
先ほど郵便局に電話して、楽天ファッションで注文した商品のゆうパックの配達時間の変更をお願いしようとしましたが、結論からすると断られました。理由と経緯は以下です。
5/19 楽天ファッションに注文、注文の際に受け取り時間を18時~20時に設定。
5/23 21時過ぎに楽天ファッションからメールで商品発送の連絡あり。
5/24 楽天市場のお知らせ画面にて、注文商品が本日お届けという告知あり。
同 注文履歴の画面にて時間変更を試みたところ、日本郵便の画面に移行するも不可。
(会員登録すれば良いのかは不明。当方未登録)
同 楽天市場の購入履歴で配送状況を確認すると、日本郵便で最寄りの郵便局にて「配達時刻まで保留中」の表示。
そこから当該郵便局に電話して、事の経緯を説明(本日の夜は不在になる旨)したところ、色々確認したあげく、ゆうパック担当からの伝言(電話対応はコールセンターとのこと)で
「楽天ファッションさんからのお荷物は、楽天ファッションさんからの指示がないと配達時間の変更はできない」
とのこと。顧客(配送先電話番号で確認可能。こちらから電話しているし、再度電話してもらっているので)本人確認されているし、楽天の画面から日本郵便の画面にリンクされていると言っても「出来ない」ということ。
結局、日本郵便が一旦届けにきて、不在票を入れてから再度配達する、ということになりました。唯一の救いは、あらかじめ再配達の手配を事前に了解してもらったことです。
こんなの、もうちょっと融通がきいて欲しいものです。こちらは痛くもかゆくもありませんが、再配達の手間を惜しんで先回りしたのに、何の成果も上がらなかったことが残念です。佐川やヤマトは楽勝なんですが。
Posted at 2023/05/24 15:10:11 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | 日記