■2/9の土曜日はアキバに行ってきました。
先日の館林の際に、久遠さん&テスプレッサさんの静岡組の方々にフラグを立てられたので、「ならばっ!」と言う事で(w
ちょうど、アキバに行く予定もあったのでね。
そんなわけで、朝から常磐道を南下してアキバへ。
アキバまでは200kmぐらいなので、いつものお出かけコースな感じで(w
(最近、200kmぐらいまでは普通になりつつあるww)
八潮で事故があったので、若干渋滞にはまり、遅れ気味で到着。
既に、ほとんどそろい、駐車場の一角を占拠しているという・・・(www
みんな、お久しぶりー
と、そうこうしている内に今回のメインイベント、グッスマカフェへ行くというミッションを果たすべく、移動。
何気に始めてだったりします(w
おまけに11人とかいう大所帯で行く事になろうとは・・・
今回は、「物語シリーズ」&「SAO」と言う事で、
撫子ちゃんのうどんと忍ちゃんのパフェを頂いてきました。
個人的には、この辺は外せないかなぁ~と(www
まぁ、一部でビールとかクーラントとかのネタで盛り上がってしまったり・・・。
あぁ、もうしばらくは緑の液体がクーラントにしか見えねぇ(w
■と、ここで一息ついていた所、まあかさんからメールが。
なので、食事後、駐車場に戻ると・・・おぉ、いらっしゃいました~。
そんなわけで、さらに駐車場の一角を身内できっちり占拠と・・・(w
と、ここでまあかさんには頼まれていたナンバーフレームを受け渡し。
同じVA関係の仕様だけに、喜んでいただけたら幸いです~。
そして、機動さんからも冬コミの戦利品の一部を引き取り。
さらに、某氏の分も引き取り・・・これより、北への欲望の塊の運び屋となります(w
(↑受け取り方法はてきとーな時に指定してくださいw)
三蔵さん、タイミング会わずスミマセンでしたー。
その後は、ゲーマーズ&オタショップ回りへ。
七咲さん&まさミンさんに「あまがみミュージアム、やってますよ」と吹き込んでおいたので(w
すると、気がつけば、みなさん、着々と被弾、被弾、被弾と・・・
自分も危なく被弾しそうに・・・←今回は大物被弾予定があったので、自重w
そうこうする内に、夕方となり静岡組が離脱。
自分も友人と飯を食う予定があったので、この後離脱となりました。
ユーフィーさん、お会いできずスミマセンでした~。
■まぁ、離脱して本日の予定のものを被弾したわけですがね・・・
自作PC用のメモリとOS、それと気がついたらSATA接続のドライブがなかったのでそれを。
SATA接続のドライブは買い物後、他をうろついていて気がついて慌てて買いに行ったという・・・(w
そんな休みのオフ会でした・・・・で終わる所でしたが、その後、予定外の事態に。
■買い物後、友人と飯を食いに。
まぁ、最悪、ビールでも引っかけたら車中泊して朝方帰るかぁ~とか思ってたんですが、結局飲まず。
なので、そのまま帰る事に。
それにしても、UDXの事前支払機って21:30までなのね・・・。
えっ、使えないよっ!とか、ちと慌てました(w
が、その後は、スイーっと首都高→常磐道と走り、千代田PAで休憩。
で、ちらっと某SNSの方を見ると「プラワンなう」発言の多さに触発され・・・
釣られちゃった(てへぺろ☆(・ω<)
PC組む予定だったので、まったく釣られる予定はなく、そのまま帰る気満々だったんだけどねぇ~。
気がついたら、まだ友部JCTの手前で、徐々に心が揺らいで・・・(w
気がつけば、常磐道から北関東道へ入り、宇都宮へ
結局、2時間ほど経由地の宇都宮でダベって帰宅となりました(w
まさか、アキバで別れたメンバと再び合流する事になるとは・・・恐ろしいわー(w
結局、5時過ぎに自宅着して、速攻で寝る・・・。
気がつくと13時・・・からの二度寝で17時(wwww
ろっこくオフもクルセイダーズオフも行けず、スミマセン...
おまけに昨日は寝過ぎて、だるくて、PCも組めず仕舞い・・・これからになりましたとさ(w
とりあえず、緑の液体は飲み物じゃなくてクーラントなんだよと・・・。
お会いしたみなさん、お疲れ様でした~
Posted at 2013/02/11 10:47:01 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記