• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

納車しましたー

■かみざくらです、こんばんは。

前回のブログから少し開いてしまいましたが・・・無事、納車されましたー。

レガシィB4に代わり、新しい相棒はこちら↓

WRX S4に乗り替えましたー。

最初は、あれやこれやと次期車は考えたんですよ。
転職も考えていたんで、車通勤じゃなければ、

アウディTTとかマスタングとか乗ってみたいなー
でも、通勤はやっぱり車になりそうだし、車検が来年2月なので間に合わなければ中古で

BMレガシィとかRB3オデッセイとかかなー
みたいな感じで。

で、6ヶ月点検時に「どんなもんですかねー」とスバルDに行った際に話をした結果、

・ずっとメンテに来てくれてたし、下取りめっちゃ頑張るよ→事実、凄かった(w
・値引きもがんばっちゃうよ
・今なら、EyeSightっていうデジタルおもちゃが無料で付いてくるよ
・B型からサンルーフもオプションで選べるよ


などという話でトントン拍子で決まってしまいました(w
いやー、普段、ディーラーに行っても、全くと言って良いほど乗り換えの話が出ないだけに、予想外の展開でしたわー(w


■そんなわけで、初めての新車購入になりました。

ただ、ほぼ商談が纏まったあたりで引っ越しが決まりまして、「このまま買う」か「引越先の埼玉でもう一度商談からやり直す」かで迷ったものの、納期のかねあいもあってそのまま福島で購入に(w
(※納期は2ヶ月だそうなんで、引越後でも問題は無かったんですけどね(汗 )

なので、最後はレガシィB4で250kmほどのお出かけをして、WRXを受け取ってくるとなりました。


出発の朝・・・お疲れ様の気持ちを込めて。
ホント、いろんな想い出がある車だっただけに、なかなか寂しい気も・・・。

そして、福島到着。
最初で最後の新旧愛車並び・・・


レガシィB4さん、ホントにお疲れ様でした。
WRXさん、これからお世話になります。


帰りは、WRXで250kmほど走って埼玉まで走行。
まぁ、慣らし運転中って事もあって、ほとんどクルコンで走ってきたんですが、高速道路ぐらいの曲率のカーブならば、レーンキープも動作して殆ど自動で走ってビビリました(ww
いやぁー、技術の進歩はスゲーなー(w
予想以上に自動運転は近づいてきていたのねーっと実感しましたわー


■で、翌日にはインパネばらしてました←ナビ取り付け

作業性が凄く良くなってて、ちょっと感動した(w
とりあえず、以前付けていたナビを移植したけど、古くなってきたんで新しくしようかなーとちょっと考え中。

なお、だいたい700kmぐらい乗りました。

レガシィの赤白のメーターに慣れてると、なかなかこの赤メーターは慣れないですわー(w
あと、この最高280km/hの速度計、刻みが細かすぎて慣れないんですけど(苦笑

なお、燃費は・・・

下道だと8-10km/lぐらいで以前よりちょっと良くなった感じですが、高速だとクルコンお任せで16km/lぐらいまで行くんで

EJ20のSTIじゃなくて、FA20のS4にして良かったかなぁー(←なお、MTは疲れそうだったんでやめましたw)
にしても、少しすっきりしましたね。

サンルーフは一度付けてみたいってのがあったんで、

座高があると、天井が近く感じやすいんで、お空が見えると、ちょっと嬉しい←ぁ

大型のスポイラーは付けたかったんですが、

ハイパフォーマンスパッケージ専用になってしまったので、無しで・・・。

ちなみに、色は当初、黄色系が欲しかったんですけど無かったので、白と悩んだ結果、青になりました(w
なので、折角だし、"如何にも感"で

希望ナンバーを取ってみました←
なお、諸事情によりいわきナンバー(車庫証は以前住んでたアパート)だったり・・・気が向いたら変えよー。


■というわけで、住所だけでなく、車も変わりましたが、よろしくです。

さて、何から弄ろうかしら?ww
Posted at 2015/11/15 21:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係・メンテ | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation