• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

冬はつとめて

冬はつとめてタイトルに意味はありません。

先日、信号機のないとある交差点に差し掛かったときのことです。夜だったので、ヘッドライトで他車の挙動が掴みやすいという時間帯でしたが、優先はこちら側にあったというシチュエーションです。

交差点の左側から何か軽が走ってきました。止まる気配がないので用心して差し掛かったのですが、案の定一旦停止をせずにそのまま突っ込んできました。予想した行動だったので何も起こりませんでしたが、一旦停止の標識があるにも関わらず、しかもこちらがほぼ同じタイミングで交差点に入ってきたのに、です。最近こういう場面に出くわすことが多いです。

逆のパターンですが、先行している軽が何やらおっかなびっくりな感じでノロノロ走っていました。先の交差点に似たような交差点に差し掛かったのですが、こちらが優先道路であるにも関わらず、なおかつ他の車が来ていないにも関わらず一旦停止をしたのです。さすがに少し頭にきたのでパッシングしました(最近こういうことをすると、煽り運転とかでお縄になるかも、気を付けないと(笑))。

一旦停止をすべき交差点で一旦停止をしない、或いは一旦停止をしなくても良い交差点で一旦停止をする。こういう人たちが何となく増えているような今日この頃です。道路交通法はどこへ行ったのでしょうか(笑)

Youtubeで危険な運転をしているクルマに関わったときの対処法の動画(というか音声だけ)があったので見ていました。投稿されているのはYoutuberのようで、色んな動画がありましたが、プロのドライバーの方です。

無理矢理前に割り込まれて停止させられて、そのクルマからいかつい男性(美少女だったら別?)が降りてきた場合、窓を閉めて全部のドアをロックして携帯で110番通報するのがヨイということです。そのプロドライバーの方の会社のマニュアルだそうです。役に立ちそう。
更には自分のクルマの前に立ち塞がられた場合、高速道路のように駐停車禁止で生命の危険にさらされている(高速で走行しているクルマに追突される危険性が高い)場合は、緊急避難行為としてその立ち塞がった人押しのけて走行しても良い(正当防衛になる)ということです。いざという時はパニックになりそうなので、あらかじめそういうことを想定して運転していた方がよさそうですね。ただし、立ち塞がった人を思いっきりはねたら過剰防衛らしいです(笑)

あと、同じ方の動画で、セルシオのヤンキーが地方のコンビニでテトリス状態になったのもありました。無理が通れば道理が引っ込むと言いますが、やっぱり無理を押し通してはいけないですね。

ということで、愛用のプリメーラがゾロゾロゾロ目のオドになりました。
Posted at 2017/12/11 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:TA-RP12プリメーラ

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB3


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 23:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #プリメーラワゴン エンジンオイル交換とエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/542856/car/2549331/8444682/note.aspx
何シテル?   11/23 14:32
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
10 11121314 1516
17181920212223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation