• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

定例ろっこくオフ

■ここのところ、暑い日が続きますねぇ~。
気がついたら、もう7月で1ヶ月後にはお盆なのですよっ!←重要

そんなわけで、昨日は7月のろっこく定例オフに行ってきました。

暑い、暑いとニュースでは聞きますが、



すごーく霧が出てるんですが・・・(汗

そんな中、ダンボーに見守られつつ


オフ会が始まったのでした。



途中、すーぱーひたちさんに北海道土産を頂いたり、



パパンダださんの台車が



今月の犠牲車となったりなど。

幸い、霧が出たり晴れたりを繰り返す感じだったので、7月ながら涼しいオフ会となり、ありがたかったですわ~。
(まぁ、来週は館林に行く予定なので、地獄のような暑さを味わうんでしょうが・・・w)

ありがとう、ダンボー。
きっと、君が見守ってくれたからですね(ww



とまぁ、参加された皆さん、お疲れ様でしたー!


■おまけ


たぶん、洋上風力発電用の風車を作ってるらしいです。
まぁ、霧が出て、支柱の下の方が見えないので、ちょっと幻想的です・・・。

・・・ファンタジックな世界に行きたいなぁ・・・(www


■と、その後は有志でお昼に。



ネギ味噌ラーメン+竜田揚げ丼(?)のセットを

暑くて、ここのところ、そうめん or 冷や麦 + ビールという健康的な生活(?)をしているので、たまにはこういう食事もしないとね(w

ろっこくメンバーと行くお店は美味しくて、量があってタメになりますわ~。


自分はちょっと所用でここで離脱。
ホントは、前日に前を通りかかった某所に行きたかったんですけどね(w


■そんな7月定例でした。

次回は・・・きっと、都内の海沿いにある逆三角形の特徴的な建物に(ry
微妙に有明分室の様な状況かもしれませんが・・・(www


さて、これから暑さ本番、頑張っていきましょうやー!
(栄養ドリンクを持ちつつww)
Posted at 2013/07/15 17:50:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月13日 イイね!

第二日曜、定例ろっこくの日

■遅くなりましたー、日曜の話。



全日本ラリー第3戦 福島ラリー


でしたが、すっかり忘れてました・・・土曜に行こうと思ってたのだが・・・。
(写真は昨年撮ったヤツ。イメージです)

やっぱり、グラベルを走るランエボやインプはかっこいいなぁ~。
憧れるわー


■というわけで、日曜はろっこく定例オフへ行ってきました。

今回も快晴の元、気がつけば、結構な台数が集まりましたねー。
車好きばかりなので、わいわいと。



気がついたら、自分の周りは、青、青、ピンク、赤、黄、青となんか、無駄に華やかに。
と言うか、信号機並びは初めてかも(www

後は、「Aero-Limited」のAを取ったステッカーで盛り上がった覚えが・・・(w

毎度の事ながら、楽しい仲間達ですわ~。


■その後は、有志でお昼と言う事で、初「かつれっと」してきましたっ!



ボリュームランチを頼んでみたんですが・・・見た目以上に重かった・・・。
予想以上に美味しくて、お腹がいっぱいになりました。

みなさんが行くのもわかりますね~、また行きたいですわー。




ご飯食べて、そのまま、勿来の関でダベって解散となりました。
ソフトクリーム食べれなかったのは残念でしたねー。

オフ会参加した皆さん、お疲れ様でしたー!


■と、そう言えば、勿来の関で突発じゃんけん大会となり・・・



これ頂きました。
・・・そして、パーツレビューと無茶振りされたので・・・さっと書きましょうっ!(w

-----------------------------

上のオレンジの絵柄の物、お菓子に見えませんか?
あたくしは、最初、お菓子だと思いました。

実は、これ、クシなのですっ!
これで髪をとかしながら運転すると、なんと、燃費が改善するのですっ!

今なら、都内某所のホテルで無料サンプルが貰えます。
さぁ、今すぐ、都内へお出かけを。

-----------------------------

・・・こんな感じでいかがでしょう?w

LEDは・・・そのうちホントに付けるかもしれないので、そのときにでも・・・。


あと、この告知を貰いました。



7/14 イエローハット高萩店で夏祭りだそうですよ、皆さん(w
ろっこくの3次会会場ですかね?w
Posted at 2013/06/13 23:25:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月13日 イイね!

ろっこくオフ・・・いつもとは違う風景・・・

■昨日はろっこくの定例オフ会でした。
と言うわけで、いつもの会場へ向かったわけですが、気がついたら・・・




・・・・どこまでがオフ会参加者かわからないという大盛況さ。





ギャラリーも大変多く・・・


というのも、小名浜港沖でアクロバット飛行をやる予定だったそうです。
午前中は曇ったり霧っぽかったりして、オフ会中に飛ぶ事はありませんでしたが・・・残念ながら。


■そんなわけで、ギャラリーもいっぱいな状態でのオフ会でした。
今回も初参加の方も多く、わいわいと騒げたかな?
ノリについて来ていただけてたらいいのだけど・・・(w

そして、



お犬様も



ご参加ありがとうございます(w
わんこと戯れているとなんか癒されますわ~(www


■その後は、有志で久々に定番の情熱食堂へ。



やっぱ、唐揚げうめーw


そして、相変わらずのボリューム感。
おかげで、夕飯はほとんど食べれなくなりましたとさ(w

そんな中、ラーメンを追加で食べる猛者達はさすがですわ~


はい、そんなオフ会でした。


また来月っ!
Posted at 2013/05/13 22:47:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月17日 イイね!

ハイタッチ、そして肉・・・な日曜日

■日曜日は朝から「ろっこく」の定例オフ会へ参加してきました~。



なんだかんだあって、気づけば、今年初参加。
お久しぶりの方々だけでなく、初めましての方々もたくさん。

どうも、お疲れ様でしたー。


毎度、フリージャンルながら、濃密なオフ会で楽しませてもらってます(w

今回も



ともさんの積載車登場に度肝を抜かれたり、



気がついたら、どこぞの移動販売車がきてたりと・・・(www



仮設トイレさんとユウさんのコラボやら、



快速いわき行きさんのラゲッジルームでプラレールとか、ネタも満載でした(w


いやはや、2時間では足りないぐらいですね。
毎度の事ながら、楽しく過ごさせていただきました。

しかも、ハイドラを入れてからの初めてのオフだったので、ハイタッチの連続っ!
こういうオフ会にはネタにもなって、面白いアプリですな~(w
・・・携帯の電池がすぐ干上がるけど・・・


■と、そのまま2次会へ~と行きたい所でしたが、

「バーベキュー来ない?」

とお誘いをもらっていたので、後ろ髪引かれながら今回は1次会で離脱。


若干、出発が遅れてしまったので、ワープ航法で久々に頑張る(w

ワープ中、前方にカッコイイ青いS2000を見かけ、「もしやっ!」と思ったら、オフ会に来てらしたモコPAPAさんでしたっ!
後ろから来たのに気がついてくれたらしく、手を振ってくれました~、ありがとです~♪


■で、若干の遅刻ながら、無事到着。



河川敷にずらずらっとならんだ厳つい車達・・・なんか壮観ですわ(w



近くでお祭りやってましたが、それとは別でなんかのイベントみたいで・・・。


そんなわけで、到着して早々にお肉です!



お肉がじゃんじゃん焼かれていきますっ



ぉぉ、ファイヤ~(www


と、いつか見た記憶・・・あぁ、去年のひめたまの前夜祭ですね(www
(と言う事は、6月のひめたまの前夜祭もこれですかね?ww)

お肉もおいしかったし、なんかわーわー騒げて楽しかったですわ~。
お誘いいただき、ありがとです~♪

何気に「しおり」も貰い、最後に記念写真とか撮って、プチ修学旅行みたいな感じでしたわ(w


■そんなオフ会ハシゴな日曜日でした。

夕暮れ過ぎまでなんか河川敷で騒いで、自分はここで離脱。
そのまま帰宅となりました~。

お会いした皆さん、お疲れ様、またよろしくですー!
Posted at 2013/04/17 22:23:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月11日 イイね!

アキバでオフ会

■2/9の土曜日はアキバに行ってきました。

先日の館林の際に、久遠さん&テスプレッサさんの静岡組の方々にフラグを立てられたので、「ならばっ!」と言う事で(w
ちょうど、アキバに行く予定もあったのでね。


そんなわけで、朝から常磐道を南下してアキバへ。
アキバまでは200kmぐらいなので、いつものお出かけコースな感じで(w
(最近、200kmぐらいまでは普通になりつつあるww)

八潮で事故があったので、若干渋滞にはまり、遅れ気味で到着。
既に、ほとんどそろい、駐車場の一角を占拠しているという・・・(www


みんな、お久しぶりー


と、そうこうしている内に今回のメインイベント、グッスマカフェへ行くというミッションを果たすべく、移動。
何気に始めてだったりします(w
おまけに11人とかいう大所帯で行く事になろうとは・・・

今回は、「物語シリーズ」&「SAO」と言う事で、



撫子ちゃんのうどんと忍ちゃんのパフェを頂いてきました。
個人的には、この辺は外せないかなぁ~と(www

まぁ、一部でビールとかクーラントとかのネタで盛り上がってしまったり・・・。
あぁ、もうしばらくは緑の液体がクーラントにしか見えねぇ(w


■と、ここで一息ついていた所、まあかさんからメールが。

なので、食事後、駐車場に戻ると・・・おぉ、いらっしゃいました~。
そんなわけで、さらに駐車場の一角を身内できっちり占拠と・・・(w





と、ここでまあかさんには頼まれていたナンバーフレームを受け渡し。
同じVA関係の仕様だけに、喜んでいただけたら幸いです~。

そして、機動さんからも冬コミの戦利品の一部を引き取り。
さらに、某氏の分も引き取り・・・これより、北への欲望の塊の運び屋となります(w
(↑受け取り方法はてきとーな時に指定してくださいw)

三蔵さん、タイミング会わずスミマセンでしたー。


その後は、ゲーマーズ&オタショップ回りへ。
七咲さん&まさミンさんに「あまがみミュージアム、やってますよ」と吹き込んでおいたので(w

すると、気がつけば、みなさん、着々と被弾、被弾、被弾と・・・
自分も危なく被弾しそうに・・・←今回は大物被弾予定があったので、自重w


そうこうする内に、夕方となり静岡組が離脱。
自分も友人と飯を食う予定があったので、この後離脱となりました。
ユーフィーさん、お会いできずスミマセンでした~。


■まぁ、離脱して本日の予定のものを被弾したわけですがね・・・



自作PC用のメモリとOS、それと気がついたらSATA接続のドライブがなかったのでそれを。
SATA接続のドライブは買い物後、他をうろついていて気がついて慌てて買いに行ったという・・・(w

そんな休みのオフ会でした・・・・で終わる所でしたが、その後、予定外の事態に。


■買い物後、友人と飯を食いに。
まぁ、最悪、ビールでも引っかけたら車中泊して朝方帰るかぁ~とか思ってたんですが、結局飲まず。
なので、そのまま帰る事に。

それにしても、UDXの事前支払機って21:30までなのね・・・。

えっ、使えないよっ!とか、ちと慌てました(w
が、その後は、スイーっと首都高→常磐道と走り、千代田PAで休憩。


で、ちらっと某SNSの方を見ると「プラワンなう」発言の多さに触発され・・・


釣られちゃった(てへぺろ☆(・ω<)


PC組む予定だったので、まったく釣られる予定はなく、そのまま帰る気満々だったんだけどねぇ~。
気がついたら、まだ友部JCTの手前で、徐々に心が揺らいで・・・(w

気がつけば、常磐道から北関東道へ入り、宇都宮へ

結局、2時間ほど経由地の宇都宮でダベって帰宅となりました(w
まさか、アキバで別れたメンバと再び合流する事になるとは・・・恐ろしいわー(w


結局、5時過ぎに自宅着して、速攻で寝る・・・。
気がつくと13時・・・からの二度寝で17時(wwww

ろっこくオフもクルセイダーズオフも行けず、スミマセン...

おまけに昨日は寝過ぎて、だるくて、PCも組めず仕舞い・・・これからになりましたとさ(w


とりあえず、緑の液体は飲み物じゃなくてクーラントなんだよと・・・。
お会いしたみなさん、お疲れ様でした~
Posted at 2013/02/11 10:47:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation