• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black-tsumikiのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

デビルウイング  (o´ω'o)ノ

パドルシフトの賛否の声はよく聞きますが
スポーティー走行時には楽しいアイテムだと思っています。

▼LEXUS CT200h 
パドルシフトはハンドル裏からその存在を静かに強調しています。


▼MAZDA アテンザ
パドルシフトはありますが、ハンドルの裏に隠れ正面から見ても
その存在が分かり難く、影の薄い状態です。
勿論使い勝手が悪いと言うのでは無く、その存在の薄さが残念。


▼みんカラ内でも装着事例が出ていますが現行のパドルシフトに被せるパーツ


▼誰が名付けたか、このパーツを「デビルウイング」と呼んでるらしい。





▼・・・・・納得! (;゚;ж;゚; )ブッ


ところで、このデビルマンTV放送用のデビルマンですが
悪魔がパンツらしき物をはいてるのは違和感感じますね・・・・(゚Д゚;)


デビルマンの原作は永井豪が連載した少年誌です。
一昔前のハリウッド映画のように勧善懲悪の世界が当たり前の世界。

少年誌とは思われない展開で進んで行きます。
ハッピーエンドで終わらないストーリ。

主人公 不動明の愛する牧村家、そしてヒロインの美樹。
隣人の疑心暗鬼により惨殺されてしまいます。

人の心の中にこそ悪魔と天使が存在する。

デビルマン自身も戦いに敗れ死んでしまいます。
当時としてはとても斬新なストーリー展開でした。

現在では「バットマンビギンズ」「スパイダーマン3」のように
主人公の苦悩を表現した作品もありますが、そんな作品の先駆けのような作品でした。

 





次回予告・・・天使のブラ 

(笑)



Posted at 2015/03/31 22:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 用品・パーツ・洗車 | 日記
2015年03月29日 イイね!

西伊豆訪問 アテンザ慣らし運転 (2日目 最終日)

西伊豆訪問 アテンザ慣らし運転 (2日目 最終日)西伊豆2日目は、お宿の近くから観光をスタートします。 

お宿のお見送りもLEXUS店もビックリな5人体制でのお見送り。
車を横付けして頂き荷物を詰め込むと
車が見えなくなるまで手を振って頂きます。 

そんなお宿後にしお宿から1Km程度の距離にある、
土肥金山から観光をスタートしました。

入場前に、ここの施設はお宿や、お土産店、JAF等に割引券がありますので入場前にご用意し活用されることをお勧めします。^^




<土肥金山>
金山と聞くと、佐渡ヶ島金山を一番に連想しますが、ここ土肥金山は佐渡ヶ島と並ぶ日本を代表する金山だそうです。 当時の坑内を使った金のテーマパークです。
別料金で砂金採り体験もありましたが、大陸の方が大勢夢中で採取されましたので見学だけで終わりました(笑)

▼入口

人形を使って当時の採掘作業を再現しています

現代と違って手掘りでの作業。多くの女性も参加していたようです

意外にも坑内にはお風呂もあったようで、採掘作業後はお風呂にも入れたようです。土肥は温泉の街でもあります。







採掘出口をで出ると ここでも当時の様子を再現していました。

資料館に移ります。金鉱を金地金に加工する様子をジオラマで再現しています

土肥港より 幕府の船で運ばれて行きます

それにしても このジオラマ 細部まで再現され人々の表情も個性があります

資料館を進むと巨大金塊が展示してあり、ギネスブックの認定書もありました。
世界最大って事でしょうね。価格もギネス級です

展示してるだけひゃなく、触れるのが良いです
ネイルの尾根遺産が触ると少しは持って行ける鴨・・・・(笑)

もう一か所は この金塊

12.5kgですので、ダンベルにも使えます。(笑)

金の鯱 は有り勝ちが展示なのでスルーするとこですが・・・

名古屋城の金の鯱 ってここ 土肥金山製だったのですね^^


次に向かったのは西伊豆を代表する「堂ヶ島」
加山雄三ミュージアムの駐車場に停めます。 駐車場料金が無料なのは嬉しいです。お土産の割引券、御饅頭試食券、コーヒー無料券も頂けるのでミュージアムを利用しなくても観光船に乗れるので大変便利。
観光船までは目の前の道路を地下道で向かいます。

<堂ヶ島>
10分~15分間隔で出発している観光船に乗船します。


乗船したし船はこんな船です。他にも航路の長いクルーザーもありましたので 状況によってコースを選定すると良いでしょうね。
クルーザーコースは運行時間が決まっていますので 利用される場合は事前に調べて行く事をお勧めします。

堂ヶ島と言う島は実際無いそうです。
ここら一体の島々の総称が 堂ヶ島と言うそうです。

亀岩と言われてました。巨大な亀が上陸しているようですね
ガメラ?・・・(笑)



このコースのハイライトは洞窟に船が入って行きます。
国の天然記念物にも指定されている天窓洞。
洞窟内の天井から光が差し込むさまは神秘的で美しく幻想的です

日本盤 「青の洞窟」と言われるのも納得の美しさ
















帰路、天城の峠にあるお土産屋さんに立ち寄り
名物?らしき びわソフトを頂きます。

ディスプレイの看板が こんな感じで少々購入するのに不安がありました(笑)

当日は寒かったのですが、なかなか美味しいソフトでした。




アテンザの 慣らし運転も無事終了。
結婚記念日も思い出もまた一つできました。

ご覧頂きありがとうございました。

<西伊豆の旅終了>
Posted at 2015/03/29 04:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静岡県(観光・グルメ) | 旅行/地域
2015年03月27日 イイね!

西伊豆訪問 アテンザ慣らし運転

一週間前の3月20日(金)
結婚記念日とアテンザの 慣らし運転を兼ねて西伊豆を訪問して来ました。

▼何してるでも報告しましたが、高速運転での平均燃費22.8km/L
市街地走行してからのトータル走行170Kmでの燃費。
前車、HS250hハイブリッド車に匹敵する燃費です^^

軽油による燃料費の安さも魅力ですが、やはり極太トルクは
高速走行中に於いても抜群の加速を味わう事ができます。


▼沼津港深海水族館に立ち寄り、珍しい深海魚達を観察します。
昨年話題となった「ダイオウグソクムシ」巨大なダンゴ虫みたいです^^

▼西伊豆に移動し「恋人岬」を訪問
生憎のお天気で見晴らしが悪かったのが残念です。




▼お天気も良くないので早々にお宿に入ります。
急遽決めた日程でしたので 楽天トラベルアワード受賞旅館を選んでみました。

畳のお宿と名打ってる通り、廊下はもとよりエレベーター。お風呂と全て畳が敷かれ、決して新しいお宿ではありませんが老舗のおもてなしを堪能できました。

▼夕食

▼伊豆と言えば金目鯛は外せませんね

▼お部屋からは海が一望でき。潮騒が心地よく聞こえます。
翌日は多少お天気も回復し、窓からはフェリーも見ることができました。

▼朝食に出て来た手長エビ 甘くて美味しいです。
とろろ汁も静岡らしい朝食でした。



-2日目へ―

Posted at 2015/03/27 22:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静岡県(観光・グルメ) | 旅行/地域
2015年03月26日 イイね!

14万円頂きました v(*'-^*)-☆

一般社団法人 次世代自動車振興センター

聞きなれない場所から一通の封書が届きました。



アテンザのクリーンエネルギー自動車等導入促進対策補助金です


ところで、自動車等の  ってなんでしょうね?


(ノ・人・`)??はて…?
Posted at 2015/03/26 00:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆お得情報 | 日記
2015年03月24日 イイね!

「レクサス店より大切なお知らせ」が届いた

レクサス店より大切なお知らせと書いた手紙が届いた。

(〃゜△゜〃)えっ! リコールのお知らせ?


▼早々に開封して見ます

▼要約すると愛知県内で車両の盗難が増えてきて
その中でもレクサスLSは、平成25年ランキング28位から
平成26年ランキングでは5位と盗難比率が上がっているとの事。


数年前にレクサス車の盗難事件が発生した時はセキュリティー強化されたレクサス車に限って、盗難!?って驚きましたが、現在では盗難ワースト5位とは驚きの数字です。しかも狙われてる車両は最高峰のLSなんですね。
G-Securityでガードされてるので安全とは既に神話なのでしょうか?

lexusも国内販売開始し、G-Link 切れの車両が
狙われてる可能性もありますね。

▼同封されていた盗難防止用品のカタログ色々




最後は商売の色がシッカリ出ましたが

盗難対策はやはり必要ですね


(●`エ´)ノハヒ

Posted at 2015/03/24 23:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス店 | 日記

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん こんにちは😃
海の見える墓地でしたね♪
都合の良い日に行けると良いかと思います。今年はめでたい報告もありますしね🤗」
何シテル?   08/13 15:22
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 6 7
89101112 1314
1516 17 18192021
22 23 2425 26 2728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【T-Roc 弐号機】Good Luck!&Good bye! (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:38:05
【納車】ZR-V 納車 😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:49:42
オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2025/07/05契約 2025/07/28納車 画像等は後日編集します 【MOP】 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2025/07/04 契約 画像等は後日編集します 【MOP】 ・プラチナホワイトパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation