• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

車検前の点検とか免許更新とか

■もい、かみざくらです。

さぁ、差し迫ってきました・・・車検・・・

そんなわけで、お世話になってるディーラーへ車検前点検に行ってきました。
メンテはお任せなので、なかなかドキドキ物です。
なにせ・・・去年の12ヶ月点検は・・・(遠い目

とりあえず、モニタ切ったし、リアシートもOK・・・準備完了っ!いざぁぁー


と、ディーラー着で予約していた点検へ。
しばらく営業さんと談笑。

そして、小一時間ほどして結果が・・・


今回は特に問題はありませんでした。


よっしゃぁぁぁぁぁぁーーー!!


なんせ13年目の車検ですからねー、来年度から自動車税UPですよ!?
その上、修理とか言われたら、マジ泣きたいですから(ww

ただ、指摘が1ヶ所

Fローターがそろそろヤバイです。

との事で・・・まぁ、このくらいなら・・・変えたのしばらく前だからなぁー(w ←ぁ
そんなわけで、車検の予約をして帰ってきました。
今年は、無事、通せそうです・・・あと2年は乗れるな・・・


ちなみに、いろんな人に指摘されるんですが、ナンバーが曲がってるんですよね。
こんな感じに↓

斜め取り付けという曲がり具合(w

ネジが錆びてて、無理矢理回したらステーが曲がっちゃって(汗
が、特に指摘されなかったんで・・・斜めになってる分にはOKっぽいんですかね?(www
まぁ、読めるからイイよね?←


■そんなわけで、特に問題なく、一安心で(名目上の)新年会にお呼ばれしてたので宇都宮へ
翌日、ちょうど埼玉へ帰る予定があったので・・・
ここでご飯食べて実家へ帰ろうかと思ってましたが、ハルキさん邸におじゃまして、一晩泊めて貰いました、ありがとでしたー。

と言うわけで翌日。

予定がてら、途中で鷲宮神社に寄って

今更ながら初詣。
・・・ってか今更とか言いつつ、めっちゃ混んでたんですが・・・(www

と、その後、本来の目的地へ

免許証の更新でしたー。

鴻巣の免許センターが日曜でも空いてるんですが、微妙に交通が不便な鴻巣ってのは何とかならんのですかね?(w
確かに県内の真ん中ぐらいですけどね・・・(汗

なお、あたくし、特に違反も無いので、30分講習ですっ(ドヤッ

ゴールドですっ!

にしても、講習を聞きながら思ったんですが、5年に1度ってのはありがたいですけど、道交法の改正の周知も5年に1度でいいんですかね?w
あと、埼玉の傾向として他県より

路上に寝てて轢かれる人身事故が多いとか・・・・

・・・埼玉って平和だなー(遠い目


■まぁ、そんな先週末でした。
とりあえず、車検も問題なさそうで一安心なので、もう少し暖かくなったら車弄りたいなぁー(w

あ、今週末はアキバです・・・カオスな予感・・・
Posted at 2014/01/31 18:30:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係・メンテ | 日記
2014年01月18日 イイね!

やつがやってくるっ

■もい、かみざくらです。

そういえば、先週は東京オートサロンでしたねー。
今回は残念ながら、行けませんでした・・・。

ちょっと風邪気味だったんですが、無理してでも行こうかなぁ~と思ってたら、一緒に行く予定の相方が先に風邪でダウンしたんで・・・(w
なので、写真とか見て行ったつもりになってます←

そんなわけで、やつがやってくるので、その迎撃準備を開始しました・・・。
そうヤツの名は・・・「車検」

■うちのB4さんは2月が車検なんです。
ですが、しばらくディーラーに行ってなかったら電話が来ました(w
(※そう言えば、年末のUDXでも某氏に言われた覚えが・・・w)


ディーラー 「かみざくらさん、来月、車検ですよ」

(お、ぉぅ・・・覚えてはいたが、シビレを切らしたわけだな・・・)

あたくし 「いやー、今度のフェアの時にでも見積もりに行こうかと思ってまして」

ディーラー 「でしたら月末です。車検前点検の予約を取っておきますね」

あたくし 「あ、ありがとうございます」



と言うわけで、避けては通れぬ車検という試験の時期がやってきたのです。
(もう、乗り換えとか聞かれないのよねwww←)

まぁ、試験には一夜漬けでも試験勉強。
ならば、車検も同じで勉強と言う名の純正戻しを・・・何もせずに車検を通るなんてナイデスヨねー ←ぁ
なんせ、昨年の12ヶ月点検の時の指摘を思い出してみましょう・・・

※赤矢印が指摘項目

ぐぬぬぬぅぅぅ・・・なんですかね、あの衝突なんたらとかいう法律とやらは・・・
まぁ、仕方がないので、バイザーは外して、他は映像消す+しまうで対応という作業をしてました。
メンドイとは言え、シカタナイデスヨネー(w

ただ、何かある度にバイザーモニタを外していたら、とうとうAピラーのクリップが

折れちゃいました・・・orz

折れても大丈夫と言えば大丈夫なんですが、Aピラーの内張にはメーターがぶら下がっているので、重さで外れてくるんですよね(汗
とりあえず、これは近々調達と・・・


あ、それと今回は忘れませんでしたよっ

リアシートの取り付けをっ!(www

去年は、速攻で怒られたからなぁぁぁぁーー
これで今回は大丈夫のハズ。


あと、車検が終わったらトランクオーディオに手を入れようと思って、実家に転がってたこれを持ってきました。

大きなモニタを探してたら、液晶TV(32型)があったので(www
ただ、難点は大きすぎるので、どう入れるか・・・です(汗
いつ終わるのかなぁーーー(遠い目

まぁ、車検が終わるまで手は入れないし、ついでにウーファーも降ろしておきました。
車重に影響は無いと思いますけど、結構重いですからね(w


昨年は、オイル漏れやら車検代ぐらい直したし、

今年は何事もなく車検が通ればいいなぁぁぁぁぁーーーー(超願望






■おまけ

どーでも良い事なんですが、ガールフレンド(仮)を始めちゃいました(w

イラストは個人的に好きなQP:flapperさんだし、あたくしも声オタなので、何度かやろうかと思ってましたが、とうとう手を出してしまいました(w
いやぁ、普段、大してTVなんて見ないのに、年末年始に実家でぐーたらしてたら、

このCMが散々流れるわけでー、その上、例の「くおえ(ry」の影響もあり・・・。
あたくしが声オタになった最大の要因は丹下桜嬢ですので・・・気がついたら・・・です(w
コワイワー(汗

ちなみにちょっとやってみたんですが、未だによくわかってません←
「部活」とか「友達」とか・・・申請来るんですけど何なんですか?艦これみたいにソロプレイ以外でできる事があるんですかね?←ぁ
よくわからんので放置してますけど・・・諸先輩方ご指導を(ry
(※登録名はHNと同じになってるはず・・・)


あ、艦これの方は・・・大和来ないなぁ・・・・もう資材40kぐらい溶けたのに・・・(白目

GT6も、時間を取ってやりたいんだけどな・・・積みゲー増えるわ(汗
Posted at 2014/01/18 18:19:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

2013年、カウントダウンオフ、そして2014年

■もい、かみざくらです。

多少遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたしますー


気がつけば、あっという間に年末が過ぎ、2014年ですね。
昨年会った方々、絡んでくれた方々、大変お世話になりました。
今年も変わらず絡んでやってください(ペコリ

■と、まぁ、ホントは昨年中に書きたかったんですけど、書けなかったんで、2013年をまず振り返ってみます。
今更・・・ですが(www

2013年の年明けはノロでした・・・(www

2012年の冬コミで感染したらしく、12/30からダウンし、そのまま年明けするという・・・
まさにリアル寝正月っ!(w
・・・そう言えば、あたくし、1/1にインフルエンザになった事もあり(ry

車の方も

エアコンのベルトのプーリー(上の部品)のプラスチック部分を紛失するという
 「わけのわからない」
症状が発生する始末・・・。
あれ、どこで無くしたのやら・・・そもそも無くなるのか・・・未だに疑問←

そして、12ヶ月点検で発覚する
 数々のオイル漏れ指摘
 オイルポンプ故障
 ウォーターポンプ故障

と、修理続きでした(汗

おまけに仕様を「はつゆきさくら」の玉樹桜ちゃん仕様に

変更中にボンネットを開けた所・・・

イベント直前にクーラント漏れが発覚するという事態も。
ネタ的に甘く焦げる匂いってのが反魂香でしたが・・・何の知らせだったんですかね?w

と言うわけで、前半は修理続きでお財布の中身がバニッシュされていきました←ぁ
後半は特に目立った事はなかったけど・・・

今年の車検は何事もなければいいなぁぁぁぁぁぁーーー(超願望

後は、ゲームの発売日に合わせて急遽「カルマルカ*サークル」朝比奈晴ちゃん仕様へ

変更したり、


豊郷小まで土下座オフ聖地巡礼しに遠征してみたり、


やっとこさサブウーファーを乗せたり・・・って感じでしたね。

こう振り返ると、なんかいろいろやってましたな。
そして、いろんな人に会ったなぁ~と思います・・・お世話になりましたっ!!

■で、年末は・・・というと、

例年通りここへ

まぁVisualArt'sに並びましたが、楽々でした・・・2手目以降は死亡しましたが(w

そして、翌日はこれも例年通り雪山へ

昨年は、ノロ発症した状態で行って滑れなかったなぁぁ・・・orz

で、大晦日はAQUA大先生主催のカウントダウンオフに参加させていただきましたっ

痛車乗りのオフって久々でビクビクしながら(w

いやぁー、ガチ車ばっかで怖かったです←ぇ
しかも、自己紹介だけであんなにかかるとは・・・(www

ですが、楽しかったですぜぇぇー

なお、年越し後のプレゼント交換ではこれをGet!

ちょうど切れてて欲しかったんですよね(w ←ぁ
あたくしが混ぜたプレゼントも良い感じで盛り上がってくれたようで何よりです(w ※中身はヒミツ

ちなみ帰宅前にUDX内を見回した所、見知った車をちらほら見かけましたが、コミケ疲れなのか、みなさんぐっすりだったので、寝顔を拝見して日の出前に実家へ。
(※もしや?と思ったアナタ、そうアナタですよっw)

が、年明け早々、風邪を引いたらしく、今年もリアル寝正月でした(wwww

■そんなわけで、2014年です。

今年はまず、車検ですね、これ大事w
昨年、あれだけ修理したんだからすんなり済んでくれれば・・・。
あとは、トランクオーディオをひとまず完成させたいなぁ~

できれば、普段の足車を探そうかと思案中 ←B4が15万kmオーバーなので・・・

あとあと、今年も名古屋当たりまでは遊びに行きたいですわー。


そんな感じですが、今年もどうぞよろしくお願いしますっ!!


※なお、これは通常のテンションでは行いませんのですよっ。これが普通だと思っちゃいけませんよ、絶対に。
Posted at 2014/01/05 22:09:30 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation