• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

一応好調

一応好調 2週間前にちょっと好調とブログに書きましたが、プリメーラは一応好調です。いつまで続くか分かりませんが。

好調の一つ目はエアコンです。先週金曜日のドライブでは調子が悪く、5秒効いて30秒効かないみたいな感じで全然冷えませんでした。バルブロッカーカバー交換時にディーラにも診てもらいましたが、特に問題ないとのことで、今日少し気温が上がったところで試したら結構冷やしてくれました。温度のセンシングの調子が本調子に戻ったのか、今までの動作が不良だったのかよくわかりませんが、一応調子よさげです。あと、交換前まではコンプレッサーの動作音がかなり聞こえていたのですが、交換後はほとんど聞こえなくなりました。これでエアコン問題は解消したようなので、このまま夏まで好調を維持して本領を発揮してもらいたいものです。

好調の二つ目は、モティーズM653エクセルーブwです。ガソリン添加剤とオイル添加剤ですが、それぞれ実感できる効果があります。

三つ目は実感しにくいですが、スタビブッシュの交換によるハンドリング性です。なんとなく新品時に通じるような挙動が感じられています。

逆に不調な部分ですが、高速走行時の振動です。17インチホイールが少し変形しているのか、16インチホイール(冬タイヤ)だと感じない振動が100km/h付近で感じられます。以前、POTENZAを履いていたときにも感じたことがあるので、ホイールの問題の可能性が高いです。この振動は車体の他の部分との共振になるのでしょう、走行速度を100km/h以上にすると少し和らぎます。

調子いいんで、どっかドライブ行こうかな(笑)
ブログ一覧 | クルマ整備 | 日記
Posted at 2025/03/30 15:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation