• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくそのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

俺が悪いんじゃない、品質が悪いんだ。

…ベッドの天板、ブチ抜いちゃいました(爆)

何度か凹まして反転させて使ってたんですが、
今回はフレームも脱落したので完全にアウトwww

お尻(腰?)が沈むので、寝られたもんじゃないです。
とりあえず、昨日は足の部分に移動させて寝たケド…
どーせ別の所も抜けるので、本格的に修理をします。

まず、破損した天板を外してフレームだけにします。

脱落したフレームも、少し位置をずらして復旧♪
あと、4×35鍋頭ドリルビスで補強しました!!
最初は左右に振ったら歪んで浮き上がってた枠、
補強後は若干振れる程度でガッチガチですわwww

ちなみに、写真の左が交換する天板用の合板です。
910×910の5.5mm厚、有孔加工品を2枚重ねにする!!

これが問題の、お値段異常ニトリ仕様の天板です。

ほら、トランクの応急タイヤの上で使われているアレ。
これに人様が乗っかるんです。耐えられないっしょ?

んで、補強したフレームに無地&白塗装の合板を
重ねてビスで縫い付けます。

姪っ子が跳ねても大丈夫ですが、これ自体が結構重い?
単品で見るとイマイチですが、組み付けると凄かった…。



メイドイン桜走會は、市販品クオリティーです!!

耐荷重強度、通気性とも優れた性能を保証いたします♪

早速布団を敷いて寝てみましたが、快適すぎるwww

材料費7000円でぐっすり寝られるなら、最高ですな。



昼寝から目覚めたら、ちょっくらお出かけしますかな。
空が真っ暗で雨降りそうだな~と思ってたら、
パラパラしてきたので、自転車やめてマーチで表町まで。

今日の夕方はほぼ満席の店内で、えりさんのみでした。
まぁ、えりさんなら1人でも多忙な店内を回せますね…
カウンターも1席空いてたが、ゆったりなテーブル席へ。

とりあえずケーキセット、昨日のタルトは売り切れで
ミルクロールとレモンティーを食して…から…

塩っ気のあるものを食べたくなったので、
チャーハンを頼もうとしたら、白ご飯も本日終了とな…。
そんなわけで、頼んだのは「オムそば」です!!

明日から県東で約2週間の仕事が始まり、雨が降ると
いろいろと大変なので「てるてる坊主」を書いてもらう。

  えりさん「そんな…簡単なものでいいんですか…!?」

一見さんにも「絵は得意です!」と言ってた、えりさん。
ネタ好きなワタクシが、案外普通のお絵かきリクエストで
ちょっとだけ驚かれてましたね~(^^;

いや、頼もうと思えばさ…
  デ ッ カ イ 羽 が つ い て る
  赤 い 車 を 描 い て く だ さ い
で、笑える芸術を作ってもらう事だって出来るんだぜ?w

ちなみに、デザート→お食事の流れに気づかれたので…

  さくそ「残さず食べるので…許して下さ~い」

と申し上げておきましたwwwww

カウンターで常連さんとお話をされてるえりさん、
その会話の途中であの単語が出てきました。

  えりさん「水樹奈々…」

やばい。絶対コッチに話を振ってくると思われるwww

  えりさん「何かあっちでニヤけてる人が居ますね!
       名前を言っただけなのに(笑)」

ほーら!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日曜夕方の閉店前、比較的まったりになった店内での
えりさん単独営業は個人的にはお気に入りな時間帯です。
そんなわけで、ラストオーダーで「いつもの!」を頼み
カウンターへ移動。

  えりさん「アイスカフェオレでよかったですかね(笑)」
  さくそ「…泣きますw」

もちろん、アイスカフェオレじゃなくてカフェオレホットw
常連さんも含めて、えりさんとコスプレイベントやら
ドラマ(※河村隆一)の話をして30分過ごし、お出かけです。
Posted at 2016/01/31 21:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

金曜日と土曜日ノコト

金曜日は総社で仕事だったので、昼飯でラーメンを食べるコトに。
現場近くの「のんきぼう」というお店に行ってみました。

中央下のモザイクは、現場の入門バッジが写ってたのでね(爆)

ラーメンは…普通かな。笠岡某所みたいな依存性は無かったw

ただ、チャーハンがなかなか美味しゅうございました!!

土曜日はお休みで、雪も解けただろうからちょっくら県北へ。
道の駅「久米の里」で、いつものホルモンうどん定食+α。

ちなみにここ、2月から改修工事が行われるそうです。

その後、マーチで雪道を走ってみたくなったので
鳥取県境の某峠を攻めてみるコトにwwwwwwwwww


ゴール地点には、いくらか雪が残ってましたね♪

いや~、なんかこのマーチには雪道が似合うっすね。羽のせい?

雪道で滑らせて遊んだあとは、もちろん帰りに奥津温泉へ。


奥津温泉の後は、プラント5でお買い物。

仕事中の移動用の安全靴がボロボロになってきたので、
買い替えました。私用でも履けそうなほどオシャレだな~!!

赤いロゴがなんかカッコイイです。

家に帰ると、KOTOKOファンクラブのパスケースが来てた!

もちろん、北海道にて製作されたものになります♪

前のよりもちょっと寂しくなってる新しい方の会員証を…

イン!wwwww

表には、会員番号とアルファベットの名前が入ってます。

会員番号バレると不正ログインされるので、隠して…となw


さーて、今週末の土晩ワイン処は~?

たまに昼飯を食べに行ってる、会社近くの蕎麦屋さんです。
今までに3回ほど行ってるが、晩に行くのは初めてですね。

なぜに蕎麦屋さんにワインが?と気になってたので、注文w

おおっ、グラスワインにしては量が多めな感じがするぞ…。
癖が無く、飲みやすいから蕎麦にも合うと思われます!!
ちなみに、今のワタクシは酒だけでもへっちゃらなんですが
店長さんが気を遣ってくれて6個ぐらいチョコをくれましたw

頼んだのは、土日祝限定の「あらびき天せいろ」です。

ここの蕎麦は1本が短くて食べにくいな~とは思うんだけど、
それでも1本も残さず食べたくなるほど美味しいんですよね♪

とりあえず、蕎麦とワインの両方を楽しめるので自分には最高。


うーん…自転車には乗れるけど、結構酔いがキテますね~(^^;
まぁ、外が冷えてるし表町に着くまでには酔いが醒めるかな??

結局、酔いが残ったまま表町へ行き、ケーキセットを注文~。

これは初かな?レアチーズタルトです。結構デカいなぁ~!!
皿を少し回し、サイズを確認してみる。指針は、12時と4時…か。

  れいさん「…?」
  さくそ「さんぶんのいち…」
  れいさん「大きさを確認しないでくださいっ!!(笑)」

べ、別に今日はれいさんを眺めてないからいいじゃないか~(爆)
酔った状態で行くと、れいさんに高確率で怒ってもらえる件w

今日はれいさん、うみさん、新人のなひさん+定金氏&えりさん。
店内では、お店紹介するための動画配信をしているみたいです。
そんなわけで、夜営業だけど店内は普段のように明かりが点いてる。

  えりさん「さくそさん…歌うなら今ですよ!!」
  さくそ「いや…。ここは、れいさんとのデュエットでwww」

【さくそ1&れいさんリク1】
  ・Preserved Roses / T.M.Revolution×水樹奈々

残念ながら、カラオケの音が大きすぎて配信できないみたいですw

  えりさん「上手い2人が歌うと、こんな感じになるんだ…」

あ、そっか。えりさんの前でデュエットは初披露だったんですね!

【さくそ2】
  ・羽 / KOTOKO

  えりさん「あっ、懐かしい(笑)」
  さくそ「…懐かしい!?」
  えりさん「これ、聴いてましたよ!」

ちなみにログイン&全国採点にして、もちろんオク下で歌ってます。
しゃるろっと、全国採点に反映されるのか、気になってね~www

「シャルロット」で91.4??点、1位でした。反映…されてません(ToT)

【さくそ3】
  ・DARK HALF ~TOUCH YOUR DARKNESS / Iceman
【さくそ4】
  ・crosswise / T.M.Revolution

浅倉大介サウンド連発してる店内。うーん…今日は喉の調子がいい♪
いつもならちょっとキツく感じてる「魔弾」も歌えてたかもなぁ…。

  えりさん「さくそさんの履歴で、西川貴教率が気になります(笑)
       あとは、河村隆一があって~…」

【さくそ5】
  ・BEAT / 河村隆一

河村隆一率を上げておきました(爆)…でも、大失敗。
「♪今 just for the sake of love」(←裏声でhiCだった…orz)

  さくそ「くっそー、この曲、裏声があったのかぁ…。
      裏声(出すの)、嫌いなんだよなぁ~(^^;」
  れいさん「あんなに高くなるんですね~!!」

ちなみに、今日のお酒は
カシスソーダ→カシスウーロン→カシスオレンジ→梅酒ロックの流れ。
カシス飲みまくりで、カシスリキュールが無くなっちゃいましたw

ラストオーダーで、いつものシメと難しい方のデュエットをば。

【れいさんリク2&さくそ6】
  ・革命デュアリズム / 水樹奈々×T.M.Revolution

  えりさん「2人の声量が凄いから、この曲大変そうですねぇ…」
  さくそ「これ歌うと、喉が死にますwwwww」

ギリギリ歌いきれるけど、やっぱり最後の方の高音がかなり辛いわ…
それに比べてれいさん、一緒に歌うたびにどんどん上手くなってるw
「♪刹那から一生さえ~」の部分、高い歌声が綺麗すぎてビックリ。

23時前にお客さんどんどん出て行って、最後の10分は自分だけwww

  定金氏「今日も絶好調でしたね!!」
  さくそ「喉の調子いいから、カラオケやめられませんwww」
  定金氏「夜営業はわりとなんでもアリなんで、
      気にせずどんどんやっちゃって下さい。」

あと、洗い物してるえりさんと…メルさんについていろいろお話w
えりさんにとって、メルさん=セクシーコマンドのコスだとか??

  さくそ「なにその超レア姿wwwwwwwwwww!?」

最後はえりさん&れいさんとの会話で、お箸の自作ロゴについて。。。
ブログかツイッターで見てたが、れいさんがスタンプで作成したもの。

チャーハン(←スプーン)や甘い物ばかりで箸の食事をしてないんで、
なかなか見る機会がなかったけど、最後に見せてくれました~!!
歌、絵、コメントのセンス……れいさんって、ホント器用なお方だw
Posted at 2016/01/31 02:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしゆきさん情報なら間違いない!!EK9、とりあえず見つかって良かったぁ…。」
何シテル?   07/19 17:16
現在、エッセ(H19/660カスタム5MT)とスイフト(H15/1.5スポーツ)のオーナーです。 またマニュアル車2台持ちという、過ちを犯しました(爆) し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10 1112 131415 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 01:10:16

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセちゃんマジ天使! (ダイハツ エッセカスタム)
エッセカスタム、黒、5MT… 人気が出て価値の下がらないこのクルマを 昔一緒に仕事をして ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色の初代イグニススポーツ(仮) (スズキ スイフトスポーツ)
純正フルデカールに惚れて即決しましたw この車の用途は週末のレジャーですが、 通勤用の ...
スズキ Keiワークス おーとまのけいわ! (スズキ Keiワークス)
市原~袖ヶ浦~横浜間の通勤快速車で…した。 …D社の希少な軽自動車に乗り換えです(小声) ...
スズキ アルトワークス 漆黒の高値道すぺしゃるわーくす (スズキ アルトワークス)
コルトを倒すべく、餃子王国から召喚されたワークス。 次期走行会マシンはF6AのATからK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation