• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃん工場長のブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

外側もお色直し完了

外側もお色直し完了乾燥すればタンク付けられそうです あとは燃料配管掃除 点検します


Posted at 2023/01/22 16:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日 イイね!

これを作ってタンククを再生しました

これを作ってタンククを再生しましたホームセンターで木板とゴム板を買ってきて詮を作りタンク全体が完璧に溶剤に浸かるようにしました
サンポールを使う方もいるみたいですが
タンククリーナーは信頼と実績の花咲か爺大きい容器のヤツを3個
結構な出費ですが大満足な仕上りです
ただこのタンクの大きさの溶剤を抜いたり入れたりするのはかなりの労力が
Posted at 2023/01/10 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

タンクがこうなればやる気になりますよね

タンクがこうなればやる気になりますよね以前はGT‐Rの燃料ポンプ
同じ物がほしいですがやはり値段が
年齢的にあのポンプの音は心残りですが今回はサードでいきます
なんだかパチ物もあるみたいがですか本物でありますように
燃料ゲージのウキも固着していてダメかと思いましたか556のおかげで復活
ポンプのステーと一緒に可能な限り掃除しました
Posted at 2023/01/08 18:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

燃料タンクキレイになりました

燃料タンクキレイになりました予想はしていましたがが燃料タンクの中は凄いことに! 燃料ポンプもバッテリー直で接続してみると一瞬ウッで終了 相変わらず作業に集中して画像を撮るの忘れてしまいます 別の燃料タンクを探しましたが良い物はなくそれなりの物も結構高いので今の物を再生する事にしました 専用のタンククリーナーを使い抜いたり入れたりを繰り返す事約1ヶ月 びっくりするぐらいキレイになりました
Posted at 2023/01/05 17:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料ポンプ ラバークッション取付 http://cvw.jp/b/528541/47688639/
何シテル?   04/30 17:26
20歳時に、初代クレスタ(GX71)を買ってからクレスタ一筋・・・。今のクレスタで3代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
三代目 クレスタ 1995年~今現在 GT-Rよりも速くをテーマーにプライベートで改造し ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
妹の所で約10年活躍し我が家に帰ってきました。 2人の子供たちの要望で大学生の間(後約5 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初代 1990年~1993年 免許をとったものの大学生、お金がありません。最初はGX51 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ニ代目 1993年~1995年 念願のパールツートンでGTツインターボ。この車からエンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation