• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-tsumikiのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

【映画】「長崎―閃光の影で―」(*'ω'*)

【映画】「長崎―閃光の影で―」(*'ω'*)1945年(昭和20年)8月9日(木曜日)に、連合国のアメリカ合衆国が枢軸国の日本の長崎に対して原子爆弾を投下し午前11時02分に炸裂

この一発の原子爆弾で焼き尽くされたまちで3人の看護学生が使命を全うしようとした姿を描きます。

被爆者の救護にあたった日本赤十字社の看護師たちが被爆から30年後にまとめた手記「閃光の影で」をもとに脚本がつくられました。

本日は当時と同じ8月9日
色々な願いを込めてブログUPさせて頂きます。

前日のお昼にチケット予約をした際は、観客1名だけの寂しい状況でしたが入場が始まると10代20代の若い子達の姿を多く見受けました。
歴史を忘れない、繰り返さない為にその想いが脈々と繋がってると感じました。劇中でも憎しみや差別の言動が描かれてましたが平和な世界を託す若者が我々が出来なかった事を叶えてくれる事を祈ります。



2018年05月31日のみんカラブログで長崎訪問後に感じた感想は今も変わりません
-以下当時のブログから抜粋-
alt

alt

alt

平和公園/原爆資料館 5月は小、中、高の生徒さんは修学旅行や社会勉強でこの施設に多くの学生さんが訪れていました。

資料館を拝見しても、原爆投下の事実が詳細に語られていますが、相手国への非難はありません。あるのは事実だけ。平和の意味を良く考えさせる展示ですね。 多くの国の人達や子供にも見て欲しいと考えます。


-合掌-

Posted at 2025/08/09 06:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年05月30日 イイね!

【BEV・MAC・映画】5月最後のブログ (*'ω'*)

【BEV・MAC・映画】5月最後のブログ (*'ω'*)こちらの画像は「紅の豚」では御座いません(笑)
そう言えば「紅の豚」ってJAL国際便機内上映用
働くオジサン戦士向け映画だったって事ご存じですか?

今回のラストはそんな感じ・・・(*‘ω‘ *)

さて!5月も残り僅かとなりましたね
今月のブログは1投稿だけなので次月に繰り越さない様
まとめてUPします(最近このパターンが多い)(*_*;


▼BEV(電気自動車)
次男の嫁ちゃんが孫君を連れて泊りで遊びに来てくれました。
嫁ちゃんだけで運転して来るのは初めて♪

やはり静かですし、遠くに行かなければエアコンも良く効きますので良い車ですね
日産のサクラと姉妹車ですが三菱が両車両共造ってます。

そう言えば長男の嫁ちゃんも軽自動車のN-BOXに乗ってましたが
この手の軽自動車の車内って滅茶苦茶広いですね!(;^ω^)
外形寸法ー車内寸法と言えば何が言いたいかお解かりかと思いますが♪(笑)

alt

▼MAC
マクドナルドハッピーセット 話題になりました
”ちいかわ”バージョンです♪
第一段の4個を頂き翌日には、第二段の4個を頂きました
全8種類の、フルコンプです!(*^^)v

とは言え”ちいかわ”って余り知らないので
丁度遊びに来ていた嫁ちゃんにあげちゃいました。

孫君より嫁ちゃんの方が喜んでたのは内緒です (*´ω`)
alt

▼映画
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」を観て来ました☆彡
何が凄いと言っても、還暦を過ぎた主演のトム・クルーズのアクションですね
スタントマンを使わず自身で務めたシーンは息を飲みます!

ミッションインポッシブルは過去の作品でもオマージュしたシーンは多いのですが
今回の作品は1作からの、あのシーンは今回の為の伏線だったのか?!
って感じでストーリーが繋がります。でも過去作品を知らなくても十分楽しめる作品です

上映数分後に流れる曲「ミッション:インポッシブルのテーマ」が流れると大興奮です
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

いつも申し上げますが、アクション映画は絶対に映画館で観る作品!
迫力が違います~♪

今回はエンディングロール後の映像は御座いませんでした。


今回のブログは”何してる”でもお話した内容ですが
σ(*'▽')にとってブログは日記の様なモノですから重複ご容赦願います♪

-おそまつー

Posted at 2025/05/30 17:21:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年03月13日 イイね!

【映画】35年目のラブレター (*'ω'*)

今日は夫婦で映画を観て来ました。
明日はホワイトデーですね。


「君は、僕と結婚して、幸せでしたか?」
西畑保、65歳。文字の読み書きができない。そんな彼の側にはいつも最愛の妻・皎子(きょうこ)がいた。



夫婦はお互いを支え合って生きています。

居る事が当たり前じゃ無く、いつかは別れの時が来る。

だからこそ感謝を伝えたい。

















alt


-おそまつー
Posted at 2025/03/13 22:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年01月08日 イイね!

【劇場版】歌会Vol.1 中島みゆき (*'ω'*)

【劇場版】歌会Vol.1 中島みゆき (*'ω'*)中島みゆきが4年ぶりのコンサートで披露した
圧巻の歌唱19曲が、今、スクリーンに甦る―
「地上の星」、「銀の龍の背に乗って」、「俱ともに」、
「慕情」、「心音しんおん」ほか、19曲を一挙披露!

そんな訳で奥さんと待ち合わせて行って来ました。

中島みゆき以外のコンサートやライブは経験もあり、
音楽DVDも持っています。

車や家庭用の音響も多少は齧りましたが、
劇場版としての視聴は初めてなので楽しみです♪



「銀の龍の背に乗って」中島みゆき(浜辺美波)
ご存じの通り、『Dr.コトー診療所』の主題歌です。
中島みゆきの歌は歌詞も素晴らしいと思います。敢えて違う歌い手で聞くとその歌詞の素晴らしさが分かると思います。改めて聞くと戦争や天災、何時も何処かで悲しみ苦しんでる人が居る。何も出来ない非力な自分が居る。
でも勇気を持てば何かが変わると信じたい歌詞に聞こえませんか?
渡辺美波ちゃんは特に意味は御座いません(*ノωノ)


「心音(しんおん)」映画『アリスとテレスのまぼろし工場』
2023年9月15日に公開されたアニメーション映画。
中島みゆきにとって初のアニメーション主題歌となる。
キャッチコピーは「恋する衝動が世界を壊す」
心音…ネタバレになりますので興味ある方はググってみてください。

入場者プレゼントとして卓上カレンダーを頂きました♪


<感想>
劇場版としてコンサート映像を初めて観ました(聴きました)が大画面、高音質での鑑賞は家庭の機器では再現出来ない迫力を感じました。
中島みゆき さんは、年齢を感じさせない歌声で驚きました。

ライブは肌で感じる良さがありますが、今回はお手軽に臨場感豊な良さも感じました。ただお値段は3,300円/人と少々お高めに設定されています。(*'ω'*)

最近多くなった劇場版コンサート。
一度ご覧になり体験されるのも良いかと思います♪

-おそまつー
Posted at 2025/01/08 20:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年11月22日 イイね!

【映画】最近観たモノ色々 (*'ω'*)

【映画】最近観たモノ色々 (*'ω'*)早くも11月半ばを過ぎてしまいましたね。
最近になって急に寒くなり師走の近さを感じる様になりました。

子供の頃は、年末年始の楽しみと言えば映画鑑賞
学校で割引チケットの配布もありました。
今はNGなんですかね?(知らんけど)😅😅😅

初めて観た映画って憶えてますか?
σ(*'ω'*)は、ディズニー映画の「101匹わんちゃん」「白雪姫」
可愛いでしょ?(爆)🤣🤣🤣

当時は2本立て、3本立てって有ったし席も早い者勝ちって感じでした。

今はTVも大画面化して来ましたが、やはり映画館の画像や音響には勝てません。我が家もYAMAHAの音響システムを導入しましたが、満足出来ないので外しちゃいました。(*´ω`)

【踊る大捜査線】
TVドラマは夢中で観ていました。
単純な刑事ドラマと違い現場とキャリアとの考え方や立場。
そんなやり取りも見せ場の一つでした。

<青島 警部補>
「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」
「偉くなんなくたって正しいことは出来る」
「室井さん聞こえるか。仲間が撃たれた。どうして現場に血が流れるんだ。」

<室井 警視監>
「責任をとる。それが私の仕事だ」
「絶対上に行ってやる」
「正しいと信じたことを出来るようにしたかった」

こんな二人の台詞と二人の約束・・・
alt

【1作目 室井 慎次 敗れざる者 (前編)】
27年前の“青島との約束”を果たせなかったことを悔やみ、警察を辞めて故郷・秋田に帰る。
少年たちと一緒に穏やかに暮らす室井の姿が。

【2作目 室井 慎次 生き続ける者(後編)】
室井の前に突如現れた謎の少女。
彼女の来訪とともに、他殺と思われる死体が発見される。

エンディングロール終了迄は席を立たないでください。
サプライズな演出があります。(ノД`)・゜・。
alt


【3作目 SHOGUN -将軍-】
エミー賞 作品賞含む史上最多18冠受賞
日本人歴代最多受賞と快挙の作品。
ディズニープラスで全10話配信中のうち1~2話を映画化

この作品は欲を言えば全て映画化して欲しい位の迫力です。

役柄名は設定してありますが、関ケ原合戦前の時代背景
日本史でも習いましたが、ウイリアムアダムス(三浦按針)が難波した事からストーリは始まります。日本の歴史に全米が熱狂した事には驚きました。しかも全編日本語7割、英語3割です。

日本人としては、キリスト教を何故弾圧したのか、当時何故日本だけがアジアの中で植民地にされなかったのかを考えて見るのも良いキッカケだと思いました。(*'ω'*)
alt

そしてこの方も注目度MAX
全米でクールで神秘的な女性を演じた、アンナ・サワイさん
細川ガラシャ役を演じていましたが、個人的にも大ファンになりました。
alt

入場時に頂いた”特典?”
新聞の号外の様なモノですね。(*'ω'*)
alt

年末年始素敵な映画も予定されています。

また楽しみが増えました (*'▽')

-おそまつー
Posted at 2024/11/22 19:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@ばむぶう さん こんにちは😃
先回は「ハイボールが無いな!」って偉そうな事言ってました😤

親の顔が見て見たい!です🥸

孫君用のブルーベリー🫐も明日から雨予報☔なので収穫しちゃいました。

行商に行けそうです(笑)😅😅

🤗🤗🤗」
何シテル?   08/10 17:19
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【T-Roc 弐号機】Good Luck!&Good bye! (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:38:05
【納車】ZR-V 納車 😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:49:42
オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2025/07/05契約 2025/07/28納車 画像等は後日編集します 【MOP】 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2025/07/04 契約 画像等は後日編集します 【MOP】 ・プラチナホワイトパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation