• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-tsumikiのブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

【渥美半島】食材買い物ドライブ (*'ω'*)

【渥美半島】食材買い物ドライブ (*'ω'*)最近YouTubeで都道府県別の地図でみた特徴動画を良く見ています。面白可笑しく表現していますが良く特徴を捉えてると感心します。

前日に知多半島の常滑に行ったので今回は渥美半島です。
愛知県は大きな半島が2つありますが、文化も景色も違います。

昨今の白菜、キャベツの高騰を受け産地で購入ドライブです。
最近良く買いに行きます😀
流石にお米まではお安く確保できませんが楽しんで来ます。

alt
田原は葉物野菜の栽培が盛んですので白菜とキャベツを購入
キャベツは春キャベツが出てたのでこちらを購入。
寒キャベツやハニーキャベツと種類も色々です。人生も色々。😀

こちらの道の駅はSDカード提示で”大判焼き”を頂けます。
3月には有効期限が切れますが十分恩恵を受けました。(*'▽')





こちらの道の駅は太平洋に面しているので海が見たい方にはピッタリ!サーファーが多いのも特徴。店内はサーファーショップやハワイアンカフェもあります。
でも引換券で頂けるのは”みたらし団子”(笑)
トマトが安かったので箱買いしました。😀

はい!洗って無いけど綺麗に見える”みんカラマジック”♪
ホイールが黒いのはご愛嬌(笑)




三重県鳥羽を結ぶ伊勢湾フェリー乗り場を併設する道の駅です
渥美半島の先っぽです😀
こちらでは、お茶を頂きます。
SDカードの恩恵は多く受けたので年間を通じるとお得なカードでした♪


直ぐ側に「渥美魚市場」があるので覗いてみます。
強風が続いてるので出漁してる船も少なく漁獲量も少ないらしです。
↓昨年のGWに訪れた時とは比べ物になりませんね(*'ω'*)
https://minkara.carview.co.jp/userid/580283/blog/47701115/




周辺のお食事情報のリーフを頂いたので行ってみます。
「あさりの釜めし」が美味しそう♪
ここのお店では初めてでしたが看板商品にしてるだけあって美味し!
あさりの風味豊かな味わいを堪能できました。


<おまけ>
国道23号線バイパスが長らく繋がらなかった、蒲郡バイパスが繋がり3月8日(土)全線開通します。😀
高規格道路の位置付けで高速道路程スピードは出せませんが信号も無く無料で走れるのは嬉しいです。名古屋~浜松まで一気に走れます。


開通したらまた遊びに行きたいです♪
その時は食材の高騰も落ち着いてると良いですね

今回の渥美半島は農業だけじゃなくトヨタ自動車(レクサス)製造やワーゲングループジャパンの本社もあり輸入車の陸揚げ港としても栄えてます😀

-おそまつー
2025年02月16日 イイね!

【常滑ドライブ】この地名読めますか?(*'ω'*)

【常滑ドライブ】この地名読めますか?(*'ω'*)土曜日の午後家の片づけを終え、知多半島へドライブに行きました。

本当は知多半島一周したかったのですが流石に出発時間が遅かったので常滑(とこなめ)訪問。常滑と言えば中部国際空港(セントレア)と昔ながらの常滑焼が有名。新旧が混載した街です。

最近は外国人訪問者も多く陶器作成体験も盛んな様です。
観光にも力を入れ東京、京都と同じく市内で宿泊した場合には愛知県初となる”宿泊税”導入しています。200円/人
観光力UPなら良い試みだと思います。

常滑に来ればイオンの巨大招き猫君にご挨拶は欠かせません。
市内には巨大招き猫は他にも御座いますが、今日はイオンのみ

招き猫”君”と言いましたが三毛猫の♂は遺伝的に極稀にしか生まれ無いそうですね。よく見かける三毛猫はまず♀と言って過言では無いそうです。


この巨大招き猫君の背面には常滑で製造された、招き猫がずらりと鎮座しております。右手で招いてる猫、左手で招いてる猫、色も色々。人生色々。


詳細が書いてましたのでご興味ある方はズームして見てください


お腹が空いて来たのでフードコートにて「まいどおおきに 常滑食堂」と言う懐かしい和食のお店を見つけました。
※愛知県民は「まいどおおきに」とは言わないのが気になります


σ(*'ω'*)が注文したのは人気№1「肉吸い玉子焼き定食」
奥さんは無難な「アジフライ定食」シェアして頂きます。

肉吸いと聞いてピンと来た方は大阪の方。吉本新喜劇近くで頂きましたが要は肉うどんのうどん抜きです。これは豆腐が入ってますが豆腐が入ってるモノは贅沢品(笑)玉子焼きも関西風。甘くは無く出汁が美味しいです♪


食後は最近ハマってる「シンガポール発!その場で絞るオレンジジュース」世界1売れてるとの事。350円とコスパも良い上、うみゃ~♪


イオンを散策した後はお隣にあるコストコに行ってみます。
相変わらずの給油渋滞は凄いです!
それもそのハズ、愛知県下最安値GSです。

会員価格ですが・・・こんなもん(*'ω'*)


お隣のスタンドも負けてません。コストコより若干お安い(*'ω'*)



コストコのお隣は「めんたいこの かねふく」に立ち寄ります。
洗車してないけど綺麗に見える”みんカラマジック”(^_-)-☆


お土産にめんたいおにぎりを買って帰ります。
試食も外せませんね。
JAF会員は会員証を見せると「めんたいふりかけ」が頂けますので会員の方は提示しましょう(*'▽')


いつものルーティーンコースですが楽しく過ごす事が出来ました。

-おそまつー
2025年02月15日 イイね!

整理整頓 (*'ω'*)

整理整頓 (*'ω'*)工具や、配線、結線締め付けパーツ、洗車用品等を玄関クローゼットに入れてましたが少し整理整頓しました。

日常的に頻繁に使う工具は自分の部屋に工具箱に収納してますが、ホルソーなんて使わないどころか、最近では はんだ付けすらしていません

重い腰を持ち上げて整理整頓を行いました。

元々コート等をかける玄関クローゼットなので奥行きが70cmしか無いです(最近はcm表示なんですね)それに合ったモノをホームセンターで見て来ます。



寸法的に丁度良いお値打ちな商品があったのでお店からトラックをお借りして持ち帰ります。組み立て式と書いてますが底面にキャスター付けて終わりです(笑)


ジャストフィットです😀


まだ未整理ですが十分収納能力があります


反対方向も余裕があるので店頭で見かけたこちらの棚も追加購入


良い感じです😀


綺麗な状態を維持したいので設置した状態を残しておきます😀

-おそまつー
Posted at 2025/02/15 11:27:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム/マイ家電 | 日記
2025年02月09日 イイね!

【豆知識】ディーゼル車両の特徴 (*'ω'*)

【豆知識】ディーゼル車両の特徴 (*'ω'*)今季最大の寒波が日本列島を凍らせていますね🥶

そんな季節に、ディーゼル車の特徴を1つご紹介します。

一般的にディーゼル車と言えば・・・

【メリット】
・燃料が軽油なので、ガソリンに比べ安価
・トルクが太い
・燃費が良い
・壊れ難い

【デメリット】
・タペット音による音がうるさい
・振動が大きい
・黒煙が出る
・レシプロガソリンエンジンに比べ高価

一般的にはこんなイメージでしょうか?デメリットは可成り改善されてますので個人的は気になる事はありません。

さて、ここからが本題です。😀
【熱効率(熱交換率)】
車の熱効率とは、エンジンが動くために消費したガソリン量と、実際にエンジンが働いた量との比率です。エンジンに与えられた熱エネルギーのうち、どれだけが有効利用されたかを示します。

市販されているガソリンエンジンの熱効率は、最高で40%程度です。残りの60%は動力にはならず、熱や音として捨てられています。😅
ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより熱交換率が良いとされます。😀

alt

しかし熱交換率が良いと言う事はエンジンが熱くなり難い(ムダが少ない)と言う事になり、寒い日は暖房が効く迄時間がかかると言う事です。🥶

ありがたいアイテムとして『シートヒーター』があります。瞬時に温まるので寒い季節には重宝します。以前乗っていたディーゼル車マツダアテンザも標準で装備していました。🥰

特に注意したいのが輸入車の場合各国の事情により、この装備が無い。もしくはオプションと言う事もあるので車選びの1つのアイテムとして考えるのも良いと思います。
alt

最近の国産ガソリンエンジンは可成り熱交換率が高くなり低燃費に寄与してますのでシートヒーターが標準で装備されてる理由はここにありますね。😀

-おそまつー
Posted at 2025/02/09 07:20:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Volkswagen T-ROC(弐号機) | 日記

プロフィール

「こんばんは😃
早いもので今週末の土曜日は
1か月点検です♪

EX KeePer の無料洗車点検もあるので予約もしなきゃです。
ガラスの超撥水処理もついでに実施してもらおう。
(段々何もやらなくなる自分が怖い)😅

🤗🤗🤗」
何シテル?   08/28 21:02
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10 111213141516
1718 192021 2223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【T-Roc 弐号機】Good Luck!&Good bye! (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:38:05
【納車】ZR-V 納車 😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:49:42
オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2025/07/05契約 2025/07/28納車 画像等は後日編集します 【MOP】 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2025/07/04 契約 画像等は後日編集します 【MOP】 ・プラチナホワイトパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation