• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

【稲沢ジェーン】 (*'ω'*)

【稲沢ジェーン】 (*'ω'*) 今回のタイトル画像は本文とは関係はありません(笑)

稲村は神奈川県ですが、愛知県稲沢のお話です。(*'ω'*)

あ!ミゼットは出てきますよ^^


相変わらず県内ぶらぶらドライブですが位置関係はこんな感じです

❶「秘密のケンミンSHOW」で紹介された「あじへい」
昨年放送されたみたいですが、先日再放送があり訪問。(ミーハー)

❷「北名古屋市歴史民俗資料館」
昨今のレトロブームにピッタリ(かな?)

直線距離で13Km程度周辺の有名施設から見ると図の様な位置関係です


❶「秘密のケンミンSHOW」で紹介された「あじへい」
三重県に本拠地があるご当地ラーメーンチェーン店
三重県民には大人気のラーメン店だそうです。
特に小学生以下のお子さんには半端無い特典が付く様です。愛知県にもお店が有ったので訪問してみました。

白菜が入って「天理ラーメン」と似ていますが、スープはアッサリして最後まで飲み干せる仕上がり、小さなお子様でも食べられます。近所にあれば通いたいお店でした。(*'▽')

〒490-1304 愛知県稲沢市平和町法立東法立南51−1


❷「北名古屋市歴史民俗資料館」
市役所横の図書館と併設した建物です。
公の施設で誰でも入場無料で入れるのは嬉しいです。

〒481-0006 愛知県北名古屋市熊之庄御榊53
北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)


戦前から昭和40年代までの品物を展示している様です
「第一回・日本博物館賞」と書いてました


「ALWAYS 三丁目の夕日」や「ゴジラー1.0」撮影時には貸し出したそうです
改めて実物を見ると、驚く程小さな車と、デカイ単車(笑)


最近では殆ど見かけませんが駄菓子屋さんは子供の社交場(笑)
店頭マスコットも色々な種類がありました。
中には現役で頑張ってる子も居ますね。(*'▽')


缶ジュースのプルトップって、いつ頃からでしたっけ?
穴を開けて飲む缶ジュースは記憶にあります。
そう言えば、最近ではどの家庭でも有った"缶切り"も見ませんね (*'ω'*)


こちらは農家の造りでしょうか。
ちゃぶ台がありますね。これを見ると星一徹を思い出します。
明子姉ちゃんが柱の陰で泣いてます (*'ω'*)
※現代では児童虐待で捕まります
※「あれが巨人の星だ!」と金星を指差して嘘を教えます


可成り近代的になりました。
子供の頃友人の家に遊びに行けば旅先で買ったと思われる”ペナント”とお土産で貰ったのか分からない木彫りの熊はありました。我が家にも北海道には行った事無かったけど、木彫りの熊ありました。当時の熊出没率は現代の比では無い (;´・ω・)


懐かしい時代の品物を見ると、
現代程便利では無いのですが、なんだか暖か味を感じました。(*'▽')

-おそまつー
ブログ一覧 | 愛知(尾張/観光・グルメ) | 日記
Posted at 2025/02/28 21:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和
釣月耕雲さん

古き良き時代「昭和」にタイムスリッ ...
リョウクさん

どこから来たの?
silverstoneさん

GRカローラ RZ “MORIZO ...
Black-tsumikiさん

やっぱプロって凄ぇ(笑)
puripuriさん

秋の下北行き(むつ市から青森市まで)
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2025年2月28日 21:59
ブラツミさんこんばんは〜😆

あじへいラーメン🍜濃いめかと思いきや、スープも飲めてしまうなんてメチャクチャ美味しそうですね🤤💕💕パッと見ると味源みたいな感じですが、似た感じなのでしょうか❓

缶ジュースのプルトップは、説明が下手で恐縮ですが、リング部分とベロ?の部分とを分離して飛ばす遊びありませんでした❓懐かしいなぁ😁✨✨
コメントへの返答
2025年2月28日 22:21
ばむぶう さん こんばんは😃

コメントありがとうございます♪

そうそう。TV でも言ってましたが見た目は濃いそうなのですけどね。
多分魚介系スープのお陰鴨🦆知れませんね🤗
丸源ですか?σ(*'▽'*)も肉の感じが良く似てると思いました。
鋭いですね〜😅

プルトップを飛ばすとはお茶目ですね〜。今車に飛んで来たら怒り💢ますよね(笑)🤣
プルトップを「ウド鈴木」と言ってた事は記憶にあります。可愛いでしょ?🥰(笑)
🤗🤗🤗
2025年3月1日 9:08
おはようございます🌄

缶切りで開ける缶詰、懐かしいですね♪
切り口で指を怪我していたのも良い思い出です😅

子供の頃嬉しかったのは、何と言っても桃缶ですね🍑
当時は、世界で一番美味しいものだと思っていました😅
食べた後も、紐を付けて竹馬みたいに乗って遊んでいましたが、今だと間違いなく捻挫してますね😂
コメントへの返答
2025年3月1日 22:11
とるぴー さん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

缶切りと言えば、1cm位の三角に穴が開く缶切りが有ったのご存知ですか?これで缶の蓋を開けると“手裏剣”が出来ます(笑)😅
昔の子はこうやって痛みを憶えましたね🤗(オイ!)

そうそう!“桃缶”や“みかん缶”は汁まで飲み干しました(笑)
でも、病気の時にしか出ませんでしたが😨

缶蹴りもありましたね🤗今だと人に当たると危険⚠️と言われて出来ないでしょうね😅

足りない物が多い時代でしたが
得る物は多い時代だったと思います
🤗🤗🤗
2025年3月1日 16:36
ツミキさん、こんにちは😊

「あじへい」さんのスープはアッサリして最後まで飲み干せる仕上がりだったんですね🥰
見た目的には結構背油載っててこってりしてそうなのに、興味津々です🥰

「北名古屋市歴史民俗資料館」楽しそうな場所ですね👍👍
うちの実家は結構田舎なので、私の子供の頃には普通に見た風景に近いですよ(笑)
勿論実家には木彫りの熊が鎮座しています🤣
コメントへの返答
2025年3月1日 22:28
ゆうさん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

流石ですね!TVでも同じ事言われてました。背脂が浮いてるのでコッテリしてるイメージありますよね😅
魚や昆布の出汁が効いてのでしょうか?店内もお子さん連れのお客さんが多いのも特徴でした🤗
仕事が落ち着いたらお伊勢参りを兼ねてお越しください♪

その当時を知る方には懐かしい品物が豊富でした♪勿論知らない道具もありましたよ😅
でしょ!でしょ!今程北海道旅行が盛んじゃ無かった時代ですが、どこの家にも何故か木彫りの熊ありましたよね〜!改めて考えると不思議ですよね🧐
🤗🤗🤗

プロフィール

「@マサゴロー、2! 時々更新したりして さん 暑いと食欲が落ちますが少しでも食べなきゃ!ですね。
お仕事頑張ってください🤗」
何シテル?   08/20 11:33
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【T-Roc 弐号機】Good Luck!&Good bye! (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:38:05
【納車】ZR-V 納車 😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:49:42
オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2025/07/05契約 2025/07/28納車 画像等は後日編集します 【MOP】 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2025/07/04 契約 画像等は後日編集します 【MOP】 ・プラチナホワイトパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation