• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

スーパーGTを見に行ってきた

■ツインリンクもてぎまで行ってきました、スーパーGT Rd.8を観戦しに。

天気は曇りで、ちょっと肌寒かったですけど、バトルはなかなか白熱してましたんで、結構面白かったです。



特にGT500の1号車のSC430と18号車のHSV-010がなかなか良いバトルしてましたし・・・。
結局、1号車が逃げ切りましたが、年間優勝は18号車に。

HSV-010はデビュー年で年間優勝とは・・・ひとまず、おめでと~


なお、個人的にはGT300の9号車初音ミクポルシェと62号車R&Dレガシィに期待してたんですけど、どちらも振るわず。



ミクポルシェはスタートが良かっただけに残念です・・・。


■まぁ、今年はあと特別戦が残ってますけど、ひとまず今シーズンも終了。
今年もなかなか面白いバトルが見られただけに、来シーズンも期待したいですね~(www

Posted at 2010/10/24 22:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

・・・今度は左後輪か・・・

・・・今度は左後輪か・・・■先日、実家に帰ったついでに近くのアウトレットまで行ってきました。

その時なんですが、細い路地を左折しようとした所、


ガタンッ!


と・・・縁石に軽く左後輪をヒットさせてしまいました。
直後に見た時には、パッと見、特に問題なさそうだったんですが、今日になってこんな事になってると気がつきました・・・。

とりあえず、パンクはしてないようですが、側面のゴムが少し切れているような感じ・・・。


■今回は自分に問題はあるんですが、先日まで右前輪のパンクで、今度は左後輪・・・。
年始には、タイヤチェーンは走行中に切れるし・・・。

気がつけば、ホイールもボロボロ・・・。


なんか、縁起悪いなぁ。
さっさとスタッドレスタイヤに履き替えるか・・・?(w
Posted at 2010/10/13 23:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

そして、今日は痛Gふぇすたへ

そして、今日は痛Gふぇすたへ■昨晩、かなり雨が降ってたので心配だったんですが、朝起きたら、雨がやんでた。
なので、痛Gふぇすた2010を見に台場まで行ってきました。

いやぁ~、昨年以上の参加台数って事でしたが、見るだけでも一苦労。
さすがに1000台を1つずつ見ていくと、いくら時間があっても足りませんね(www

おまけに雨上がりで天気も良く、暑かったし(www


■スバル車だと、インプレッサがやっぱり主流。
全体的にも、インプレッサは多かったですねぇ~(www

でも、今回は、前回以上にレガシィ・・・特にBHが結構出てました。





結構珍しいカッパーオレンジやイエローまでもが・・・(www



B4は少ない方でしたが・・・こちらは俺と同じFバンパーでしたので、ほぼ色違い(www

さすがに、BE/BHも年式が経ってきているので、ここらで遊んでしまえって感じなんですかね?
まぁ、俺もそんな感じで考えてますが・・・(www


■それ以外からいくつか。



ど派手なピンクのFitにAudiのバンパーっぽいのがくっついている車とか、



俺の車のリアウィンドウに描かれているましフォの結子さんが描かれたBenzとか。
ましフォの痛車は多かったですけど、結子さんはほとんど見られず・・・
(まぁ、サブキャラですしね(ww )

一応、画像自体は、本家Blogにあげてるので、そちらもどうぞ。


■なお、友人からは「お前の車がここにいても違和感ない」と・・・

う~ん、本気でやろうか考えてみようかなぁ~(www
Posted at 2010/10/11 01:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

CEATECを見てきましたが・・・

CEATECを見てきましたが・・・■あいにくの雨の中、幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2010を見に行ってきました。
なんか、おもしろ気な物が無いかと・・・(www

まぁ、メインは3D関連がいっぱいでしたが・・・。

う~ん、あれって、メガネかけないと、ピンぼけした映像にしか見えなくて、凄さがわからんわ(www


なので、3D以外を中心に見てきました(www
写真は、三菱電機で展示されてたイオンエンジンです。
意外とコンパクト(www

個人的には、ヤマハの出展してたほとんど厚みのない布に組み込まれたスピーカーがおもしろそうな感じかと・・・。
音質が良くなれば、いろんな所に使えそうな感じでした(www

そういえば、日産も出てまして、リーフが置いてあり、なんか、ルーフ後端に太陽光発電パネルみたいのがついてました。
プリウスみたいに・・・何かやるんですかね?(www


■ま、予想以上に混んでて、十分おもしろげな物を探せませんでしたが、なかなかおもしろかったですわ~(www
近い将来、人型ロボットも夢じゃなくなった感じもしますし・・・(www
Posted at 2010/10/09 23:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

・・・またパンク・・・orz

■先日、右前輪のパンク修理をディーラーでして貰いましたが、あれから2週間。
気がつくと、右前輪あたりから違和感が・・・。

車を降りた際に見てみたら、なんかまた空気が抜けてるっぽい感じ・・・。


そんなわけで、再びディーラーで見て貰ってきました。
その結果、



もう1カ所、穴が開いてました



との事で・・・一緒に直してくれれば良かったのに・・・。
というか、会津往復してるので、パンクした状態で200km以上走ってるんですけど・・・(www


■まぁ、直るって事なので、直して貰いましたが、きっちり、修理代を取られました(www
「もう開いてませんよね?」って念を押してきたんで、大丈夫だと思いますが・・・3度目はだだこねようかな~(www
Posted at 2010/10/08 17:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation