• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

11月は忙しかったのだよ(言い訳

■もい、かみざくら@お久しぶりです。
というか、ただいまです(w

いやはや、気がついたら11月末、1ヶ月ぶりぐらいになっちゃいました(w
11月になってから、バタバタが続きまして、見てる余裕すらなく・・・

落ち着き次第、ゆっくり徘徊したい所ですわーw

そんなわけで、ちょこちょこと書きたい事はあったんですけど、後回しになり書けずじまい。
なので、久々にまとめて・・・


■えーと、まず・・・11/3。

もてぎまでスーパーGTを見に行ってきました。
今年ももてぎは何とか見に行けました(汗

やっぱり、年に1回ぐらいは見に行きたいですわー。


こんな混戦の中、爆音をとどろかしながら疾走していくのはカッコイイですね~。
サーキットで見ると、ホント、迫力を感じますわ。
最終戦なだけに優勝争いもかかってますしね(w

まぁ、結果は知ってると思いますが・・・


レースの方はGT500は3位に入った38号車のZENT CERUMO SC430が優勝。
個人的には17号車のKEIHIN HSV-010に頑張って欲しかったんですけど・・・


で、GT300は2位で踏ん張った16号車のMUGEN CR-Zが優勝。


4号車のGSR 初音ミク BMWは4位で年間3位、


61号車のSUBARU BRZ R&D SPORTSは3位で年間4位と、残念でしたので・・・来シーズンこそは巻き返しをっ!

それにしても・・・毎度の事だけど、あれだけの距離と速度だとコンデジでは追いつかないね(w
やっぱ、望遠+一眼でないと・・・
(※上の写真は、一眼の友人から貰ったモノですw)


■続いて、11/10。

ろっこくの定例オフに顔出してきました。


なんか、回を重ねる毎にかなり台数増えてませんかね?w
まぁ、今回も和やかに雑談となりました。

あ、そう言えば数回前の痛Gで一躍脚光を浴びたあのアルトに乗せて貰っちゃいました(w


音圧仕様だったとは・・・。
なんか、とてもマッサージ機の中に居るようでした(www
それでも、高音も伸びてるんで、聞き応えありましたわー。

後は、


晴ちゃんの「はいてない」疑惑が持ち上がったり・・・。
「はいてない」じゃなくて、「見えない」なのですっ!←重要


■そうそう、ここ1ヶ月ほど忙しかった要因の一つが「艦これ」(w

先日、秋のイベントが終了しましたが・・・提督のみなさんお疲れ様でした(www
かみざくら提督も満身創痍ながら獅子奮迅の奮闘をしてきました・・・。

当初、初めての夜戦ステージE-2で苦戦したので、E-3ぐらいまでにしておこうと思ったのですが、
「三式弾があれば行ける」
「低レベルでも意外と行ける」
とかいう"こうどなじょうほうせん"に惑わされ、必死に戦った結果・・・


なんとか、E-5まで突破し、武蔵さんをお迎えできました・・・。

にしても、E-4に14時間、E-5に12時間とえらく苦労させられましたわ・・・。
もう、「2~3時間で行けた」とか「楽勝だった」とか聞きつつ、ぐぬぬぅ・・・となってましたので(ww
あまりの運ゲーすぎて、めっちゃ祈りましたよ・・・MOTHER2のボス戦以上に・・・(w

まぁ、逆にE-5以降も頑張った結果、

最後の最後で矢矧さんをドロップできたので、まぁ良しとします(www
ホント、ドロップ後に補給・修理したら油が2桁になって何もできなくなりましたが・・・(汗

へっぽこ提督ですが、がんばりました(w
ただ、リアルに時間が取られました(www


■あ、ゲームで思い出しましたが、11/2にアキバへ行ってきました。


恋がさくころ桜どき」と「世界と世界の真ん中で」の予約に(w
早期予約の色紙はありがたいんですけど、近場にお店のない通販勢には店舗予約オンリーの特典はツライです(汗
まぁ、それでも予約するんですけどね(w

そんなわけで、まずは「世界と世界の真ん中で」の発売に合わせて、12/20か12/21あたりにアキバです(w
今作は萌木原先生原画ですし、元Lump勢としては、

期待してイイよね?←
今回ももふもふっとした耳っ娘いるしー ←ぁ

そうそう、晴ちゃんももふもふ狐耳になりましたし・・・

やっぱり、狐耳は良いなぁ~←ぁ


■なんかとっ散らかっている上に話が逸れてきましたが・・・来月はもう少し落ち着けばいいなぁ~。
なので、車いじりは殆ど何もできずです(汗

そして、もう12月、師走なんだねぇ~、ますます時間が・・・(w
今年もあと一息、頑張りますかねー。
Posted at 2013/11/29 19:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月17日 イイね!

やっと、ハイドラが使えますよ~

■こんばんは、かみざくらです。
最近、いろいろ立て込んでて、手が空いた時はくたばっている状態でした・・・。
なので、ちょっとばっかし情報化社会から切り離されておりました(w

そんなわけで最近の事・・・・


そういえば、震災から2年なのですね。
思えば、色々大変だった覚えがあります。



と、震災ネタを書こうかと思いましたが、あまりにもマイナスと愚痴にしか行かない気がしたので、保留。
変わりに、


そういえば、先日、メールを確認していた所、やっと俺のC73コミケが終わりました。
コミケ70日目(?)ぐらいにして、事後通販物がすべて届き、無事終了です。



と、被弾物公開で荒ぶろうかと思いましたが、運営様から牽制球(?)が来たので、保留。
まぁ、ヤバイ事をするわけではないのですが、アンケートやらも来てたので自重・・・何かあったんですかね?


■なので、先日の話。

通院帰りにふらっと寄って携帯の機種変更をしてきました。





Xperia Zに!


元々ソニー信者ですし、切り替えるタイミングはいつでもよかったのです。
なので、ふらっと・・・。
アークデザインじゃなくなったって事で色々言われてますが、やっとエリクソンから脱却した気が個人的にします。
(若干、昔の内情は知ってますのでww)

いやぁ、5インチ液晶ってでかいね。
慣れるまでに少しかかりそうです。



元々が、左のXperia(無印)でしたので、なおさら大きく感じます。

まぁ、以前のはメモリ不足っぽいのが難点ぐらいで、使う分には特に不自由はしてなかったんですが、OSが2.0止まりなのですよ。
なので、徐々に動かないアプリが(www
OSの進化なので、仕方がないとはいえ・・・とこの辺で乗り換える事に。

ちなみに、自分は、携帯で文字を打つってのが嫌いでして、ガラケー時代は電話しか使いませんでした。
スマホにしてから、多少、メールをする様になったぐらいですから(w
なので、震災時にネットが使えない中、情報収集にがんばってくれた相棒・・・お疲れ様でした。


というわけで、今はOSによる縛りが無いのですよっ!
なので、最近、周りで流行り始めている

ハイタッチ!drive

を入れてみました。

スマホなのに使えないんだよ~と歯痒かったんですが、やっと入れられましたよ。
やっとハイドラデビューできます(w


なので、ハイタッチして頂けるとありがたいです!(切実)


ドライブしてる際は、使おうかと思ってますので、追撃歓迎です(w

ちなみに、これで画像が上げられないという問題からも解決されたはず。
やっと、少しは使いやすくなったかも(w
ただ、公式アプリは使いにくそうな・・・ブラウザ閲覧の方が良いかな?w
Posted at 2013/03/17 22:41:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月14日 イイね!

久々に自作PCを組んでみたり・・・

■先日のエアコントラブルはひとまず直りました。
いやぁ~、プーリーのあのパーツってどこでどうやったら落ちるんでしょうね(w

疑問は残るものの、とりあえず車に乗った際、エアコンがあるってありがたいわ(w

ついでに、PS3も無事、修理されて返ってきました。
予想通りとはいえ・・・ちと高かったです・・・(→詳細はこちら


■そんなわけで、先月末に不調になって残っていたのは、PC。
時々、電源が入らなくなったり、フリーズしたりと動作不安定もあって、久々にケースを開けた状態で稼働(w



この状態でなんとか環境移行用のバックアップを実施。
いやぁ~、昔は自作PCだとトラブルなんて多かったので、こんな状態で動かすことも多かったですけど、最近は安定してるので久々ですよ(w

とりあえず、無事、バックアップも終わりましたので、先日アキバ行った際に残りパーツを調達してきましたので、PCを刷新させました。

というわけで、ここしばらくPCをばらして組み直していたんで、徘徊できなかったのです・・・スミマセン


■そんなわけで、こんな所を調達。



M/B:ASUS P8H77-V
CPU:Core i7-3770
MEM:DDR3-1600 8GB×2
HDD:Plexter M5S(128GB) + Westen Digital 30EZRX(3TB)


OCとかは結局やらないと思うので、コストパフォーマンス重視で。
ただし、今までのPCが散々メモリ不足で苦労してたんで、メモリは多めにしました。

それにしても、ここの所の円安傾向でパーツ価格も値上がり傾向で買い時が難しくて・・・当初予算から上下して、予定よりかかってしまった気が・・。


というわけで、現在のメインPCをばらして、今週頭から組み上げ。



久々の自作でしたが、この辺は、以前から変わりませんので、ちゃっちゃっと・・・。
ただ、ばらした際、ケースにかなり埃がついてたので、それを取り出したら時間がかかってしまった(w

大きな問題もなく、PC起動。



心配していたメモリの相性もなく、特に問題はなし。

大きな問題があるとしたら・・・



現在のPCケースですが、2.5inchベイがないので、3.5inchに変換ブラケットを取り付けてSSDを取り付けようとしたんですが、


ブラケットのねじ穴の位置があわなかった(w


なので、固定されていないという・・・HDDじゃないからいいものの・・・。
とりあえず、別のブラケットを手配中ですが、今週中はこの状態かも(w


■で、OSのインストール。

あえて、Windows 8をチョイスしました(w
結局、Windows 7を飛ばして、Vista→8というキワモノ乗り換えです(www

インストール自体は問題なかったものの



あまりのUIの変更っぷりにあたふた(w


今までの変更でも困ることはありましたけど、クラシックスタイルとかにできたので、何とかなりましたが、それすら見あたらず。
設定するだけで一苦労・・・これは、かなりのじゃじゃ馬(w
アプリも未対応となっているのも多くて、まだまだ使うならWin7ですね(w


これでゲームが、ちゃんと動けばいいけど・・・
↑これ重要っ!車バカ以上にゲームバカですからっ!


ひとまず、なんとかメインPCが復旧しましたけど・・・まだまだ苦労は絶えそうもないです(w

ただ、SSDの導入とメモリの増量で起動は速いし、Photoshopなんかもサクサク動く。
新仕様の検討とかも楽々行けそうなので、後は安定して動いてくれれば、一安心ですわ(w

さて、サクサク動作に環境一新したので、思う存分、積みゲー減らすかなぁ~(w
Posted at 2013/02/14 23:12:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月05日 イイね!

あけおめ・・・そして、ノロわれた年末年始・・・・

■遅ればせながら、明けましておめでとうございます<(_ _)>
バタバタしてたら、遅くなってしまいました・・・。

本当は、昨年末にもう1回ブログを書こうと思ったんですが、体調崩して書けませんでした(泣)
なので・・・

昨年会った方、イベントやオフ会などで絡んでいただきありがとうございました。

おかげで、昨年は例年以上に楽しく1年を過ごせました。ホント、ありがとうございます。


■で、その体調ってのが流行っているアレでした・・・

12月29日・・・早朝からビックサイトへ


そう、C83 コミケ1日目ですよ。
まぁ、予定通り、サガプラさんのグッズを買う為、VisualArt'sに凸りまして・・・


(SAGA PLANETSなだけに、SPと・・・w)

10限だと言うので・・・こんな事をするぐらいバカな事をやってました(w
まぁ、この時がテンション最高潮。


で、明けて12月30日深夜。

体調不良で目を覚ましたが、雪山に行く予定だったので、とりあえず友人に連行されるものの・・・


上から下からいろいろ出て、トイレから出られないっ!(泣)


熱も39度まで上がり、結局、スキー場に着くものの滑れず、昼過ぎに帰り→即病院。


結果、ノロウィルス(らしきもの)に感染との事。


あー、どう考えても、コミケぐらいしか感染した所が思い当たらないんですよねー(w

折角、年始は酒飲んでゴロゴロと寝正月でもと思ってましたが・・・12/31,1/1とほとんど飲み食いできず・・・orz
その後も胃腸の調子が悪いままで、年明けからくたばった状態・・・。

寝正月ではなく、寝込み正月となってしまいました (>_<)


さすがにもう良くなりましたが、結構きつかったですわ~。
自分は過去に1回なったことがあるんですが、特効薬が無いので、ある意味インフルエンザよりツライですね・・・。

まったく年越しノロとか、数年前に12/31の夜にインフルエンザを発症した時の年越しインフル以来の悲劇ですよ(www

みなさんも大変なのでお気を付けてくださいね♪


■さてさて、そんな感じでどん底から始まった2013年。
今年は何をしましょうかねぇ~

個人的には、かつて広島、兵庫、愛知に住んでたんで、久々に西に行きたいんですよね~
もう、関西弁もしゃべれなくなってそうだし、今年は、日本橋辺りまで遠征したいなぁ・・・(w

車もあっちこっちいじりたい所もあるし・・・少しずつ何かやらかそうかと(w

そんな自分ですが、


今年もよろしくお願いしますっ!
Posted at 2013/01/05 23:00:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月06日 イイね!

これが・・・既視感?

■そうそう、先日、ディーラーに言った時の話なのですよ。



整備作業をお願いした所、適当に座って待っててと言うことで、適当に空いてるテーブルに座って待ってました。
ちょっと混んでたので、奥の方へ。

何気なく座って気がついたんですが、テーブルにこんなものがありました。



保険とか保証とかその辺の資料なんでしょうね。

暇だったので、ちょろちょろと読んでました。


それで読み進めてた所、左下の絵が気になりました。

拡大したのがコレ。



いやぁ~、ずいぶんとヤンチャしちゃってるなぁ~と・・・


でもね、なんかふと気がついたんですよ・・・


どっかで見たことあるよね?と。



よくよく見てみると、ここまでビビッドな赤のスバル車ってほとんど無いはず。

見る限り、多分セダンで、インテークがあるからターボ車。




オールペンとかしてれば話は別ですが、インプのターボ系セダンに赤はなかったような気がするので・・・ブリッツェンの赤ぐらい?



そして、そこに組み合わされるオレンジ系のバイナル。







・・・ん?










俺のことかぁぁっ!!!




恥ずかしいなぁ、もう(違っ




まぁ、赤いスバル車でこんな事してるのは、俺ぐらいでしょうね・・・w
これをデジャヴュ・・・既視感というのですね(www

Posted at 2012/12/06 22:08:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation