• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

外装パーツ取り付けのちょっとしたトラウマ

■ナンバープレートのフレームってつけてますか?まぁ、大抵オプションでついてくる事が多いんで、ついてる人が多いと思いますが・・・。

オレの場合、持ってるんです。えぇ、持ってるだけです・・・。


納車時に、ディーラーが付け忘れたんで・・・(笑)


そう、納車説明時にトランク開けたら出てきて・・・。所用で納車を急いでたんで、封印外して付け直すのはめんどくさいから、そのままでって事にしたんでね(笑)

もはや、ゴミ扱い同然なんですけどね(笑)

とはいえ、ナンバーの板がペロッとくっついてるだけで、無いと無いでなんか寂しさがあったので、ナンバープレートフレームを注文してみました、オリジナル文字入りを。

■注文したのは、サインワークブロス様。先日注文したばっかりなのに、仕事が早くて翌日には発送して手元にはきてたんですが・・・DQ9をやってて、ちょっと放置(笑)

そんなわけで、取り付けようといざボルトを外し始めたわけです。フロントは、元々、フレームなんてつける余裕は無かったんで、ステーで斜めにして取り付けようと思ってたんですが・・・


ボルトが短かった・・・(泣)


某ステーを使おうとしたら、それについてたボルトが短く、留まらない・・・。そんなわけで、ボルトを買いに行く羽目に。近々、買いに行ってきますので、それまで取り付け延期・・・。

■ちなみに、外装パーツの取り付けにはちょっと、トラウマがあるんです。

以前、FTOに乗ってた際、サイドミラーの曲率を変えるミラーってのを友人に勧められてつけた事があるんです、自分で。その後、高速道路を走ってたら、左のミラー付近でガタガタと言う音がしたんで、気になってみたら・・・。


ガタガタガタ・・・・ピューーーーン・・・!

「・・あ゛ぁ~、外れて飛んでったぁぁぁ!」


という事がありまして・・・。おかけで、「落下物あり」の表示を出してしまったんでね・・・。

あれ以来、外装パーツはプロに任せようと・・・。今回も同じような事にならないよう祈りたいと思います、ナンバーだし・・・(笑)

Posted at 2009/07/12 22:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

たまには映像なしで聞いてみる

たまには映像なしで聞いてみる■←こんなCDを買ってみました。7/1に発売された「ニコニコ動画せれくちょん ~才能の無駄遣い~」です。

なぜか、Amazonで品切れ状態だったらしく、発売日から数日遅れで送られてきました。まぁ、週頭に送られてきてはいたんですけどね。それにしても、そんなに売れたんだろうか・・・。

■CDはここ1年の間にニコ動で注目された曲が入っているといった感じです。

ちょうど1年前に「CDで聞いてみて」が出てるんですけど、あれはニコ動が始まってからの曲がずらりと並んだんで、それと比べると、さすがにインパクトには欠ける感じではあります。

まぁ、たまにはCDで聞いてみるのも良いですけどね・・・(笑)個人的には、JAM Projectが「思い出はおっくせんまん」を歌ってるんで、ドライブがてら聞こうかと思います。

■ただ、映像あっての曲もあるんで、まぁ、微妙って言っちゃえば微妙かとも・・・(笑)

特に、曲を聴くまで「夢見るドリー」ってなんだかわかんなかったよ・・・(笑)曲を聴いたら、あ~ロイツマかとわかりましたが・・・。

Posted at 2009/07/08 23:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

スポーツカー比率の高い駐車場

■昨日、ZEROMAXに行った後、都内に住む友人宅へ。その際、車は秋葉原のUDX地下駐車場に止めて行ってきました。

都内はどこでも駐車料金が高いんで、土日24時間定額ってのはありがたいですね。個人的に自走式の方が好きですし、地下駐だけどここはスロープが緩いんで、バンパーを擦ることもないし・・・(笑)

■で、毎度の事ながら思うんですけど、さすが秋葉原。痛車はもとより、何かしらそんな感じの車が多いですね。まぁ、人の事は言えませんが・・・(笑)

普通の車に見えるが、どこか違いがあるって言うか・・・。

まぁ、そんなに細かく見ないにしても、都内の駐車場にしては、スポーツカー比率は高いって言うのはあるような気がしますねぇ~。

仕事を含め、都内のあちこちの駐車場に駐車した事がありますけど、これほどスポーツカー比率が高い自走式駐車場ってあんまり無い気がする。大抵、高級車かミニバンが多いですし・・・(笑)

この比率を見れば、レースゲームが売れる要因の一つはこれなのかもしれないなぁ~なんて・・・(笑)

ただ、高額なスポーツカーは八重洲とかの方が多いですね(笑)

■なお、友人宅に行ったのは、PCが突然起動しなくなり、私設サポートとして呼び出された為。結局、マザーボードの電源周りにあるコンデンサが防爆弁を割って吹き出してたんで、電源が安定しなくなってたみたい。

そんなわけで、マザーボード交換(笑)なんか、図ったかのごとく、秋葉原に戻りました(笑)
Posted at 2009/07/05 23:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

ZEROMAXで点検してきました

ZEROMAXで点検してきましたZERO/SPORTSのアンテナショップZEROMAXの「スバル車両診断メニュー」を受けに群馬の太田市まで行ってきました。

さすがにちょこちょこ気になる所は出てきたし、8万kmを超え、これからの目安にしようかと思って・・・。

■で、診断結果は、走行距離の割には、かなり状態が良いとお墨付きをもらいました。逆に

「せっかく診断を受けてもらったが、指摘点がない」

と言われてしまいました(笑)油脂類はこまめに交換してるんで、その影響かもしれませんが、手をかけておけば、それだけ状態よく走れるっていう証明ですかね。

なお、診断結果から

「アクセルを結構踏む運転をしてますね」

と・・・、はい、思い当たる節があります・・・(笑)そんな事までわかってしまうんですね。メカは全くダメなんで、ほんと、びっくりです。

■なお、この後、都内に用事があったんで、伊勢崎ICから高速に乗ろうとしたら、ナビが東松山ICから乗れと指示され、太田市内をうろちょろしてました(笑)

で、気がついたら富士重工業・矢島工場前を通過(笑)時間があれば、他にも色々見たかったんですけどね~。
Posted at 2009/07/05 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

アストン顔のiQ・・・

■ニュースサイトを巡回してたら、こんなニュースがResponseに上がってた。

なんでも、iQをアストンマーチン風に改造しているらしい・・・。

■個人的には、あのアストンの威厳というのがなんか抜けちゃった様にも見えるんですけど、これはこれでありのような気もする・・・(笑)

それにしても、これ、ホントに出す気なのだろうか・・・
Posted at 2009/07/02 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
567 891011
121314 15161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation