• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-tsumikiのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

米トヨタ、380万台リコールへ 過去最大 マットに不具合

米トヨタ、380万台リコールへ 過去最大 マットに不具合【ワシントン=渡辺浩生】米国トヨタ自動車販売は29日、運転席の下の取り外し可能なフロアマットがアクセルの操作を妨害して深刻な事故につながる恐れがあるとして、米国内で販売した約380万台を対象にマットの取り外しを求めたと発表した。

 対象はカムリやハイブリッド車プリウス、高級車部門レクサスなど人気車種。原因究明を急ぐが、週明けにも正式なリコール(回収・無償修理)になる可能性が強く、トヨタの米市場で過去最大のリコールに発展するとみられる。米市場で反転攻勢に出ようとした矢先につまずいた形で、消費者の反応が注目される。

 トヨタと米運輸省は、対象となる顧客に同日、利用者に対して運転席側のフロアマットを取り外し、他のマットを取り付けないよう警告した。マットの影響で、アクセルのペダルを緩めてもアクセルがかかった状態となり、高速度が出て衝突や死傷事故につながる危険があるという。運輸省は「急を有する事項」(ラフード長官)としている。

 対象は2007~10年モデルのカムリ、04~09年のプリウスをはじめ、アバロン、タコマ、タンドラ、レクサスのIS250、IS350、ES350の近年製造されたモデル。

 ロイター通信によると、トヨタ車のフロアマットの問題に関連して米政府は100件の報告を受けており5人が死亡したという。

 トヨタ自動車は30日、米国で販売した約380万台の車に事故の恐れがあるとしてフロアマットの取り外しを求めたことを受け、日本などで販売した車にも問題がないかを調べることを明らかにした。問題があった場合、日本やほかの国でも自主回収などの影響が広がる可能性がある。

 問題となったマットは米国だけで使用されている。ただ、日本や他国で使用しているマットでも、米国と同様にアクセルペダルが引っ掛かって戻らなくなる恐れがないか、念のため調べる。

                                                産経新聞


■フロアマットも安全な設計が必要ですね。
フロリダでしたでしょうか?このフロアマットが原因では無いかと思われる死亡事故が発生し
今回のリコール騒動になったようですね。注意が必要です。
Posted at 2009/09/30 20:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「@superblue さん おはようございます😊
お好み焼きも美味かったですが

superblue さんのコメントも上手いです(笑)ありがとうございます😊

🤗🤗🤗」
何シテル?   08/25 07:09
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
678 9 10 11 12
1314151617 18 19
2021 2223242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【T-Roc 弐号機】Good Luck!&Good bye! (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:38:05
【納車】ZR-V 納車 😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:49:42
オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2025/07/05契約 2025/07/28納車 画像等は後日編集します 【MOP】 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2025/07/04 契約 画像等は後日編集します 【MOP】 ・プラチナホワイトパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation