2012年03月12日
今シーズンの初走行、そして初イベント。
エッセトロフィーRd1 in MLSに参加してきました。
午前はChopper.の走行です。
1枠目で52秒8と地味にベスト更新w
2枠目53秒1、3枠目53秒2と順調?にタイムを落として走行終了...
午後からはロビンさんにスイッチ。
なんと54秒5を叩き出し、またもベスト大幅更新です。
いつの間にか1秒7差まで┌|゜□゜;|┐ガーン!!

結果はゆ~きさん、とぐおーさんに続いてN2クラス3位でした。
後ろからは、やんぼーさんとモアイさんも猛追してきているので
油断の出来ない&楽しいシーズンになりそうです。

今回、サーキット初走行のなおやくんも参加。
僕も乗りましたけど、やっぱり後輪駆動は楽しい、の一言。
時々味見させてもらう事にしよっと('-'*)フフ
あまり絡めませんでしたが参加、見学の皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
P.S.
今回のイベントは震災復興走行会でもあります。
時報に合わせて黙祷を捧げたのですが、MCを聞いていたら
1年前の記憶を映像とともに鮮明に思い出しました。
参加して良かった、です。
Posted at 2012/03/12 22:29:10 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2011年12月06日
CozyLightsさん主催のタイムアタックバトルに参加してきました。
結果は走り初めから2/1000秒落ちでベスト更新ならず、でしたが、思う存分走って、
ダベリタイムを楽しんで、ジャンボフランクを食べて、と大満足の一日でした♪
さて、話は変わって。
メリー号にはコーナー脱出時「ガキンッ、ガキンッ、ガキッ、ガキッ」という打撃音が出て
駆動が途切れる、という持病があります。この症状、MLSやFSWショートでは気にならず、
スパ西浦とTC1000は特定のコーナーで発生、ALTでは最悪、といった感じです。
SPLIT1さんも同じ症状に悩まされたそうで、ドライブシャフトが原因だったとのこと。
車高が低くキャンバーが付いている、右コーナーで目立つなど、メリー号と完全に一致します。
来年はサーキット走る前に、まずは強化ドライブシャフトに交換、ですね。
P.S.
今回はロビンさんが急に欠席となり、色々な意味でありがたさが身にしみました...
Posted at 2011/12/06 00:03:15 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記