• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

バッ直引き はじめました

■今年もこんな時期になりましたね・・・


この人、最近も歌ってるんですかね?(w


そんなわけではありませんが、冷やし中華・・・バッ直引き はじめました


と言うのが、先週の話。
まぁ、今週はいろいろくたばってたら、書き遅れてしまいまして・・・(w


■と、その前に先週の金曜(21日)のお話。

あたくしの車は元々、デカルコさんって所で施工して貰ったんですよ。
でもって、ほとんど同じタイミング、このショップでは数少ない痛車、かつブランドはLumpという偶然が重なったオーナーさんがおりましてお会いしたいなぁ~なんて思ってたわけですよ。

そんな折に、「会いに行きましょう」的な話をフラッペさんより貰い、仕事終わりに拉致られ・・・お誘いを受けて、千葉まで行ってきました。
印西?とか言う所←千葉の地理はさっぱり(w


にしても、千葉の痛車乗りもアツかった(w
そして、とうとうお会いできてよかったー。
(※雨降ってたから、写真は撮れてない・・・)


という、千葉に行った話。
帰りは、R16で埼玉の実家に帰りましたとさ(w


■で、本題。

バッ直線です。
とりあえず、最低アンプ2台積むつもりなので、4AWGぐらいあれば十分かなぁ~的なノリで、



こいつを買ってみたんですよ。
まぁ、必要最低限はそろってたんで・・・。

ですけどね、ケーブル見て思ったのよ・・・




ふぇぇーーん、ケーブル太いよぉぉぉーー


いや、太い事は想像してたんですけど、フトゥーに使う配線と比べたら、明らかに(ry

なので、「配線通るかなぁ~」などという話をリア友のnakazou氏に振った所、「持って来いよ」との事で23日の日曜に遊びに行ってきました。


再び、千葉へ(w


ヤツの居所が、まさかの千葉でした・・・。
今まで「千葉に行く = 幕張メッセ」ぐらいだったんですけどねぇ(汗


そんなわけで、朝から再び千葉へ。
ヤツのセーフハウスを探していると、さっそく痛車を発見するあたり、こっちの方は多いんだなぁ~(w

そして、無事到着。
到着早々、ちゃっちゃか準備を始めるヤツのそばで、あたくしは適当にうろうろ。

そうこうしているうちに、ザクッと太いケーブルが貫通されてました・・・(w
下手に文章を書くと、なんかひyに聞こえてきそうなのは何ででしょうか・・・(ww



メーター類などと同じ所から配線を通したわけですが、左右どちらでもタービン近くというのは何とも・・・。
とりあえず、この後、固定してしばらく走ってみましたが、大丈夫みたい。


とは言っても、車内に引き込んでもそこから先はまだなので、ケーブルが車内で放置されてますが(www(↓赤いケーブル)



そのうち、トランクまで引く予定です。
・・・ただ、若干、長さが足りるかという心配がガガガwww


そう言えば、ついでにこいつのスピーカー線も引き込みました。



暇見て、しゃべらせられるようにしますわー(w
Posted at 2013/06/29 23:39:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年06月16日 イイね!

油断大敵・・・忘れた頃にやってきた・・・

■お出かけ予定でしたが、朝起きたら雨でふて寝したらお昼だったかみざくらです・・・。

なので、お出かけは来週になったので、サガプラさんの新作「カルマルカ*サークル」のCVが発表されてたのを見てたわけですが・・・・。


SAGA PLANETS カルマルカ*サークル 夏目暦ちゃん


ゆずソフト 天色*アイルノーツ 白鹿愛莉ちゃん


今回も「あま*カル」で予想通りコラボが始まりましたが、

どちらも、銀髪・ツインテでCVがこおちゃんとか狙ってるでしょーっ!www


そう言えば、天色の夕音ちゃんとカルマルカの晴ちゃんの声も同一人物かと思うほどすごーく似てますよねー(棒
思わず、「ぴゃー」と言っちゃいましたよ(ww

サガプラさんと、ゆずさんはホント、仲良いなぁー(www

次は、カルマルカでと思ってたけど、突発で天色仕様をやってみようかしら?←ぉぃ
(貼り替えて1ヶ月たってないのに・・・)



■と、前振りはここまでで本題に。

先日の事です。
仕事から帰ってきて、家でぐだーっとしてたら、

「宅急便です。代引きです。」

と突如、やってきました。

「あれ?何か頼んだっけ?」と思いつつ、引き取ろうとした所、無駄にでかい物が・・・。



あれで被弾した複製原画かぁぁぁ!!




みん友さんのブログで思い出し、ぼちぼち来るだろうからなぁ~と思ってたので、

「お金、おろしておこう」

と思ったものの、すっかり忘れて・・・・念のため、お財布の中を見る・・・


「(金、足りねぇぇよぉぉーー)」心の叫び


宅急便の人を待たせてるし、また来てもらうのも申し訳ないので・・・

俺 「・・・か、カード使えますか?」

宅 「ちょっと待ってくださいね・・・・これは使えますよ。」

俺 「お、お願いしますぅ・・・」

いやはや、通販は忘れた頃にやってくるので、ホント要注意ですわー(www
そして、持ってて良かった魔法のカード・・・ただし、使いすぎには要注意(w


■そんなこんながあって、複製原画がやってまいりました。



B2タペストリーぐらいだと思ってたんですが、丸まらないので予想以上にでかい・・・。
ちなみに、後ろにあるのは、レガシィさんのスタッドレスです。

で、結局、買ったのは、



さくら小春さんのでしたー。
扇子も買っておきつつ、カントクさんやKaroryさんとかと悩んだ末、やっぱりこの方。
なんだかんだ言って、好きなのですよ、はい(w



ほーら、大変prprしたいじゃないですかっ!(www


さぁ、どこに飾ろうかしら・・・でかいしなぁー
Posted at 2013/06/16 22:18:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | オタネタ | 日記
2013年06月13日 イイね!

第二日曜、定例ろっこくの日

■遅くなりましたー、日曜の話。



全日本ラリー第3戦 福島ラリー


でしたが、すっかり忘れてました・・・土曜に行こうと思ってたのだが・・・。
(写真は昨年撮ったヤツ。イメージです)

やっぱり、グラベルを走るランエボやインプはかっこいいなぁ~。
憧れるわー


■というわけで、日曜はろっこく定例オフへ行ってきました。

今回も快晴の元、気がつけば、結構な台数が集まりましたねー。
車好きばかりなので、わいわいと。



気がついたら、自分の周りは、青、青、ピンク、赤、黄、青となんか、無駄に華やかに。
と言うか、信号機並びは初めてかも(www

後は、「Aero-Limited」のAを取ったステッカーで盛り上がった覚えが・・・(w

毎度の事ながら、楽しい仲間達ですわ~。


■その後は、有志でお昼と言う事で、初「かつれっと」してきましたっ!



ボリュームランチを頼んでみたんですが・・・見た目以上に重かった・・・。
予想以上に美味しくて、お腹がいっぱいになりました。

みなさんが行くのもわかりますね~、また行きたいですわー。




ご飯食べて、そのまま、勿来の関でダベって解散となりました。
ソフトクリーム食べれなかったのは残念でしたねー。

オフ会参加した皆さん、お疲れ様でしたー!


■と、そう言えば、勿来の関で突発じゃんけん大会となり・・・



これ頂きました。
・・・そして、パーツレビューと無茶振りされたので・・・さっと書きましょうっ!(w

-----------------------------

上のオレンジの絵柄の物、お菓子に見えませんか?
あたくしは、最初、お菓子だと思いました。

実は、これ、クシなのですっ!
これで髪をとかしながら運転すると、なんと、燃費が改善するのですっ!

今なら、都内某所のホテルで無料サンプルが貰えます。
さぁ、今すぐ、都内へお出かけを。

-----------------------------

・・・こんな感じでいかがでしょう?w

LEDは・・・そのうちホントに付けるかもしれないので、そのときにでも・・・。


あと、この告知を貰いました。



7/14 イエローハット高萩店で夏祭りだそうですよ、皆さん(w
ろっこくの3次会会場ですかね?w
Posted at 2013/06/13 23:25:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月05日 イイね!

週末は「足利ひめたま」でした

■週末は「足利ひめたま 痛車祭06」へ行ってきました。

とりあえず、仕様はこれに合わせて変更したので無事、間に合った・・・。
お漏らし等も発生して、一時はヒヤヒヤしたんですが、こっちも間に合い、無事、行けました。

ホント、ご心配かけましたー(ペコリ


■そんなわけで、土曜日の朝から、「名刺が無ぇ~」とか言いながら、車の写真を撮ってブログを上げて(前回の)、ガソリン入れて~とバタバタして出発。

途中、修理直後だったのでちょっと様子を見ながら行ったんですが、特に問題なし。
さすがにホッとしましたわー。

そのまま、無事にチームメンバーと合流し、前日搬入となりました。


まぁ、普段の車のイベントだと帰りがあるので、お酒が飲めませんが、前夜祭からなら、もう出るのは翌日の夕方まで無理なので、飲んで騒いででした(w
このイベントならではの高ポイントですねー。


そう言えば・・・騒いでて写真がほとんど無かった・・・



あとは、



\相当な肉鍋/
(・・・で合ってたっけ?)

を振る舞っていただいたり、



♪まかない料理♪

を頂いたりと、肉・肉・肉で、ろっくんろーすな前夜祭でした(w
皆さん、楽しかったですっ♪

と、騒ぐのも一段落した頃に連絡を貰って、深夜、フラッペさんにユウさん、そして機動第三課さんがいらっしゃってくださいましたっ!
まさか来て頂けるとは・・・

折角だったので、飲みながらダベれば良かったですかね?w
しばらく、ダベって一度、仮眠へ・・・Zzz


■して、朝である。

あたくし、朝は大の苦手である・・・車内で寝てたら、2時間ほど寝付けず・・・その後、寝るが暑くて起きたでござる・・・
まぁ、案の定、頭はボーw

そうこうしているうちに当日の搬入が着々と進み、イベント当日である。


今回は隣が厳ついデコトラ風カスタムがアツイ雷闍さんのインプレッサと


(LEDのあれは動画で撮っておけばよかったですねーw)

大変厳つくてカスタムがパないしげさんのヴィッツに挟まれるという



ポジション取りで、



・・・なんか、あたくしの車、やけにフトゥー過ぎる気がするのですが・・・気のせいでしょうか?w


■まぁ、そんなわけで、当日の写真でも。
フォトギャラリーとか使うのがメンドイので・・・。


ささらさん、お久しぶりでした。次のご当地キャラは山本八重とは・・・


おぷばさんとは初めましてでしたね。
館林で話を聞いてましたが、実車をprprできて良かったです(w


ひでおさんともお久しぶりでしたが、車変わってるしっ!w
べそ顔の梓ちゃんが可愛かったっす、笑顔だけが全てじゃないですね(w


よったれさんともお久しぶり。
さすが、某雑誌の表紙になった方、改めて見ると、多色カッティングがパないなぁ(w


自分、征一郎さんのイメージは黄色い180SXコンバインなんですが・・・(ww
この車を見るのは初めてでしたわ~ (←2月のろっこくオフに行けなかったので)


じょんくんの小鳩&マリアの新仕様もかっこよかった。
コスプレもそうですが、変身前が思い出せません(w


AQUAさんの新仕様も見れて良かった~。
イラストと車のギャップが逆に良い感じでしたっ!


やっぱり、同じサガプラさんって事では気になりますよね。


自分以外に何台かレガも見かけましたが、このBPレガシィのデザイン、素敵だなぁー


■そんなこんなで朝昼抜きで気がついたら閉会してました(w

最後に、のぞみさん、たつげさん、おぷばさんとではつゆきさくら並べをさせて貰い、



桜さん×2にのぞむん×2という・・・



ん?一人違うような気がするぞ?(ww


なんてことがあって、帰宅となりました。

まぁ、その他、いろんな方とお久しぶり、初めましてとご挨拶できて良かったです。
お会いした方々、お疲れ様でした、また会いましょうっ!

次のイベントは・・・館林ですかね?
あー、猛烈に暑いんだろうなぁ~wwww
Posted at 2013/06/05 23:23:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年06月01日 イイね!

(完)・仕様変更後はこんな感じなのよ

■いやはや、無事、お漏らしは直りましたよ~。
皆様、ご心配をおかけしました<(_ _)>

それにしても、予想以上にお漏らしっ子仲間がいた事に驚きを隠せません(www


そんなわけで、急遽、お漏らしを直すとか言う事態に陥ったり、雨が降ったりでバタバタして、変更後の写真が上げられてませんでしたね。
先ほど、パパっと撮ってきましたので、公開しておきます。

なかなかお会いできない方もいますし・・・。


■そんなわけで、新仕様は



はつゆきさくら 玉樹桜さん 仕様


となりました。

桜さんの方は結構いるので、

・ふーりんの信者としては綾先輩も良いなぁ~
・ボディカラーに合わせて、赤髪のあずまもいいなぁ~


とかも考えたんですが、やっぱり桜さんが一番かな?と言う事で・・・


■そんなわけで、ステをネット経由で発注。

今回もギルドさんのエアオフを使う事にしました。
前回の仕様時に使ったんですが、耐久性も扱いやすさも個人的に好感が持てたので・・・
(担当者があの方だったのには思わずびっくりしました・・・忘れてましたw)


実は、ちゃんとトリミングしてエッジなどを補正したりしようと思ったんですが、めんどくさかったのでリサイズと色調補正だけして発注。
どうせ、いらない所は切っちゃうわけですので・・・
(↑こういう所が、いい加減なクオリティw)

にしても、さすが16GBのメモリを積んだ新PCはでかいサイズの画像編集にも軽く耐えてくれて助かりました(w
さきにPhotoshop(Elements)の方が音を上げる始末で・・・こういう作業をするにはメモリがたくさんあると便利すぎます(w


■で、貼り終えた所がこんな感じ。
雨が降った上に洗車もしてないんで、ちょっと汚いかもしれませんが・・・

まず、助手席側



やっぱりあのシーンを思い出すわけでして・・・。

ただ、貼り込みはここから始めたんですが、あまりにも久々すぎて感覚を忘れていまして・・・。



初歩的ミスから皺がいっぱい寄っちゃった(w
毎回、何かしらの課題が残りますわ~。

なので、皺隠しの意味も込めて、文字ステはちょっと大きめにしました。
なんか、いろんな色が入りすぎて、やかましくなっちゃった気もしますが・・・。


続いて、運転席側



こっち側はシンプルに。

濃い味の料理を食べ続けていると、薄味の料理が恋しくなる感じで・・・あんまりごちゃごちゃさせずにしてみました。
濃い味ばかりの自分には、ちょっと納得のでき(w


最後にお漏らし発見の原因にもなったボンネット。



スバル特有のインテークをどう避けるか・・・で悩んで、今回はカーボンラッピングとシンメトリカルな感じでラッピングしてみました。
どーかなぁー?

ちなみに、前回、羊ちゃんを貼った際はサイズを間違えて大きく印刷してしまったのですが、今回もサイズを間違え、しかも小さかったのでそれを隠すのに苦心したり・・・(www

ちなみにボンネットの元絵なんですが、



おパンツが見えてしまっておりましたが、うちの子は空気が読める子なので、ヘッドライトでがっちりガードしてくれてます。
さすが、うちの子(www


ついでに、やっつけ仕事でついでにこんなのを作って、天井に貼ろうかと思ったんですが・・・



よく考えたら、俺、高所恐怖症なので、貼る気合いが無かったです(w
なので、お蔵入りさせます(w
(そうそう、以前やって、もう二度とやらんと誓ったのを思い出したよw)


■まぁ、そんな感じの仕様になりました。
次に何か貼りたくなるまではこれでしばらく行く予定です。

そんなわけで、これよりひめたま前夜祭に行く準備をしますかね。

行かれる方、良かったらお会いしましょう♪
あ、ハイドラはちょくちょく入れておきますので、やってる方はリアルハイタッチしましょう(w

また、夏前にはどっかに遠征したい気分なので、お出かけの際にはprprしに来てくださいな(w
Posted at 2013/06/01 10:53:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation