思った覚えが・・・。
そして取り出される異音の原因。
本来、上のリングはプーリーの金具だそうで、
樹脂部分をどこかで落としたそうです(wwww
で、ブラケットに引っかかって回っていたので、下のブラケット部分がボロボロ。
引っかかって動いていたので、徐々にベルトがすり切れてたらしい・・・かなりギリギリだったみたい・・・。
あぁ、見つかってホントに良かったですわ~。
気にはなっていたんですが、その後、異音があまりしなくなったので、大丈夫かと思ってましたが、嵐の前の静けさでした(www
あぁ、暖房を入れた際、熱風と共に異臭がしたのは、これが焦げていたのかもしれない(爆)
そんなわけで、一式交換となりました。
補修部品の在庫がないって事で、あと数日はエアコンレスとの事です。
まぁ、普段、こんな事になる事は無いらしいので・・・(w
朝、寒くない事を祈るばかりっ!
■という事態になって、ひとまず帰宅して、指摘されたモニタ一式を取り外しました。
しばらく、モニタ車はお休みです(w
ちょうど、配線を換えたり、弄りたい所だったので、良い機会と思い思い切って・・・
なんか、殺風景だなぁ~(www
ついでに、現在の映像のヘッドがインダッシュだったので、リアのモニタも取り外し。
合計、取り外した物
インダッシュ×1
バイザーモニタ×2
ミラーモニタ×3
テーブル
なんか、アイデンティティが失われた気がする(www
これらも、モニタ車としては、GW明けぐらいまでにはなんとかする予定。
それにしても、車を弄る人には生きにくくなって行きますなぁ~(www
Posted at 2013/02/03 23:05:01 | |
トラックバック(0) |
車関係・メンテ | 日記