■GWも終わっちゃいましたね~。
いやはや、終わってしまうと、ちょっと絶望感を感じますね(w
とりあえず、GW後半戦の話でも・・・。
■まず、4日。
予定通り、友人らと朝からアキバへ。
予定通り、
絵師100人展03へ行ってきました。
着いたのは10時ちょっと前で開場前。
昨年行った時はそれほど混んでなかったのですが・・・結構、盛況でした(w
若干、混んでましたが、大判の絵を見て歩くってのは良いねぇ~。
ホント、行って損無しって気がします(w
ぐるっと1時間ぐらいですかね?楽しく絵画鑑賞です
館内は撮影禁止なので・・・写真はありませんが・・・変わりに外の看板を。
既に結構な数の絵師さんのサイン(というか落書き?w)が入ってました。
昨年は、開催すぐぐらいに行ったんで、ほとんど無かったんですが・・・最終日とかどうなるのかちょっと気になりますわ~
なお、俺が被弾しないわけがないので。
ふつーに被弾・・・。
一緒に行った友人が先に物販に並んでくれたので、カタログとさくら小春さんの扇子を買っておいてもらいました(w
残念ながら、カントクさんのタペは既に売り切れでした・・・ぐぬぬぅ
・・・とか思いながら、友人を待つ。
そして、
複製版画なる罠にあっさりかかるチョロい人(w
しかも、良く読まずに買う気満々で全額払っていこうと受付に行った所、
「今日は内金だけです」
と盛大に訂正されてしまいました(www
なにせ買う気満々だったのも、↓あいつがやってきてる事なんて、すっかり忘れてましたから・・・。
でも、後悔はしてませんのよっ!
絶望の多い6月の楽しみの一つになりましたのよっ!(w
・・・にしても、来年から1割り増しなんだよなぁぁ・・・・
(こっちには絶望する...)
■その後は、夕方までアキバの街をフラフラと。
友人の痛いZippoが欲しいという事から久々にいろんな店をハシゴ。
すると、恐ろしい物に出会ってしまった・・・。
それは・・・
ドール・・・である
たまたま通りかかった店で見かけ、友人が惹かれ出す。
そして、その背中を押そうと押しにかかったら、自分も惹かれ出すという始末・・・。
おぉ、怖いわ、ドール・・・はまったらやばそうだよ・・・(震え声)
とか話しつつ、友人連中とそのまま飲み会へ。
・・・ヤツは・・・今頃、ハマっただろうか・・・(www
■そう言えば、途中でハシゴ中の友人連中から離脱して、機動第三課さんと会って薄い本を受け取ってきました、ありがとです♪
というか、もしかして、CHUCHUは既にメンツに数えられてるんでしょうかっ!?w
と、お会いしている間にゆんさん、タヤさんとも合流。
まさか200kmも離れた所で会うとはっ!
きっと、ニアミスした人、結構居たのかもですね~。
ちなみに、この日は実家から電車で行ったので、残念ながらUDXに車はありませんでしたのよ(w
■で、明けて5日。
ドリパに行こうかと思ってたんですが、4日の夜が飲み会予定だったので、
車でUDX→飲み会後、車中泊→始発でドリパ
とか思ったんですが、回収予定はサガプラさんだけだったので、取りやめ。
いや、だってね、なんか、やばそうな予感がしたので・・・(w
そんなわけで、実家で洗車。
久々に、ぴっかぴか~♪
洗車中にハルキさんにアキバ&インパフラグを立てられるものの、予想以上に洗車に時間がかかってしまい・・・フラグを折る・・・スミマセン。
そんなわけで、1日洗車で終わってしまい、どーしようかなーと夜になってふと思い、映画をレイトショーで見に行く事に。
何を見に行ったかと言うと、
劇場版 Steins;Gate 負荷領域のデジャヴ
公開になってから、TV版を見直して、見に行きたくなったので(w
ちょちょっと調べたら、実家から一番近いのは大宮のmovixさいたまでしたので、夜になってぶーんとお出かけ。
まぁ、R16沿いに20kmぐらいでしたが、「道路混んでるかなぁ~」とちょっと早めに出たら・・・映画館が混んでたでござる(w
他のレイトショーも含めて、予想以上に混んでましたわー。
映画の内容はネタバレになるので、おいといて。
ラジカンがまだあるアキバってのが懐かしく・・・ちょっと前のはずなんですがね(w
ちょうど、前日に見てるだけに・・・。
と、映画を見て帰りましたとさ。
■後は、ぐだぐだとしてました。
あ、GW前半戦で残った音が出ない問題はなんとか直りました・・・ふぃ・・・。
さて、GW明けで怠いですが、がんばりますか~
Posted at 2013/05/08 23:04:40 | |
トラックバック(0) |
オタネタ | 日記