• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

がんばれ!がんばれっ!あきらめるないよっ!

■・・・と某元テニス選手の如く、応援しましたが・・・ダメでした。

このくそ暑い中、もの凄く暑く暑苦しく応援したんですけど・・・俺自身もへばってるので思い届かず・・・orz

車載用のiPodが完全に逝きました・・・。

何度か危機はありましたが、とうとう起動せず・・・。


■事の始まりは、日曜日。

オフ会(あ、ブログ書き忘れてるwみんなお疲れ~w)帰りにいつものようにオーディオを流していたら、唐突に停止し、エラーを吐き始めました。
まぁ、弄ってたら直ったり~、また止まったり~と不穏な動き

ひとまず、一度、強制再起動をかけた所、無事復活。


が、翌日になって、再び、停止しエラーを吐く・・・。


仕方がないので、PCに接続してみた所・・・認識すらしねぇ・・・。

なので、ここ数日、満充電させてみたり、完全放電させてみたり、再起動させてみたりしたんですが・・・起動せず。
というより、ファイルアクセスができなくなって、ファームウェアがリセット繰り返してるみたいなんですよ。

リセットしているiPodに耳を近づけてみると、


シュイーン、シュイーン


と、モーターがスピンアップしては止まる音が・・・・。





やっぱり、HDDのポータブルオーディオでは避けて通れないねぇ~(w
出た当初から思ったけど、やっぱり、HDDから逝ったっぽいです。


ポータブルオーディオとしてはダメな子でしたが、ポータブルストレージとしては頑張ってくれました。
お疲れ様です・・・。


■なので、降って沸いたかのようなオーディオメディアの問題。

「iPod買えば?」と思われるかもしれませんが、あたくし大のApple嫌いなのです(w
ホント、Apple商品とは相性が悪くて、散々泣かされてますので・・・。

「では、何故買った?」かというと、買った当初、車載で付けられるのがコレしかなかったので・・・。

完全に車載用のストレージと割り切って買いました(w
別に何でも良かったんですよ、実のところは(wwww


なので、現在のヘッドユニットはUSBが使えるので、こっちを使おうかと思ってますが、これがまた難題・・・。

3000曲ぐらい放り込んで聞いてたので、まずコレを再現するのがキツイ(w
さらに、現在のヘッドユニットでは1000曲以上を認識できない仕様


ただ単に放り込むだけでは済まず、数を数えないといけないと・・・orz


とりあえずは手近な曲を集めて、USBで凌ぎますかなぁ~。
何か手間をかけず何とかなる方法が無いものか・・・(w
Posted at 2012/08/23 22:41:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
12 131415 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation