※写真が多いのでPC閲覧推奨で・・・ってもう遅い?
■ちょっと遅れましたが、日曜日は第6回 痛Gふぇすたに行ってきました。
今回は、栃木&兵庫を中心にしたメンバーと一緒に並べてきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした・・・。
集合は2時頃だったんですが、ゆっくり待とうと思って、自分は0時頃に有明に到着。
そしたら、土砂降りでした(www
フロントガラスの状況がこんな感じで・・・
すっかり、晴天祈願が裏目に出ましたな(w
その後も、雨は弱まったものの降り続け、午後になってやっと晴れました・・・。
雨はやっかいでしたなぁ~(w
搬入は、何やらいろいろと混乱があったようで。
結局、自分は4時半頃、搬入しましたけど、1時間弱ぐらい搬入渋滞にはまりました(w
深夜から痛車ばっかりで渋滞してるってのも、不思議な光景でしょうね(w
まぁ、雨は降ったものの、搬入してしまえばイベント自体は楽しめました。
初めての方、久しぶりの方、いろいろな方とお会いできましたしね(w
■それ以上に1000弱の車が集まったわけで、見て回るのでも手一杯。
挨拶とかしてたら、時間が無い(w
今回はレイアウト変更があったのか、例年以上にスペースがめいっぱいって感じでしたし・・・。
なので、ふらふらっと回りながら撮った写真でも。
フォトギャラリーとか、使うのがメンドクサイので・・・。
※オーナーさん、まずかったら連絡ください。むしろ、知り合いになりたいぐらい(w
個人的に気になったのを・・・
86は早くも数台出てましたね。レベル高いのも・・・早いなぁ~(w
「のーぶる★わーくす」ですね、ゲームで使われたチェック柄を上手く使ってるなぁ~
ゆずそふとのHPで紹介されてましたよね。実際見てみたいと思いましたが、素敵でした。
(いきなりお声をかけてスミマセンでした...)
ぱれっとの新作「恋がさくころ桜どき」も発売前なのに何台か出てましたが、かっこいいわ~
BP&BLの白レガシィでどちらも「穢翼のユースティア」とはっ!
ういんどみるのカンパネラですね。デザインとか素敵だなぁ。
おぉっ、数少ないBD型レガシィっ!
ういんどみるの次回作「ウィッチーズガーデン」も発売前なのに早くもっ!
いやぁ~、コンバインとは聞いてましたが、ラッピングとはっ!素敵すぎる(w
同じBE型レガシィ、しかも、この前、UDXで向かいに止まってた方だ~(ww
急造だったみたいですが、そうは思えない出来でしたよ~。モノクロデザインはかっこいいなぁ~
こちらもモノクロ。手切りとお聞きしましたけど、いやはや素敵だ
自分も以前乗ってたFTO。こちらは後期型ですけど、まだ痛車乗りがいるのは嬉しいです(w
そんな感じで、みんなクオリティが半端ない・・・。
自分もいろいろ参考にさせて貰いたい所です(w
■また、同胞のSAGA PLANETSさんの作品の方々も多数。
「はつゆきさくら」に始まり、
「キサラギ★GOLDSTAR」に
「ナツユメナギサ」と
お会いでき、おまけに最後に記念写真までご一緒させていただきました。
くっ、自分のコンデジではコレが限界なのが残念...
自分を含め、合計10台・・・自分は左端に加えさせていただき、ありがとうございました~。
この仕様にして、一番嬉しかったですわ~。
■そんなこんなで、20時の撤収ギリギリまで遊んできました(w
なんか花火も上がってたし・・・(w
さすがに仮眠を取って帰るようかと思いましたが、何気にテンションは上がった状態だったので、そのまま帰着。
結局、仮眠無し42時間稼働でした(w
おかげで、まだ体力が戻らないーーorz
とは言え、いろんな事がありましたが、楽しめました。
また次回もあればいいなぁ~
お会いした皆さん、お疲れ様でした~☆
Posted at 2012/10/10 22:16:13 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記