■週末は「
足利ひめたま 痛車祭06」へ行ってきました。
とりあえず、仕様はこれに合わせて変更したので無事、間に合った・・・。
お漏らし等も発生して、一時はヒヤヒヤしたんですが、こっちも間に合い、無事、行けました。
ホント、ご心配かけましたー(ペコリ
■そんなわけで、土曜日の朝から、「名刺が無ぇ~」とか言いながら、車の写真を撮ってブログを上げて(前回の)、ガソリン入れて~とバタバタして出発。
途中、修理直後だったのでちょっと様子を見ながら行ったんですが、特に問題なし。
さすがにホッとしましたわー。
そのまま、無事にチームメンバーと合流し、前日搬入となりました。
まぁ、普段の車のイベントだと帰りがあるので、お酒が飲めませんが、前夜祭からなら、もう出るのは翌日の夕方まで無理なので、飲んで騒いででした(w
このイベントならではの高ポイントですねー。
そう言えば・・・騒いでて写真がほとんど無かった・・・
あとは、
\相当な肉鍋/
(・・・で合ってたっけ?)
を振る舞っていただいたり、
♪まかない料理♪
を頂いたりと、肉・肉・肉で、ろっくんろーすな前夜祭でした(w
皆さん、楽しかったですっ♪
と、騒ぐのも一段落した頃に連絡を貰って、深夜、フラッペさんにユウさん、そして機動第三課さんがいらっしゃってくださいましたっ!
まさか来て頂けるとは・・・
折角だったので、飲みながらダベれば良かったですかね?w
しばらく、ダベって一度、仮眠へ・・・Zzz
■して、朝である。
あたくし、朝は大の苦手である・・・車内で寝てたら、2時間ほど寝付けず・・・その後、寝るが暑くて起きたでござる・・・
まぁ、案の定、頭はボーw
そうこうしているうちに当日の搬入が着々と進み、イベント当日である。
今回は隣が厳ついデコトラ風カスタムがアツイ雷闍さんのインプレッサと
(LEDのあれは動画で撮っておけばよかったですねーw)
大変厳つくてカスタムがパないしげさんのヴィッツに挟まれるという
ポジション取りで、
・・・なんか、あたくしの車、やけにフトゥー過ぎる気がするのですが・・・気のせいでしょうか?w
■まぁ、そんなわけで、当日の写真でも。
フォトギャラリーとか使うのがメンドイので・・・。

ささらさん、お久しぶりでした。次のご当地キャラは山本八重とは・・・

おぷばさんとは初めましてでしたね。
館林で話を聞いてましたが、実車をprprできて良かったです(w

ひでおさんともお久しぶりでしたが、車変わってるしっ!w
べそ顔の梓ちゃんが可愛かったっす、笑顔だけが全てじゃないですね(w

よったれさんともお久しぶり。
さすが、某雑誌の表紙になった方、改めて見ると、多色カッティングがパないなぁ(w

自分、征一郎さんのイメージは
黄色い180SXコンバインなんですが・・・(ww
この車を見るのは初めてでしたわ~
(←2月のろっこくオフに行けなかったので)

じょんくんの小鳩&マリアの新仕様もかっこよかった。
コスプレもそうですが、変身前が思い出せません(w

AQUAさんの新仕様も見れて良かった~。
イラストと車のギャップが逆に良い感じでしたっ!

やっぱり、同じサガプラさんって事では気になりますよね。

自分以外に何台かレガも見かけましたが、このBPレガシィのデザイン、素敵だなぁー
■そんなこんなで朝昼抜きで気がついたら閉会してました(w
最後に、のぞみさん、たつげさん、おぷばさんとではつゆきさくら並べをさせて貰い、
桜さん×2にのぞむん×2という・・・
ん?一人違うような気がするぞ?(ww
なんてことがあって、帰宅となりました。
まぁ、その他、いろんな方とお久しぶり、初めましてとご挨拶できて良かったです。
お会いした方々、お疲れ様でした、また会いましょうっ!
次のイベントは・・・館林ですかね?
あー、猛烈に暑いんだろうなぁ~wwww
Posted at 2013/06/05 23:23:11 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記