
一昨日、休暇を取って休養を兼ねてぷらっと関東の某グランピングに行ってきました。
「グランピングって何?」
という方も多いかと思います。ググれば出てくるので詳細はそちらにお任せしますが、
Wikiによると
「グランピング(英: Glamping)とは、グラマラス (glamorous) とキャンピング (camping) を掛け合わせた造語で、ホテル並みのサービスを野外で愉しむ魅力的なキャンプという意味である。」
ということで、エラソーに書いているワタシもつい最近このコトバを知ったところです。リゾートホテルというよりはかなり自然に近いところにあって、野外体験を重視したホテル、みたいな感じです。今回泊まった宿は古民家を改造したものでした。
部屋です。
夕食です。囲炉裏端の席にしてもらいました。
囲炉裏端から見える景色です。
これに飲み放題を付けて、キンキンに冷えた生ビール×2、イチローズモルトのロック、地元の日本酒をいただきました。
それほどお酒に強い訳ではないので、これだけ飲むと寝るだけの状態になります。あいにく夜から雨が強くなってきたので、何もしないでリラックスしたヨイ時間を過ごしました。10時間ぐらい寝て朝食です。
ボリュームたっぷりのお決まりのメニューですが、ご飯が美味しく満足しました。今回のグランピングの左腕のお供はこちら
4代目カシャロです。
その後ドライブしたあと、地元に戻って映画を観ました。
映画の時間が長い(169分)ので休みの日でもないとちょっと観に行きにくい感じです。今回の休暇を狙ったわけではありませんが、ちょうど良いタイミングの上映時間だったのでシニア割引で観ました。事前に「デッド・レコニング」を復習して行きましたが、復習した方が面白いと思います。
Posted at 2025/05/31 10:37:46 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記