• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-tsumikiのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

【豆知識】ディーゼル車両の特徴 (*'ω'*)

【豆知識】ディーゼル車両の特徴 (*'ω'*)今季最大の寒波が日本列島を凍らせていますね🥶

そんな季節に、ディーゼル車の特徴を1つご紹介します。

一般的にディーゼル車と言えば・・・

【メリット】
・燃料が軽油なので、ガソリンに比べ安価
・トルクが太い
・燃費が良い
・壊れ難い

【デメリット】
・タペット音による音がうるさい
・振動が大きい
・黒煙が出る
・レシプロガソリンエンジンに比べ高価

一般的にはこんなイメージでしょうか?デメリットは可成り改善されてますので個人的は気になる事はありません。

さて、ここからが本題です。😀
【熱効率(熱交換率)】
車の熱効率とは、エンジンが動くために消費したガソリン量と、実際にエンジンが働いた量との比率です。エンジンに与えられた熱エネルギーのうち、どれだけが有効利用されたかを示します。

市販されているガソリンエンジンの熱効率は、最高で40%程度です。残りの60%は動力にはならず、熱や音として捨てられています。😅
ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより熱交換率が良いとされます。😀

alt

しかし熱交換率が良いと言う事はエンジンが熱くなり難い(ムダが少ない)と言う事になり、寒い日は暖房が効く迄時間がかかると言う事です。🥶

ありがたいアイテムとして『シートヒーター』があります。瞬時に温まるので寒い季節には重宝します。以前乗っていたディーゼル車マツダアテンザも標準で装備していました。🥰

特に注意したいのが輸入車の場合各国の事情により、この装備が無い。もしくはオプションと言う事もあるので車選びの1つのアイテムとして考えるのも良いと思います。
alt

最近の国産ガソリンエンジンは可成り熱交換率が高くなり低燃費に寄与してますのでシートヒーターが標準で装備されてる理由はここにありますね。😀

-おそまつー
Posted at 2025/02/09 07:20:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Volkswagen T-ROC(弐号機) | 日記

プロフィール

「【映画】雪風 YUKIKAZE http://cvw.jp/b/580283/48604138/
何シテル?   08/17 00:04
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 18192021 22
232425 2627 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【T-Roc 弐号機】Good Luck!&Good bye! (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:38:05
【納車】ZR-V 納車 😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:49:42
オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2025/07/05契約 2025/07/28納車 画像等は後日編集します 【MOP】 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2025/07/04 契約 画像等は後日編集します 【MOP】 ・プラチナホワイトパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation