金曜日は総社で仕事だったので、昼飯でラーメンを食べるコトに。
現場近くの「のんきぼう」というお店に行ってみました。

中央下のモザイクは、現場の入門バッジが写ってたのでね(爆)
ラーメンは…普通かな。笠岡某所みたいな依存性は無かったw

ただ、チャーハンがなかなか美味しゅうございました!!
土曜日はお休みで、雪も解けただろうからちょっくら県北へ。
道の駅「久米の里」で、いつものホルモンうどん定食+α。

ちなみにここ、2月から改修工事が行われるそうです。
その後、マーチで雪道を走ってみたくなったので
鳥取県境の某峠を攻めてみるコトにwwwwwwwwww
ゴール地点には、いくらか雪が残ってましたね♪

いや~、なんかこのマーチには雪道が似合うっすね。羽のせい?
雪道で滑らせて遊んだあとは、もちろん帰りに奥津温泉へ。
奥津温泉の後は、プラント5でお買い物。

仕事中の移動用の安全靴がボロボロになってきたので、
買い替えました。私用でも履けそうなほどオシャレだな~!!

赤いロゴがなんかカッコイイです。
家に帰ると、KOTOKOファンクラブのパスケースが来てた!

もちろん、北海道にて製作されたものになります♪

前のよりもちょっと寂しくなってる新しい方の会員証を…

イン!wwwww

表には、会員番号とアルファベットの名前が入ってます。

会員番号バレると不正ログインされるので、隠して…となw
さーて、今週末の土晩ワイン処は~?

たまに昼飯を食べに行ってる、会社近くの蕎麦屋さんです。
今までに3回ほど行ってるが、晩に行くのは初めてですね。
なぜに蕎麦屋さんにワインが?と気になってたので、注文w

おおっ、グラスワインにしては量が多めな感じがするぞ…。
癖が無く、飲みやすいから蕎麦にも合うと思われます!!
ちなみに、今のワタクシは酒だけでもへっちゃらなんですが
店長さんが気を遣ってくれて6個ぐらいチョコをくれましたw
頼んだのは、土日祝限定の「あらびき天せいろ」です。

ここの蕎麦は1本が短くて食べにくいな~とは思うんだけど、
それでも1本も残さず食べたくなるほど美味しいんですよね♪
とりあえず、蕎麦とワインの両方を楽しめるので自分には最高。
うーん…自転車には乗れるけど、結構酔いがキテますね~(^^;
まぁ、外が冷えてるし表町に着くまでには酔いが醒めるかな??
結局、酔いが残ったまま表町へ行き、ケーキセットを注文~。

これは初かな?レアチーズタルトです。結構デカいなぁ~!!
皿を少し回し、サイズを確認してみる。指針は、12時と4時…か。
れいさん「…?」
さくそ「さんぶんのいち…」
れいさん「大きさを確認しないでくださいっ!!(笑)」
べ、別に今日はれいさんを眺めてないからいいじゃないか~(爆)
酔った状態で行くと、れいさんに高確率で怒ってもらえる件w
今日はれいさん、うみさん、新人のなひさん+定金氏&えりさん。
店内では、お店紹介するための動画配信をしているみたいです。
そんなわけで、夜営業だけど店内は普段のように明かりが点いてる。
えりさん「さくそさん…歌うなら今ですよ!!」
さくそ「いや…。ここは、れいさんとのデュエットでwww」
【さくそ1&れいさんリク1】
・Preserved Roses / T.M.Revolution×水樹奈々
残念ながら、カラオケの音が大きすぎて配信できないみたいですw
えりさん「上手い2人が歌うと、こんな感じになるんだ…」
あ、そっか。えりさんの前でデュエットは初披露だったんですね!
【さくそ2】
・羽 / KOTOKO
えりさん「あっ、懐かしい(笑)」
さくそ「…懐かしい!?」
えりさん「これ、聴いてましたよ!」
ちなみにログイン&全国採点にして、もちろんオク下で歌ってます。
しゃるろっと、全国採点に反映されるのか、気になってね~www
「シャルロット」で91.4??点、1位でした。反映…されてません(ToT)
【さくそ3】
・DARK HALF ~TOUCH YOUR DARKNESS / Iceman
【さくそ4】
・crosswise / T.M.Revolution
浅倉大介サウンド連発してる店内。うーん…今日は喉の調子がいい♪
いつもならちょっとキツく感じてる「魔弾」も歌えてたかもなぁ…。
えりさん「さくそさんの履歴で、西川貴教率が気になります(笑)
あとは、河村隆一があって~…」
【さくそ5】
・BEAT / 河村隆一
河村隆一率を上げておきました(爆)…でも、大失敗。
「♪今 just for the sake of love」(←裏声でhiCだった…orz)
さくそ「くっそー、この曲、裏声があったのかぁ…。
裏声(出すの)、嫌いなんだよなぁ~(^^;」
れいさん「あんなに高くなるんですね~!!」
ちなみに、今日のお酒は
カシスソーダ→カシスウーロン→カシスオレンジ→梅酒ロックの流れ。
カシス飲みまくりで、カシスリキュールが無くなっちゃいましたw
ラストオーダーで、いつものシメと難しい方のデュエットをば。
【れいさんリク2&さくそ6】
・革命デュアリズム / 水樹奈々×T.M.Revolution
えりさん「2人の声量が凄いから、この曲大変そうですねぇ…」
さくそ「これ歌うと、喉が死にますwwwww」
ギリギリ歌いきれるけど、やっぱり最後の方の高音がかなり辛いわ…
それに比べてれいさん、一緒に歌うたびにどんどん上手くなってるw
「♪刹那から一生さえ~」の部分、高い歌声が綺麗すぎてビックリ。
23時前にお客さんどんどん出て行って、最後の10分は自分だけwww
定金氏「今日も絶好調でしたね!!」
さくそ「喉の調子いいから、カラオケやめられませんwww」
定金氏「夜営業はわりとなんでもアリなんで、
気にせずどんどんやっちゃって下さい。」
あと、洗い物してるえりさんと…メルさんについていろいろお話w
えりさんにとって、メルさん=セクシーコマンドのコスだとか??
さくそ「なにその超レア姿wwwwwwwwwww!?」
最後はえりさん&れいさんとの会話で、お箸の自作ロゴについて。。。
ブログかツイッターで見てたが、れいさんがスタンプで作成したもの。

チャーハン(←スプーン)や甘い物ばかりで箸の食事をしてないんで、
なかなか見る機会がなかったけど、最後に見せてくれました~!!
歌、絵、コメントのセンス……れいさんって、ホント器用なお方だw