■もい、かみざくらです。
先日の土日に滋賀まで1泊2日で聖地巡礼に行ってきました。
今回は七咲さん、アリシアさんの方でお泊まりオフという形で企画して貰ったので、これは行くしかないっ!と・・・。
そんなわけで、往復1400kmのお出かけとなりました(w
まとめて行きますので、以下、長文&画像多数で注意(w
■金曜日は早めに寝て、4時前ぐらいに出発。
往路は太平洋沿いに新東名を使う予定でしたので、早めに首都高を抜けたいなぁ~と思いつつ・・・出発。
が、案の定、堀切JCTで渋滞しーの、3号渋谷線も混雑。
そのまま東名に入るも、首都高で混雑した分遅くなり、厚木まで混雑。
やっぱり3連休初日、もっと早く出ないとダメでしたね・・・。
その後は、比較的快調で新東名へ。
さすが、元々3車線で設計されてただけあり、走りやすいですねー。
「ひゃっぽぅー」と富士山を横目に快調に静岡県を通過していく。
東名をよく使ってた頃は長かった覚えがあったんですが、だいぶ近くなったっ!・・・と思ったのですが、

新東名の終点で東名との合流の三ヶ日JCTで1時間ほど足止め。
もう・・・ノロノロ・・・新東名で快調に走った分は、全くのフイになりました(w
(延伸しないと、これは解消されないでしょうね・・・)
まぁ、その後は特に渋滞もなく、かつて住んでた愛知県をばびゅーんと抜け、養老SAで中央道経由で来た七咲さん、mare_s_さんと無事合流。
何気に殆ど一緒で・・・中央道の方が距離はあっても楽だったかもなぁ~←
■というわけで、彦根ICで高速を降りて豊郷小へ。
なお、ここまで来て最寄りが彦根だったという事を知るという・・・(www
結局、2時過ぎに到着・・・渋滞コミで11時間ぐらいかかったという...←ぁ
なので、アリシアさんなど他のメンバに加え、迎撃しますと連絡貰ってた朝里さんなどすでに到着済みで・・・遅れましたっ!
そして、到着してしばらくした所で、白いZ4が・・・

オープンで助手席に由宇ちゃんを乗せて登場っ!
初めましてでした、LEAKさん・・・マジ、パないっす(ww ←褒め言葉
その後、しばらく挨拶したり、お土産配ったりして談笑した後、

やっぱり、登校記念で写真撮るよねー。
と言うわけで、晴ちゃんと無事登校しました(www
が、朝早かったのと、疲れてたのとかで・・・こんな事になってたり・・・
「も、申し訳、ご、ございませんでしたー」←ちょっと話題に乗ってみたw
まぁ、ジト目を貼ったのはこれがやりたかったのですけどね(w ←ぁ
ちなみになんかいっぱい写真撮られた気がするんですがー
シャッター音がいっぱい聞こえて・・・自分じゃ撮ってないのでわかりませんがー(棒

最後に、朝里さん、mare_s_さん、ここでお会いしたしずぷれっささんの写真撮影にLEAKさんと乱入して計5台で記念撮影。
良い記念になりましたわっ!
まぁ、時間がかかって、警備員さんに注意されちゃいましたが・・・スミマセン
■と、なんだかんだと騒いでいたら夕方になってしまい、本日のお宿へ。
結局、豊郷小まで行ったのに、この日は入らずじまいとなりました(www
えー、宴会の模様は・・・察してください(ww
■で、翌日の日曜。
かみざくらさんは朝が大変弱いです、もう酷いレベルです。
なので、気がついたら別のイベントに行くと言う事で早出した方々が居なかったという・・・(ww
スミマセヌ・・・
その後、チェックアウトして昨日回れなかった豊郷小へ
いやぁ、ホント、「けいおん」の舞台とはいえ、そっくりですな(w
ちょっと「天使にふれたよ」を思い出して・・・「
あずにゃぁ~ん(泣)」・・・あとでまた見よう(w
■その後、近くでお昼を取った後、朝里さんが「中二病でも恋がした」の聖地・鍵掛小に案内してくれるというので、

横乗りさせて貰って行ってきました。
いやぁー、車内でへんt・・・
大変紳士なCDを掛けてお迎えしてくれてありがとです←ぇ
にしても、なんか凄い辺鄙な所で、初見じゃわかりませんな、ここ(w
木造かつ廃校になって10年以上なのでだいぶ痛んでる感じなのは否めませんねー。
朝里さん、案内ありがとでしたー。
■と、たっぷりと聖地巡礼を楽しんできましたわー。
まぁ、帰宅するまでが遠足ですよね・・・ここから700kmの旅が再び始まるわけです(w
自分は名古屋や東名・中央の連休渋滞を懸念して、北陸道→磐越道経由の一人旅に。
金沢までは少し混んでましたが、渋滞も無く、ひたすら前へアクセルを踏むだけでしたが(w
ただ、うちの娘の悪い癖の魔禍が発動・・・
お腹空いたー、ぐぴー ※実は満タンです(w
そんなわけで、給油警告灯を点灯させて駄々をこねられ、メーター読みで余裕を見て2回給油。
なお、途中、GSの店員さんが痛車にめっちゃ喰い付いてきて、ちとビビリましたが・・・(www
結局、帰りは7時間半ぐらいで無事帰宅したのでした。
渋滞がないってありがたい(w
■という土日でした。
お会いした皆様、楽しかったですー!!
さすがにちょっと遠かったですけど、布団でぐっすり寝られたので、体力的にも余裕でした(w
意外とこの位なら行けるんだなぁ~(w
まぁ、イベントとかは無理でも、お泊まりフラグなら行けるかも(www←ぁ
また機会があったら遠征やらお泊まりオフとかしたいですね~(w