• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

出張

出張今日は仕事で北関東の会社に訪問してきました。割と有名な自動車メーカです。そこで何をしてきたか? は秘密です(笑) プリメーラで行ってきました。目的地には電車で行くと3時間はかかるのですが、プリメーラで高速道路で行くと、ものの1時間で到着しました。午後からの仕事だったのに、着いたのは午前10時頃。時間があるのでファミレスでゆっくりブランチを頂いて、英気を養って出陣しました。

朝方プリメーラに乗り込んだとき、車内温度は-3℃から-4℃辺りを示していました。これでも日が当たり始めて1時間ぐらい経っているので、夜明け前後はもっと下がっていたでしょう。


目的地の会社付近の道路は走りやすい作りで、さすが自動車メーカの城下町ですね。わがプリメーラも水を得た魚のようにスイスイと行きました。左前輪のハブベアリングの緩みもないので、一応快調です。ただ、スタッドレスタイヤの走行感覚は独特ですね。低速走行ではリニアで、ニュートラルステアっぽいのですが、高速走行になるとアンダーからオーバーに移行します。どういうことかというと、高速走行時にステアリングを切ると一旦アンダーになるのですが、そこからさらに少し切ると、途端にオーバーになるという挙動になるのです。要するにタイヤが捩れているような感覚です。これは恐らく、タイヤが高速で回転しているときに遠心力でゴムが伸びた状態になって、その直進状態から曲がるときに荷重がかかって、ゴムが大きく潰れるので変形量が大きくなるのでしょうね。これが低回転のときは、タイヤにかかる遠心力が小さいので、伸びる変形の量が小さいのでしょう。要するに、ゴムが柔らかいのです。

帰りに、東北自動車道に乗ったので、久しぶりに羽生PAで晩御飯を頂きました。とり南蛮定食です。




左腕のお供はこちら。


ビジネスなので、ビジネスっぽいOCW-G1100にしました。ここのPAは、ノスタルジックな雰囲気を出しています。小江戸という感じですかね。


ところで、今週は月曜日に出社したのですが、その日の会社付近の空を見ると変わった形の雲が見えたので、思わず写真に撮りました。なんじゃろ、これ。クラウドシップかしら(笑)


月曜日のランチです。職場近くの中華料理屋で「四川風刀削麺 唐揚げ 餃子 杏仁豆腐」です。





プリメーラの車検ですが、今回CVTフルードの交換をする予定です。ところがこのCVTフルードの交換、賛否両論らしいですね。ワタシはよく分からないのですが、CVTフルードは(ATフルードも)異物の混入を嫌うので、メーカとしては交換しないことを前提に設計しているようです。そのため、ディーラーや整備工場に対して整備手順を示していない(ので作業が出来ない)ということです。一方で、フルードというからには化学物質(オイルのようなもの)なので、使っていると大なり小なり劣化します。どこかで替える必要はあるのですが、異物の混入とフルードの劣化とを天秤にかけて、異物の混入の方を嫌ったということです。それと、フルードを完全に交換するのが難しい(とるこん太郎の出現で解決?)ということらしいので、そんなこんなで賛否両論なのだと思います。プリメーラは乗り始めのときに既に1度交換しているし、今回のディーラーは交換をお勧めする立場のようなので、ディーラーでの作業ということもありますし、頑張ってもらいましょう。
Posted at 2024/01/27 00:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「速攻で削除されたニュース!
「日本人の年収【官民格差】が過去最大に開いた。と言うニュースだ。」
https://x.com/ranranran_ran/status/1974841846607315362
何シテル?   10/07 09:21
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2 345 6
78910 111213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation