• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

特撮博物館へ~

■コミケ明け・・・未だ現実に戻りきれてないかみざくらです、こんにちは。

車は特に関係ないんですけど、せっかく関東に帰ってたので、先日、コレに行ってきました。




特撮博物館


俺自身、特撮大好き~ってわけじゃないんですけど、何か面白そうだなぁ~と思って。


■そんなわけで、東京都現代美術館まで行ってきました。
始まってから1ヶ月ぐらい経っているので、だいぶ落ち着いているかなぁ~などと思っていったら・・・


当日券を買うのに並んで・・・入場規制で並んで・・・


まさか、ここでも並ばされるとは思わなかったよ(w
でも、トータル30分ぐらいだったので、コミケに比べれば遙かに楽とか思ってしまう辺り残念な子である(w
とは言え、会場内は結構、混雑してました・・・。

展示の方は、写真撮影不可なので割愛。

70年代前半とか明らかに世代が違うネタばかりでしたが、未来を空想してこんなものを作ってたんだなぁ~と思いながら鑑賞。
意外と実物を見ると、ディテールは最近のフィギュアの方が凄そうなのに、これを映像で見せると本物っぽく見えるってのが驚きでした(w

今回の為のショートムービーも見てきましたが、


特撮ってある意味、新しい伝統芸能では?


って思わされるような感じ・・・
CG全盛の現代に置いて、新しく見えるというか・・・。

あちこちに庵野さんのコメントがあったり、映像で制作過程を説明してたりと、特撮好きにはたまらない展示だったかも(w
そんなでもない俺自身でもずいぶんと楽しめ、見に行ったかいはありましたからね~(w


■最後に写真撮影OKのセットがあったので、適当に何枚か・・・




奥にいる人と比較して貰えばわかる通り、ジオラマです。




とはいえ、良くできてますよね~




遠近法を使って、わざと手前は大きく、奥は小さく作っているみたいです。




人類が衰退した世界の妖精さん目線だとこんななのかもね~(w


■おまけ。

物販でこんなものをみつけたので買ってみましたが・・・オチは読めるね(w



あと、一緒にファッションのなんかをやってたんですけど、スマートのラッピングカーが



こういったデザインで秀でた痛車ってのも見てみたいねぇ~。

でも、個人的には隣に置いてあった



の方がインパクトが大きすぎて、こういうのをつい期待してしまう・・・(w
Posted at 2012/08/16 16:18:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オタネタ | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
12 131415 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation