• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

定例ですよ、ろっこくオフ

■昨日は、グループ「ろっこく」の定例オフ会でした。
前日はバシャバシャと雨が降ってたので、心配でしたが腕が日焼けするほど良い天気でした。



毎度の事ながら、フリージャンル・・・ですけど、全体写真を取ると、車種がわからんね(w
メンバーもちょこちょこ替わってて、毎回新鮮ですわ~。

管理人のゆん★さん、今回幹事のタヤさん、その他参加した方、お疲れ様でしたー!


■と、定例終了後、残ったメンバーで別の公園へ移動。
ここで今回のお昼はお弁当に決定(w

ろっこく定番のLED屋さんに一部のメンバーが行く中、自分はakichi24さんとお弁当調達へ。


バッ




バンッ!





こちらもろっこく定番の情熱食堂。
みんなで唐揚げ弁当を公園のベンチで食すという、ピクニック気分なお昼をいただきました~(w
たまにはこういうのもイイネ!(w


■その後は、みんなで取り付けオフへ。

自分はタヤさんの地デジアンテナ取り付けを征一郎さんとお手伝い。
前回のオフ会で言われて、取り付け忘れましたのでーw

と言っても、取説を読むだけです。
DIYって自分でやるからこそですからね(www←

無事、地デジも映り、AGEにも間に合い、良かったですね~(w


■とまぁ、日陰で涼みながら、ダベったりと・・・。



・・・・してたら、なぜか突発的にじゃんけん大会へっ!


そして、このじゃんけん大会、何故か、


勝つ


勝つ


勝ちまくる~(ww


なんだ、この勝率はっ!と言えるような勢いで・・・・





いろいろいただきましたっ!





おわり
























・・・・としようとおもいましたが、参加者から絶対に突っ込まれると思ったので一応書いておきましょう・・・。
あれほど、じゃんけんに勝ちすぎたのが、


逆にアダになりました・・・・。

これまでいただくハメに~





(モザイクではありません。心が綺麗な人には見えるはずです)


え?感想?うーん・・・


さすがはセクシーコマンドーはレベルが違いましたね(w


そもそも、これが1年近く車の中に入ってる事の方がびっくりなんですがー(w

詳細は書きませんよー、想像してください(w
あー、あれですよ、数ヶ月前ぐらいに「バトン」ってのが流行ってたので、

「ろっこく的なバトン」

って感じにリアルなバトンとして、次回の方に引き継いで貰いましょう(w
バトンを受けた方のみ、内容確認と(www

梱包して「粗品」とか書いておこうかしら?(w



■この後、夕飯に行くって話でしたが、自分はここで離脱。
一日まるまるオフ会とめいっぱい楽しめました~。

梅雨の晴れ間で暑かったですけど、お疲れ様でしたー!




ホントにおわり(w
Posted at 2012/07/09 23:37:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月01日 イイね!

栃木二次元同盟のオフ会に這い寄ってきましたw

■昨日はKIRUHAさんが代表を務める栃木二次元同盟のオフ会に顔を出させて貰いました。
自分は入ってないんですが、別にかまわないとの事でホイホイと釣られて・・・(w
(一応、入った方がいいっすかね?w)

まぁ、ちょうどお出かけ予定があり、その後、宇都宮に行く予定だったのでタイミング的にも良かったですし・・・。


■そんなわけで、お出かけ予定を先に済ませて、移動。
いやぁ~、栃木市って言われて素で「どこよ?あるの?」と・・・
県南にあったんですね~、県庁が宇都宮市なので無いのかと思ってました(w

とりあえず、13時頃から途中参加で到着。


最初、素通りしそうになった所、みんなが手を振ってくれて助かった(w


「でも、なんでこんなに待ってくれてるんだ?」


と疑問を抱きつつ到着してみると・・・


キー閉じ込みをされた方がいて(あえて誰かとは申しませんw)、JAF待ちだったとは・・・



さすがに、自分には鍵開けスキルはありませぬ(w
最初は、まったく事態が理解できませんでしたわ~、JAF非会員だとあんなに高いのね・・・。


その後、ビンゴ大会。

さすがに一人で3枚のビンゴカード持ってのビンゴ大会とか初めてでしたわー(w
しかも、超絶上がれずっ!(www
一向に上がれないー(w

一番最後にやっとこさ上がれましたとさ・・・柿の種美味しかったです(www


その後はしばらく雑談タイムと。
あんなに抱き枕のセカイが深いとは思いませんでした(w


と、そんな感じ(どんな感じ?)で、楽しんできました。
その後、みんなはご飯に行くって事で、ここで自分は離脱。



お疲れ様でしたー!


■その後は、一般道で宇都宮へ移動。

栃木って信号多いわー(w

そんでもって、友人と餃子を食って帰ってきました。



帰宅中、ガソリン警告灯点灯問題が出ましたが、「またかー」と思ってたら、実は本気でガス欠の危機だったという・・・


危なく俺もJAFを呼ぶハメになる所でしたわ~(www


さて、自分もはやく車を仕上げるかな~
Posted at 2012/07/01 18:24:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月17日 イイね!

オフ会、オフ会、ときどき、痛車・・・

■最初に書いておくと、多分、文章にまとまりがないと思います・・・。
その辺、ご勘弁を。


■えー、まず、6/15(金)。
ゆう@Xさんのお誘いで、ナイトオフに参加してきました。

仕事を適当に済ませて着替えてから集合場所へ。
しばらくダベリ~、からの情熱で夕飯。

久々に情熱で食べましたが、意外と食べれた自分にびっくり(w
普段、ほとんど食わないくせに・・・。
(※あ、写真取り忘れた・・・)

情熱の帰りにヒロ@赤バタさんの同じレガシィB4(同じBEだけどD型)に乗せて貰い、自分の車との違いにびっくりしましたわ~。
特に・・・燃費が2km/L以上俺の方が悪いって・・・orz


うん、これはオルタが回りっぱなしだからだ、そうだ、そうしておこう(w


と思いつつ、移動してまたダベリ~。
予想以上に某所で俺の目撃例が頻発している事にびっくりしつつ・・・仕方ないかぁ・・・と思った次第(w

夏も近づいてきたので、ナイトでダベるっていうのも良いですね~。


などと、ダベってるうちに気がついたら時間は回り・・・家に帰ったのが6/16の1時過ぎ(www
なんだかんだしてる内に2時就寝。


■はい、6/16の5時起床・・・年中睡眠不足の自分が、まさかの3時間睡眠(w
よく考えたら、名刺も大して用意してないよ~とか言いながら、バタバタしながら秋葉原UDXへ向かう。

というのも、☆やんだ☆さん主催のUDXでのオフ会に参加。

わっふぉ~、クオリティが高い車がいっぱい居るよ~と楽しませて貰いました。









あ、写真まずかったら、ゴメンナサイ・・・連絡ください。
あと、写真に写ってない方、スミマセン!タイミング的に撮り損なったと思われます



みんなでダベったり、アキバを回ったりと・・・楽しかったです♪
他の方の車を見てると、


「もう少し、自分どうにかしろよー」


とか思えてきます(w

しかも、準備不足が祟って、名刺のストックが切れて、古い名刺配るハメになったし・・・ゴメンナサイ。
また、こういうオフ会やるなら、関東圏なら参加しますよー(www


■と、15時頃、オフ会を離脱。

ちょうど、地元の埼玉に戻る予定があったので、そのまま埼玉の実家へ帰ったんですが・・・。


まさかの実家に誰もいないというオチ(w


実家のプリウスが無かったのですが・・・旅行に行ってるらしい・・・。
なんだかねぇ~と思いつつ、友人と電話でダベってたら眠気がピークに達しだして、即就寝(w


■して、6/17。
気がついたら、10時過ぎだった(www

外へ出たら、天気は回復したが・・・めっさ蒸してて暑い・・・。
と言いながら、久々に洗車してきました。







うん、綺麗になったね(w


もう、泥汚れなんだか、糊が落ちてないだけなんだかよく分からなかった(w

それ以上に、リアウィンドウに何も貼ってないのって何年ぶりだろうか・・・(www
レプリカ時代でも、絵だけは貼ってたからなぁ~(w

その後、埼玉→福島と移動して夕方に帰宅と・・・。


■とまぁ、なんか今週末はオフ会ハシゴの週末でした(w
ナイトオフ、UDXオフ、共に参加された方、お疲れ様でした~。

そして、綺麗になっちゃったんで、近いうちにまた何か貼ります。
UDXで話してて思ったけど、館林はエントリーすらしてないんだが、ここに目標を前倒しした方が良いのかしら?
というか、できるのかしら?(w

そんなことを思った今週末・・・あー、とりあえず元手・・・早く来い来いボーナス~~(w
Posted at 2012/06/17 23:27:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月11日 イイね!

ろっこく的BQQ

■昨日は、グループ「ろっこく」のBBQ・・・いや、ろっこく的にはBQQですかね?に参加してきました。

前日の買い出しから顔を出してきたんですが、前日が土砂降りの雨・・・。
当日は前回同様に雨模様かなぁ~と思ってましたが、好天になり良かったですわ~。


■当日、ちょっと早めに集合場所の三崎公園・第1駐車場へ。

ですが、第1がどこだかわからず、1回目の前をスルー(w
何気にスバル車勢は軒並み一度スルーだったようで・・・(www

なお、この時点で、なぜ、第1が指定されたのかみんな理解しておらず・・・
なので、みんなでBBQ会場に近い(と思われた)駐車場へ移動。

・・・が、そこで右往左往する皆様方・・・



と言うのも、「かまど」の鍵が開かない(w
しかも、ガスと聞いてたのに、これ「薪用でない?」と・・・(www

実は、ガス用は別にあったという事実(w



そして、ここで第1が指定された理由をみんなで理解する・・・確かに第1が一番近いと・・・


■まぁ、今回はBBQと言えども、薪ではなく、ガスなので、火の心配は無用。

食材調達直後に早速、お肉投入~♪



うめーw

と思ったんですが、ここで「あれ?野菜は?」と思い水場に向かった所・・・まだ切ってました(w



なので、お手伝いして、戻ってみると・・・「お肉終了のお知らせ」・・・orz

仕方なし、野菜炒め~



その後、餃子~、煙で目が目が~(www



焼き鳥と投入し・・・予想以上の量に一時休止・・・。
ヤキソバがまだいっぱいあるんだよ・・・(w



と、第1次ヤキソバ投入♪
みんな結構食べたと言いつつ、意外となくなるという不思議(w

その後、しばらくダベリながら小休止を挟んで、第2次ヤキソバ投入♪

1つの鉄板に残ってた物をいろいろ投入して、取り囲むかのように調理中(w






美味しくみんなでいただきました(w


■その後、ビンゴ大会を挟みつつ、ダベリ~。

普段、小食なんですが、久々に食べた気がします。
こういうオフ会も楽しいですね~♪

参加された方はお疲れ様でした。
残念ながら脳内参加だった方は、少しでも様子が伝わればぁぁ~~☆


今度は、芋煮とかやりたいですね~


※そういえば、今回、車の写真撮ってねぇよ(w
Posted at 2012/06/11 21:36:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月13日 イイね!

恒例、ろっこくオフ会参加~

■本日は参加しているグループ「ろっこく」の定例オフ会でした。



思えば、自分がオフ会っていうのに自分から参加するようになったのって、ちょうど1年前の「ろっこく」のオフ会からだったんですよね。
いやはや、1年とは早いもので・・・(w



まぁ、オフ会と言っても、いつも通り雑談タイムでしたが・・・こういうワイワイと出来る場っていうのは楽しいですね~。
すっかり、自分もちょくちょく顔を出すようになってますので・・・(w

今回も車を中心にあれやこれやと雑談楽しかったです~♪



あ、機動第三課さん、COMIC1☆6のPIKN CHUCHUの薄い本ありがとうございます(w

あれ?この展開、前回の定例の時もなかったかな?(w


■その後、定例はいつも通り、午前中で終了。
一部メンバーで2次会で昼食へと・・・。

今回はいわき名物(?)だかのラーメン屋さんに行ってきました。



諸事情により、食べる前に混ぜてしまったのがモウシワケナイ・・・。
なんか、今回は写真も撮らずにみんな黙々と食べておりましたので(w

味の方は、自分はあんまりラーメンとか詳しくないので・・・「名状しがたいラーメン」とでも言っておきましょうか?(w
個人的にはもう少しこってりしてても良かったかなぁ~、でも、変更もできたみたいだなぁ~と・・・。


■と、お腹も満たせた所で・・・今回は勿来の関へ~。

意外と近い所の名所っていつでも行けるから~と思ってしまうので、何気にまだ来た事無かったりします(w





みんなで庭園やら関跡やらを見たり、gdgdっとダベり・・・気がつきゃ日が暮れてたよ(www

話し始めたら話題が尽きないなぁ~(w
みんな、仲良いしね(w

そんなこんなで、お疲れ様でした。
来月は・・・美味しいお肉を食しに参上したいと思いますので、またよろしく~♪
Posted at 2012/05/13 22:12:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation