■もい、かみざくら@コミケ6日目ですw
いやはや、今年も暑かったコミケから無事帰ってきて、やっと一息な感じです。
まぁ、まだ委託回収とか残ってるので、終わってませんが・・・(w
そんなわけで、ちょこちょこ書きたい事はあるんですが、まず、コミケの話をしましょう。
今回のコミケは定番の「井上陽水/夢の中へ」がかからなかったので、
BGMにでもしながらどうぞ(ww
■はい、コミケ1日目に行ってきましたのよさっ!

なんか、すでにだいぶ前のような気がしますが・・・(w
だいたい例年通りに朝から並んで、参戦してきたのですよ。
にしても、暑かった・・・。
炎天下だったので、アツイ、アツイ・・・。
気温がだいたい40℃ぐらいで、湿度が80%ぐらい(?)なんて聞きましたが、もう天然のサウナですよ(w
熱中症注意とかそんなレベルじゃなかった気が・・・(w
もう、ホント、何かの修行レベルですわな(w
■そんな中、予定通り、企業ブースへ。
いやぁ・・・きつかった・・・。
暑さに加えて、まさかの真夏の大運動会でして・・・(汗
ちょっと、
図解してみました!
図解 C84 真夏の企業ブース行き 大運動会!
① 図下のやぐら橋から上がり、なぜかカタログとは異なるルートを通り、エントランスへ。
この辺で10:00の拍手でした。
ここはクーラーが効いてて、助かった・・・。
② 第1の関門、エレベータ下り
一瞬、ワンフェスでのエレベータが落ちてくる事件を思い出しましたわ(ガクブル
③ 西ホールを横切り、外へ。
そして、なぜかここに「なのは」列があった・・・が、既に"何か買えない"と言うアナウンスが・・・
さすが「こうどなじょうほうせん」が行われるだけありますな(w
④ その後、一直線に炎天下の中、大競歩大会(w
そして、この辺でくたばる・・・アツイ、蒸してるとか、運動は危ないレベルですね(w
⑤ ぐにゃぐにゃと折り返し、階段を目の前にするが、一向に西4ホールに着けない...orz
⑥ して、いよいよ、階段突入っ!
あの坂の上の雲を目指すのだっ!
⑦ が、屋外展示場を横断させられる・・・。
ここで、やっと例年の位置に到達・・・うぐぅっ、あと少しっ!
⑧ で、西4到達するも、強制的にホール内へ・・・。
仕方がないので、中を横切って、西3ホールを目指す事に。
⑨ やっと、ブース待機列に。
・・・しめて30分ぐらいの大運動会でした(汗
その後も、炎天下の下の待機列だったので・・・汗が引かない(www
無駄にフラグを立てた結果、余裕ではなかったコミケでした...orz
■なお、入ってから自分は牛歩安定なラッセルブースへ。
これと

これを

回収したかったので・・・。
まぁ・・・牛歩でしたので・・・並んでから3時間待ちでしたが・・・(大汗
暑かったなぁぁー(遠い目)
近くで倒れた人、居たみたいだし・・・(白目)
あ、オーガストのアレは、友人が回収してきてくれましたので、

無事、入手完了。
早く始めなくてはっ!www
それと、事前に知って気になったので、これを回収。

えっと、プリンですよ、プリン・・・。
ほら

ただね、高温多湿は避けろって書いてあるのよ・・・でもね、ビックサイト自体が高温多湿だったんだけど・・・(w
あと、ビックサイト土産のあれ。

今年はてぃんくるさんでしたねー。
ちなみに、自販機の
「ブースNo.なし じはんき」最後尾札は始めてみました(w
そんなこんながあって、コミケ1日目終了。

あぁ、大変暑かったですわー。
4ヶ月後には冬コミで寒いって言ってるんでしょうがね・・・(ww
■2日目は疲れでぐったり。
いやはや、3日間、参戦する人とかすごいわー(w
で、3日目はアキバへ行って、
VA購買部に行ったり、
(カルマルカはまだグッズがほとんど無いんで、あんまり被弾せず)
ゆずソフトショップへ行って、

ラムネならぬ裸胸とドーナツを買ったり、
アキバぶらり旅をしてました(w
そうこうしているうちに、街中でばったりコミケで戦ってきていた機動さんと遭遇して、委託物を引き取れました(w
ありがとでしたー!
■まぁ、そんな事のあった、コミケでした(w
4日目は、予定開いたので、ユウさん主催の越谷でのオフに顔を出し、無事帰宅となりました。
おしっ、今年の夏も乗り越えたっ!www
いろいろ後回しにしてたのがあるんで、そっちもボチボチ進めてきますかね。
痛Gもあるし(www ←ぁ
Posted at 2013/08/15 22:57:32 | |
トラックバック(0) |
オタネタ | 日記